2001年10月02日 火曜日 [長年日記]
_ [購入] 今日の買い物
- 【CD】ノワールサウンドトラック2/ビクターエンタテインメント
- 【Book】ELYSION〜永遠のサンクチュアリ〜設定原画集/COMPASS
- 【Book】DARK ANGEL Perfect Guide Book/麻宮騎亜/エンターブレイン
今日はノワールのサントラを買うべく18時にガッコばっくれて八王子に行って、21時に戻ってきてサントラ聴きながら23時半まで実験。ひーん(涙)。サントラは残念ながら1のcanta per meほどの曲はなかったのでちと残念。ELYSIONの原画集はホントに原画でカラーの絵が少ないのはやっぱり残念……くすん。もっとカラーの絵とかのっけて欲しかったなり。それはそうと、「ファリスの聖女」が売ってなかったんですがまだ出てないのかね?
_ [Mac][ソフトウェア] Mac OS X 10.1
10.1+9.2.1になってどうなったかと思ったら、あいかわらずClassic環境でATOK14使うとClassic環境がボンボン落ちまくります。ジャストシステムは直す気まったくなしですか? 巡回はともかくWebチャット用にはNC4.7以上のブラウザなどないのでClassicで日本語入力ができないと話にならんのですが。OS X版Mozillaの最近のnightlyはどういうわけかチャットで1回しか発言できない(FORMが1回しか送信してくれない?)という謎の現象があるし、0.9.4リリース版にMultiZilla組み込んでるとタブ切り替えでウインドウタイトルが色化けするし。……くすん。EG BRIDGE買ってこようかなぁ。
それから、Finderが起動して一発目に開かれるウインドウってカラムの幅を覚えてくれてないのはどういうわけか。2枚目からは前回の幅を覚えてるんだけど。つか、いまだに新Finderの使い勝手に馴染めぬ。……くすん。ところでデスクトップのアイコンサイズってどこぞで設定できた記憶があるんだが……はて?
2001年10月03日 水曜日 [長年日記]
_ [Mac][ソフトウェア] Mac OS X 10.1いろいろ
以前にMac OS XではDVD-ROMとして認識されてしまうと書いたLogitecのIEEE1394接続なDVD-RAM・LDV-R47Fですが、OS X 10.1でちゃんと使えました。どうも、9.1でUDFにフォーマットしたDVD-RAMだと追記できないようで、10.1でHFS+にフォーマットすればちゃんとDVD-RAMとして使えます。……えーと、ということは手持ちのディスクはHFS+でフォーマットし直してデータ入れ直しですか? OS XがUDFに対応するまでそのままってのもなんだかなぁ。
国/時間帯の選択の不具合:Terminalからsudo /System/Library/CoreServices/cacheTimeZonesで直るそうです。……なんか変だと思ったんだ(笑)。
キャノンIXY DIGITALをImageCaptureで認識させる:pierre desinでやり方が紹介されてました。むう、rootで入らないとダメなのか……。
うちのスキャナ、CanoScan N1220UはClassicからでないと認識されないけど、そもそもスキャナ使うのはPhotoshopなのでこれは今のところ問題なし。残るは年末にMD-5500のドライバが出るのを待つだけかー。……あ、SCSI接続のMOも使えるに越したことはないなぁ。
2001年10月05日 金曜日 [長年日記]
_ [購入] 今日の買い物
- 【WinGame】CHIROL〜もがれた翼〜/ERROR
- 【Book】機甲都市伯林 第5巻/川上稔/電撃文庫
- 【Book】イリヤの空、UFOの夏 その1/秋山瑞人/電撃文庫
- 【Comic】ヒカルの碁 第14巻/ほったゆみ・小畑健/集英社
- 【Comic】ジオブリーダーズ 第7巻/伊藤明弘/少年画報社
- 【Comic】PERFECT TWIN 第1巻/きたがわ翔/集英社
- 【Comic】ダイヤモンド・センチュリー 第1巻/橘水樹・櫻林子/新書館
- 【Comic】ANGEL FOYSON 第2巻/澁澤工房/メディアワークス
気分転換に、八王子まで買い物に。久しぶりにエロゲ買ったような気が。フルーツバスケットのDVDも買おうと思ってたけど見つからず。……さすがに箱をゲットするのは無理かなぁ。あとは本を買い込んで帰還。なぜか10日発売予定のも売っててらっきー。
_ [ゲーム] CHIROL〜もがれた翼〜
絵買いですよ、ええ。「ファミレス完全陵辱アドベンチャー」とあるのでどうしようかと思いましたけど、絵が勝ちました(笑)。
さすがに積みまくるのも考え物なんで、推奨環境が異様に低いこともあってVPCにインストール。いまどき133MHz推奨ってのもすげぇ。FSBじゃないぞ(笑)。CVはありませんが、まあいいでしょう。CGギャラリー・Hシーン回想・音楽演奏とおまけモードは一通り揃ってます。システムもセーブポイントが36カ所、ゲーム中どこでもセーブでき、セーブ内容もゲーム内の時間が表示されるし、既読スキップありと必要なものはだいたい揃ってる模様。ゲームは1日3ターン、店内3カ所のいずれかを巡回して進行します。ちんたらやっても2時間くらいでエンディングまで行けるんで、さくっと終わらせるにはいいんじゃないですかね。あぁ、なんかこぉ、さくっと終わるゲームっていいなぁと思う今日この頃。でも、このボリュームで定価8800円はちと高いなぁ、と感じてしまうのはしかたないところ。定価6600円ならいうことないんですが。
ゲーム内容は、プロローグで副店長を奴隷にして、前半の展開で3人のアルバイトから2人めの奴隷を選んで、後半に登場する新規雇用のアルバイトを3人目の奴隷にしてエンディングって感じなんですが、どうもハッピーエンドしかないような気がします。……陵辱ものなのに(笑)。でもまあ、陵辱ものだけにHシーンは痛がってるシーンがほとんどなんで僕にゃーあまり面白くないです。2人めの奴隷さんは後半の展開しだいですっかり肉奴隷さんになったりするのがせめてもの救いなんだろか。ところで最後、親父から電話がかかってきたところでさらにバッドエンド・ハッピーエンドの分岐があるとよかったんじゃないかね。まあ、絵買いなのでこのくらいの内容があればわりと満足なり。今日のところは紫音・音羽でクリア。
2001年10月06日 土曜日 [長年日記]
_ [Mac][ソフトウェア] OS X環境整備
10.1になってかなり快適になったので、いよいよこっちをメインに据えようかと環境整備。FinderPopがあればいうことないんだが、ないものはしかたないのでランチャーとして机の隅つつきを使うことに。平時は邪魔にならんし見た目も格好いいんだけど、パレットが出てくるのを待たないといかんのでファイルをドロップする用途には使えなさそう。固定表示で出しっぱなしにしておけば出てくるのを待たないでいいんだけど、そうすると今度は邪魔だし。うーむ、やっぱりファイルをクリックしてコンテキストメニューでアプリに送るって形態がすっきりしてて好きだなぁ。ドロップ用アプリはDocに登録ってあたりが妥当な線かしらん。
TinkerToolも10.1対応の2.0にバージョンアップ。……Preview版だけど。2.0からSystem Preferencesに組み込まれるようになったんですな。アイコンがないからどうしたのかと思ったヨ。こいつを使ってTerminalのウインドウを透明にしたり、Docを左下起点に変更したり。やっぱりDocに真ん中でふらふらされるとなんだかヤなり。できれば右上起点にしたいところだけど、デスクトップに置いたアイコンがDocの下に潜り込むからなぁ。左上起点だと新規ウインドウ(特にClassicの)が潜り込みそうだし。
_ [Mozilla] MultiZilla
OS X版のMozillaは10/2のnightlyでどうやらFORM送信が変なのは直ったようなので、こいつを使うことにしてMultiZillaとMozilla用コンテキストメニュー拡張をインストール。
MultiZillaは1.0.99が出ていました。Mozillaを新しくしたからようやくMultiZillaもバージョン上げられるぜ。このバージョンからall.jsへの記述がいらなくなったのはいいんですが、Preferencesでの設定がさっぱり反映されないので結局prefs.jsを開いて手動書き換え。タブに表示される文字数は、最初書き換えても無視されてるのかと思ったんですが、余裕があるうちは最大文字数の設定を無視するようになっただけのようです。それからこれは1.0.98からなのかもしれませんが、Goメニューで各タブごとにちゃんと履歴を表示できるようになってますな。そういえばMozillaに標準装備されたタブも試してみたんですが、MultiZillaに比べるとまだいまいち。タブにドロップできんとか、タブに表示するページ名が真ん中省略するから何だかわからねーとか。つか、せっかくmozdevのプロジェクトなんだからMultiZillaをMozillaに統合すればいいのに。
ところで、Mozillaを新しくしたらAquaテーマが動かなくなっちゃいました。……くすん。
2001年10月08日 月曜日 [長年日記]
_ [日常] 今日は体育の日だけど実験
昼過ぎまでぐーすか寝てたけど、夕方になってちと実験してこようと雨の中大学へ。ようやく、なにがしかの意味がありそうなデータが出てきたので一安心なりよ。もちっと頑張って、まだ発現できてないサンプルもなんとか間に合わせたいなぁ。
_ [Mozilla] Mozilla用コンテキストメニュー拡張
Mozilla用コンテキストメニュー拡張に「Cancel Physical Styles」という機能が装備されました。実はこういう機能がとても欲しかったのです。僕が欲しかったのは単にテーブルの幅固定を解除するってだけのモノだったんですが。なんで俺がページに合わせてブラウザのウインドウ幅変更してやらなあかんねん!って人間なもんで。自力でなんとかできないかとJavaScriptでDOMを操作してなんちゃらってのを調べてたんですが、そもそもJavaScriptの素養すらないのでどうにもならんかったのデス。ああ、うれし。
ところでMozillaの最近のnightlyってふとしたはずみに画像読み込み直すんでなんだかうっとおしい。つか、うちのトップにあるカウンターが何度リロードしても読み直しで変な絵になるし! それからページソース見ようとすると停止するのはなんでじゃー! まあ、nightlyだししかたないんだろうな。早く0.9.5が出て欲しい。
_ [Mac][ソフトウェア] Mac OS X用周期律表
Woodenshipsで知ったStimpSoftのSmell-O-Mintsという周期律表がすげぇイカス! うわぁ、眺めてるだけで楽しいなこりゃ。
2001年10月09日 火曜日 [長年日記]
_ [Mac][ソフトウェア] Mac OS X用アプリを試す
Terminal Services 1.0:サービス経由でTerminalにコマンドを流せる……んだけど、そもそもCocoaアプリでないとサービス使えないから現状ではいまいち。
Adaptec PowerDomain 2930UのMac OS X用ドライバ Ver.1.0.2:でも、PowerMac G4だとディープスリープできないの。……くすん。ところで、試しにMO突っ込んでみたらちゃんと読めたのにはびっくり。MOのドライバはOSに最初からあるのかよ。でも、Apple System ProfilerからはMOドライブは見えないんですが。……こわっ!
X-Assist 0.5J:デスクトップをクリックでFinderのウインドウが前に出てきてくれるだけでもうおっけーです。……でも、全ウインドウが前に出てきて欲しくないときもあったり。ところで設定変更しても保存されないような気が。で、しばらく使ってるうちに、一気に全ウインドウが前に出てくるのがなんだかうっとおしくなったり(笑)。そんなわけでこいつは早くも引退することに。うーむ、デスクトップをクリックしたときだけFinderの全ウインドウを手前に出してくれるようなツールはないかのぅ。
_ [Mac][ソフトウェア] iTunesのフォント変更
desktopper dot netの10/9の記事を見て、iTunesの表示フォントをことごとくOsakaに変更。システムフォントを使う方が字面は綺麗なんだけど、9.1の方と設定を共有してるのでカラム幅が変わってしまうのがとても気になっていたのです(←自分でも細かいことを気にするヤツだと思うさ)。そんなわけで両方でOsakaで表示するようにして幸せに。
2001年10月10日 水曜日 [長年日記]
_ [アニメ] 今日のアニメ
ヒカルの碁とヘルシングが始まりました。どちらもなかなか面白かったので満足。しかし、ヒカルの碁の方はX・スクライドと同時刻帯なので単独テープには録画できないし。しかたないのでスクライドの後ろに録画して来週は上書きしようと思ってたんですが……ちっ、消すには惜しい。しゃーない、スクライドとヒカルの碁は一緒のテープに録画するか。そしてヘルシングの方はS-VHSデッキの予約メモリが満タンなので予約できず。むう、8番組しか予約できないでいったいどうしろと? やはりビデオデッキ買うときに予約数まで気が回らなかったのが敗因か。んむー、今サブで使ってるVHSデッキの代わりにS-VHSデッキもうひとつ買おうかなぁ。HDD録画なビデオデッキが半額くらいまで下がればなぁ。
_ [Mozilla] MultiZilla
MultiZilla 1.0.99Gが出ました。……なんかバージョンの上がり方がどんどん細かくなっていく(笑)。このリリースで、ブックマークから複数のページを一度にオープンできる機能がつきました。でも、ブックマークを書き換えないとダメなのでめんどくさー。ネットに繋いで巡回ページをざっと開いて見て回るような使い方には便利だネ。
ところでOS X版Mozilla 0.9.4(2001100821)にMultiZilla 1.0.99Gとコンテキストメニュー拡張1.3.2001101003を入れた状態でしばらく使ってると、コンテキストメニューやらダイアログやらのパネルが真っ白になるのはどれが悪さしてるんだろ……。各段階でChromeフォルダのバックアップを取ってあるから調べようと思えばできるけど、しばらく使わないと確認できないってのは一番めんどくさいよなぁ。ちなみにこの手を使って確認したところ、10/8に書いたPage Sourceを開こうとすると止まるのはコンテキストメニュー拡張が原因のようでした。Mozillaよ、疑ってわるかった(^^;
2001年10月11日 木曜日 [長年日記]
_ [Mozilla] Mozillaネタ
Mozilla用コンテキストメニュー拡張を組み込んだ状態でPage Sourceを開くとフリーズするのを直していただいたので、さっそく入れ替え。Chromeフォルダのバックアップがあるので再インストールも楽ちんさ。
それはさておき、昨日辺りからMozillaをしばらく使っているとコンテキストメニューやらダイアログやらが真っ白になる病にかかっていたので、原因追及のためMultiZillaを外してコンテキストメニュー拡張のみ組込みで使用。……むう、発症しない。どうも原因はMultiZillaのようだ。つか、いつのまにかMozillaのバージョン表記が0.9.5+なんてものに変わってるのがいかんのだろうか(^^; 昨日使ってたnightlyも調べてみたら0.9.5+だったし。でも、0.9.5用のMultiZillaってまだないんだよな(落とそうとするとインストールに失敗するし、そもそもファイル自体がないような気がする)。
と思ったら、いきなり真っ白パネル発症。うわ、MultiZillaは関係なしか! うーん、そうするとMozillaが原因か、それともコンテキストメニュー拡張か? どうもこれが起きると新規ウインドウからなにから全部真っ白になるなぁ。ここは素直に0.9.4の最新nightlyあたりを落としてくるかな。
2001年10月12日 金曜日 [長年日記]
_ [Mozilla] 今日もMozillaネタ
MultiZillaは1.0.99Hになってました。どうも1.0.99G辺りからMozilla 0.9.4には入らなくなってる模様。インストールしても、起動時にエラー吐いて止まります。いい加減、毎日毎日nightly落とすの疲れたヨ……。早いところMozilla 0.9.5正式版がリリースされてくれんかしらん。ところで今日はMozilla+MultiZillaな状態で使ってますが、真っ白病はまだ発病してません。もちっと様子見てからコンテキストメニュー拡張入れよう。
2001年10月13日 土曜日 [長年日記]
_ [Mozilla] Mozilla 0.9.5リリース
でも、Mac OS X版は出てないのです……がっでーむ。とりあえず、大学でMac OS版を使ってみました。標準のタブ機能についてはnightlyの方が先を行ってるようですな。まあ、MultiZilla使うからどうでもいいんだけど。Mozillaの0.9.5が出たのでMultiZillaも1.1.00がリリース。これにMozilla用コンテキストメニュー拡張を加えてしばらく使いましたが、なかなか調子良かったです。
_ [Mac][ソフトウェア] OS XでDVDぶっこ抜き
……をやろうと思ったんだけど、初っ端のリッピングで躓き。DVDExtractorは動くのだけど、できたファイルをMacMPEG2DecorderとかMAC3decに渡すとエラーが出るのです。しょうがないのでリッピングはOS 9.1で敢行。MacMPEG2DecorderとかMAC3decはCarbonアプリなのでOS Xでおっけー。いやぁ、バックグラウンドに回してのったりと処理できるのっていいなぁ。……でも、G4/400程度だとデコード-エンコード作業をバックグラウンドに回すと重いこと重いこと。特に、前で動いてるのがMozillaだからねぇ。で、720*480を320*240に縮小して、Sorenson Video3のHigh Qualityでエンコードした場合、5分のムービーを作るのにちょうど1時間くらいかかりました。表に回して処理すればもうちっと速いかも。できたムービーのサイズは、音声をiTunesでMP3に変換して貼り付けてやって60MB。30分番組(実質25分くらい)だと300MBにもふくれあがってしまいますな。50%クオリティまで落としてやると、だいたい30MB。この辺りだと画質もそれほど悪くないです。ちなみにムービー作るためだけにQuickTime5のProキー買いましたさ。3600円+税なり。この程度でこれだけ遊べれば安いもんですな。まあ、DVDをムービーにしてもあまり面白くないので、そのうちアナログ-DVコンバータのたぐいを手に入れて録画したビデオをムービー化したいもんですな。でも、G4/400だとこんなことするためにはキツキツだ。
2001年10月14日 日曜日 [長年日記]
_ [購入] 今日の買い物
- 【MacHard】IXY DIGITAL用バッテリーパックNB-1L/Canon
- 【MacHard】64MBコンパクトフラッシュ/ハギワラシスコム
- 【Comic】天才柳沢教授の生活 第7巻/山下和美/講談社漫画文庫
- 【Comic】天才柳沢教授の生活 第8巻/山下和美/講談社漫画文庫
たまりまくった洗濯物を片づけて、八王子まで。もうひとつビデオデッキ買おうかなーと思って出たのだけど、お金引き落としておくのを忘れたのでそれはまた今度ってことで。んー、予約数8だけど、ビクターのゴーストリダクション付き・BSチューナーなしのS-VHSデッキだと3万かぁ。うむぅ、2台あれば予約数8+8でもいいかなぁ。予約数16の日立のデッキだと、ゴーストリダクション付けると4万越えちゃうし。今期のアニメの数はちとしゃれになってないので早いところ買っておきたいところ。
ビデオデッキ買うには足りなかったので、代わりにIXY DIGITAL用の予備バッテリーパックと64MB CFを購入。学会で京都行くので、ちと写真撮ってこよう。しかし、64MBが4000円ちょいとはCFも恐ろしく安くなったなぁ。ちなみに64MBだと105枚ほど撮影できる模様。……それだけ撮るのにバッテリーが持たないだろうけど。
それにしても、日曜日はどうして夕方近くにならないと起動できんのだろうか。
2001年10月16日 火曜日 [長年日記]
_ [購入][ハードウェア] S-VHSビデオデッキ購入
なんかこぉ、ものすごくゴーストを消したくなったので結局ビデオデッキ購入を敢行。結局、予約数8で妥協してビクターのHR-STG300になりました。BSチューナーは今あるS-VHSデッキに搭載されているので今回はなし。消費税に13%ポイント還元を加味して実質27000円でした。うーむ、おそろしく安くなってるなぁ。前に買ったV200(やっぱりビクター)は単にS-VHSってだけのすっぴんデッキだったけど4万近くしたんだよな。さっそく使ってみましたが、TBC&3Dのデジタル補正の威力は恐ろしいばかりですな。VHS3倍録画がなんであんなに綺麗なんだ(^^; んで、肝心のゴーストリダクションですが、こっちは残念ながらそれほどでもなかったです。6chあたりはかなり綺麗になったけど、12chなんかはもはやゴーストリダクションの有効範囲を凌駕するゴーストのようでふ。くすん。
ところでビクターのビデオデッキは初期状態ではオートタイマーが切になってるので注意が必要です。シュガーの録画、頭が切れちゃったぞ。そういえばV200の時もこれで最初に予約録画しくじってたのを思い出したヨ。いきなり実戦投入しないでよかった(笑)。
2001年10月17日 水曜日 [長年日記]
_ [Mozilla] Mac OS X版Mozilla 0.9.5
Mac版とかWin版なんかに遅れること1週間ほどでようやく出ました、Mac OS X版のMozilla 0.9.5。OS X版はこのバージョンからパッケージ化されたようですが、9/17に書いたようにFORMがらみのフォント設定を書き換えたり、初期状態のchromeフォルダをバックアップしておいたりしないといかんのでちとめんどくさいことになったり。ところで10/13にも書いたように、このバージョンから正式にタブ機能が実装されてます……が、MultiZillaの方がお気に入りなのでわりとどうでもよし。ちなみに標準のタブはMacだとcomand-T、Winだとcontrol-Tで出てきます。MultiZillaといえば、日記のアクセスリンクを眺めていてmozdev.orgのアクセス解析ページが引っかかっていたので見に行ってみると、jpドメインの個人サイトからのアクセスではうちの9月の日記が最多であった……。確かに最近「タブブラウザ」とか「MultiZilla」のたぐいで検索して飛んでくる人が多いようなんだが、恐ろしいことだ(笑)。
んで、早速0.9.5を使ってみましたが、使い始めてすぐにいきなり強制終了食らいました。……0.9.5ってちと不安定? その後は特に何もないんですが。
2001年10月19日 金曜日 [長年日記]
_ [購入] 今日の買い物
- 【WinGame】月陽炎/すたじおみりす
- 【Book】フルメタル・パニック! どうにもならない五里霧中?/賀東招二/富士見ファンタジア文庫
- 【Book】エンジェル・ハウリング3 獣の時間―from the aspect of MIZU/秋田禎信/富士見ファンタジア文庫
- 【Book】スクラップド・プリンセス9 獣姫の狂詩曲/榊一郎/富士見ファンタジア文庫
- 【Book】風の大陸21 地の書/竹河聖/富士見ファンタジア文庫
- 【Book】真実の剣 魔道士の掟3 裏切りの予言/T.グッドカインド/ハヤカワ文庫
- 【Book】姫裸/沢野翔/パンプキンノベルズ
- 【Comic】ARMS 第19巻/皆川亮二/小学館
- 【Comic】金色のガッシュ!! 第3巻/雷句誠/小学館
- 【Comic】八雲立つ 第14巻/樹なつみ/白泉社
- 【Comic】破壊魔定光 第5巻/中平正彦/集英社
- 【Comic】魔人〜DEVIL〜 第2巻/大暮維人/講談社
夕方ちろっと大学を抜け出して八王子へ。電気泳動の待ち時間にちょうどいいのです。……こうやって見ると、えらく買い込んでるなぁ。とりあえず、本とかゲームは学会が終わるまでは封印です。帰りの電車で「金色のガッシュ!!」を読んでたんですが、この巻にはフォルゴレ&キャンチョメの話が載っていたので電車で読むには危険すぎました……。笑いをこらえるのが苦しかったヨ。
買い物から帰ってきてから電気泳動の染色&脱色……なんか、発現タンパク質らしきバンドがあるんですが(涙)。くっ、出ちまったら精製を試みるしかないじゃないか。よりにもよって、どうしてこんなぎりぎりで出てくるんだろうか。なんだかこれから数日は死にそうな目にあいそうだ……。でもまあ、データがないよりはマシというものであろう。
2001年10月23日 火曜日 [長年日記]
_ [日常] 不測の事態で激闘中
久しぶりにOS 9.1の方で起動してポスター原稿の印刷。MD-5500のOS X用ドライバ、早く出てくれんかなー。でも、OS X用ドライバってClassicの方から印刷できるのか?? できなかったらなんかすげぇ悲しいぞ。それはさておき印刷なんですが、どういうわけか2枚目の印刷に入るとぽこぽこと文字が抜ける……。んでもってMac自体を再起動しないと直らねー。どうして一枚印刷するごとに再起動せんといけませんか(涙)。おまけに、原稿の一枚は印刷しようとすると有無をいわせずフリーズしやがる……。考えてみれば、MD-5500買ってからでかい文字を多用してる原稿印刷するのって初めてだからなぁ。ひょっとして、割と特殊な位置づけのリュウミンライトとか中ゴシックBBBなんてフォント使ってるのがいけないのかしらん。でも、今さらフォント変更は無理だ。
家で印刷した原稿を学校に持っていって切り貼り。A3が印刷できるプリンタってのも欲しいなー。ポスター作るのは1年ぶりなんで、最初の1枚は貼り合わせを思いっきり失敗(涙)。また印刷し直しだー。
んで、家に帰ってからも残りの原稿の仕上げと印刷。……うちで印刷できない1枚を除いてどうやらなんとかなったようだ。明日、台紙にくっつけて完成だな。ちなみに台紙に貼り付ける部分は片端だけにしておくと丸めて筒状にして持っていけるのです。サランラップなんかの芯の硬めのに入れていくと折れなくてぐー。そして固定されていない端は、会場に貼り付ける時に画鋲止めするのです。
_ [購入] 今日の買い物
- 【DVD】破邪巨星Gダンガイオー Vol.4/エイベックス
- 【DVD】アルジェントソーマ Vol.9/ビクターエンタテインメント
- 【CD】「ちっちゃな雪使いシュガー」オープニングテーマ Sugar Baby Love/石田燿子
- 【PDA】ATOK Pocket/ジャストシステム
- 【Book】聖刻群龍伝 昇龍の刻4/千葉暁/中央公論社
- 【Comic】RED 第8巻/村枝賢一/講談社
- 【Comic】ああっ女神さまっ 第23巻/藤島康介/講談社
- 【Comic】ピグマリオ 第5巻/和田慎二/メディアファクトリー
DVDを買いに八王子まで出かけたら時すでに遅く売り切れていて、久しぶりに町田まで行くことに。町田のヨドバシのCD/DVD売り場は初めて行ったんですが、結構品揃え豊富なんですな。目的のブツは平積みで置いてあって、八王子との扱いの差に涙。ぐるぐると売り場を見て回ってると、シュガーのCDも売ってたのでこいつもゲット。
その後、PC売り場の方に行ってみると、ATOK Pocketを発見。欲しかったのだけど、八王子のヨドバシじゃ見つからなかったのだよな。これで、Visorの日本語入力もちっとは賢くなってくれるかなー。そのまま売り場をふらふらしていると、電子辞書のコーナーが目に留まる。リーダーズ英和辞典搭載のを探してみると、セイコーのSR9100というものを発見。広辞苑/研究社英和・和英/リーダーズ/類語辞典搭載で18800円。液晶もなかなか見やすくていい感じ。他にはやっぱりセイコーのSR8000というのもよさげ。リーダーズの代わりに英英辞典が入ってますが、値段はちと高め。このたぐいって実はこれまでよく見たことなかったのだけど、なかなか良さそうだね。辞書なんて版が改まってもそう買い換えるもんでもないし。うちのMacにはシステムソフト電子辞書のリーダーズ英和辞典が入ってるんですが、パソコンがついてないと使えないのが欠点(笑)。リーダーズ英和辞典自体も持ってるけど、今は大学に置きっぱなしだしなー。このくらい小さければ、どこでも持っていけるよな。んー、購入考えてみよう。しかし、いろいろ見比べてみましたが、液晶の見やすさはセイコーが一番のような。電子辞書のたぐいって、どうしてもっと高精細な液晶使わないのだろ?
_ [ハードウェア] iPod
Appleから火曜日にMacではない新製品の発表があるって話だったのですが、蓋を開けてみるとiPodという携帯MP3プレイヤーでした。しかし、5GBのFireWire HDD搭載で、外付けHDDとしても使えて、10cm*7cm*2cmの185gで、バッテリーで10時間稼働ってのはなかなかのもんではないかと。399ドルかー。むむー、iBookともども欲しい(^^; なお、同時にiTunes2もアナウンスされました。アイコンの音符がピンクから青になっただけ……ではもちろんなくて、イコライザがつくようですな。なんつーかまあ、前身のSoundJamそのものというかなんというか(^^; ま、これも出るのが楽しみですな。
しかし、学会の準備がまだ終わってないのに余裕あるよな、俺(笑)。
2001年10月25日 木曜日 [長年日記]
_ [旅行] 京都へ
6時半に出発。座っていきたかったので東京から新幹線に乗ることに。しかし、東京に出るまでにえらく時間を食ってしまって、結局のぞみに乗ることに。指定席になるなら最初から素直に指定席取って新横浜から乗ればよかったよ。新幹線の中ではずっとぐっすり。京都についたら11時半。予定よりかなり遅くなってしまった。今日は午後からのシンポジウムを眠りの淵に沈みながら聞いて、ポスターをちろっと眺めておしまい。それにしても、国際会館の内部構造は嫌がらせとしか思えないぞ。どっちに行けばいいのかさっぱりわからない。ポスターを見るのは適当に切り上げて、四条のホテルにチェックイン。ホテルはなかなかこぎれいでよかったです。来年も京都なんで、発表することになったらまたここ使うかのぅ。
2001年10月27日 土曜日 [長年日記]
_ [旅行] 発表終了
今年の生化学会大会の発表も無事終了。スーツ姿は苦しいからキライです。しかし毎年のことながら、発表が終わると「ようし、帰ったらやるぞぅ!」という気分になりますな(笑)。
それはさておき、今夜の宿は京都市内に取れなかったので大津まで移動。で、京都から大津に向かってる電車でうっかり眠り込んでしまって一つ先の駅まで行ってしまうというアクシデント発生。京都からこっち側は夜中近くになると1時間に2本しか電車がないのでなかなか涙ものです。それでもまあ、15分くらいで電車が来たからよかったんですがね。今日のホテルは一泊5000円と格安だったから、一体どんなところなのかびくびくものだったんですが、ごくごく普通のビジネスホテルでした。さすがに昨日まで泊まっていたホテルよりも狭いんだが、どうせ寝るだけだから関係ないか。
2001年10月28日 日曜日 [長年日記]
_ [購入][旅行] 帰還
- 【Book】降伏の儀式 上下/L.ニーヴン&J.パーネル/創元SF文庫
- 【CD】WANDREAD the Second Stage主題歌 JUSTICE/工藤亜紀/メディアファクトリー
昼過ぎまでポスター発表を見て、帰還。京都駅に着いた時点で4時前だったのだけど、疲れてへろへろだったので座って帰ろうってことで指定席を取ることに。しかし、ひかりはすでに満席、のぞみも5時過ぎの喫煙席しか取れませなんだ。おかげで帰りは煙草の煙で悲しい目に。くすん。町田で買い物なぞをして、地元にたどり着いたのは夜中近く。雨は降ってるわ、荷物は嫌になるほど重いわで泣きそうでしたわ。
ま、ようやく帰り着いた我が家はやっぱりいい……。
2001年10月29日 月曜日 [長年日記]
_ [日常] 疲れてます
とりあえず、不在時のビデオ録画を消化。ココロ図書館の放送時間が変更になったのを失念していて前半しか録画できてませんでした……くすん。留守にしてる間テープの入れ替えができないのでどうしようかと考えて、ランニングテープに標準で録画しておいて見るときにダビングすることにしたんですが、さすがにS-VHS同士で標準→3倍のダビングだと放送を直接3倍で録画するのとほとんど変わりませんな。7番組録画して、1番組録画し損なって、5番組視聴完了。残るはサイボーグ009のみ。や、疲れた疲れた。ちうか、学会に行ってる間ずっと12時には寝てたんで、夜中になると眠くなる健康的な体質になってしまったさ(笑)。
2001年10月30日 火曜日 [長年日記]
_ [購入] 今日の買い物
- 【Book】突撃お宝発掘部 深く静かに掘りかえせ!/麻生俊平/角川スニーカー文庫
- 【Comic】斎女伝説クラダルマ 第5巻/柴田昌弘/少年画報社
- 【Comic】斎女伝説クラダルマ 第6巻/柴田昌弘/少年画報社
- 【Comic】こみっくパーティー 第1巻/犬威赤彦/メディアワークス
- 【Comic】電光石火 第6巻/盛田賢司/小学館
- 【CD】After Tone IV/岡村孝子/EAST WEST JAPAN
- 【DVD】フルーツバスケット Vol.1/キングレコード
いろいろ買い物しに八王子へ。フルーツバスケットの2巻は売り切れてました(涙)。うがー! 買いたい人間が買えるだけの数は作れや! でも予約して買うのは嫌な私。……ま、そのうちに買えるだろ。しかし、書籍のたぐいが収納限界を超えてもう長いこと経つけど、いい加減にこの床に積み上がったタワーはなんとかせんとなぁ。壁一面床から天井までぎっしり本棚にしちゃえばまだいけそうな気もするんだけど、そこまでの設備投資ってのもまた大変だし。そろそろ小説のたぐいは電子書籍化されて欲しいですなぁ。表示媒体としては、やはり電子ペーパーでひとつ。来年あたりに実用化って話だけど、どうなるかなー。最低限CLIE程度の解像度で文庫サイズの表示領域はキープしてくれい。
2001年10月31日 水曜日 [長年日記]
_ [Palm][ハードウェア] 新しくPDAが欲しいのココロ
最近、新しいPDAが欲しいのです。先日の生化学会でプログラムをDOCファイルにして持っていったりして思ったんですが、Palm OS 3.1では動かないアプリも多いし、やっぱりハイレゾは正義だと思うのです。現時点でハイレゾというともうCLIEしかないんですが、MP3再生機能はまあどうでもいい感じだし(というか、iPod欲しい(笑))、そうなるとPEG-N600Cですか。んー、4万円……。米の国ではPEG-T415なるモノクロのハイレゾ液晶な機種が出てるらしいですが、やっぱり日本じゃモノクロ機種は売れないのかのぅ。スリムでかっこいいし、299ドルとわりと安めなんだが。スリムと言えばVisor Edgeが2万円まで値下がりしてしまって、おいおいどうするよ状態です。モノクロだしハイレゾでもないんだけど、2万なら……。でも、Edgeだとスプリングボードモジュール装着すると恐ろしく不格好なんだよな。今のところは拡張モジュール何も持ってないから関係ないといえば関係ないんだが。CFタイプのモデムカードの装着なんかは、やはりVisorが一番スマートなんだよね。Edgeは薄くなったせいであのスマートさがなくなってしまって残念ではあり。CLIEなんかは拡張カードつけようとしたらボディーが間延びしちゃって格好わるいしな(笑)。
まあ、そんなわけで選択肢としては2万でVisor Edgeか4万でCLIE PEG-N600Cかってところですな。……さすがに1.5万でVisorプラチナはちょっとな(^^; うーん、やはりハイレゾを取るかなぁ。
それはさておき、SnapNType VisorというVisor用のキーボードが出るそうです。本体下部に装着する形で、なかなか便利そう。もう少し薄くできればよかったのにとは思いますがね(笑)。そんなに高くないし、ひとつ買ってみますかね。
今日はどういうわけかmiが起動しなくて、仕方なくClassicのJeditで日記書きです。ことえりがどうしようもなくバカで泣けてきます。Classic用にも新型のことえりをリリースして下さい(涙)。それよりもなによりも、一度Xのウインドウに切り替えた後でClassicに戻ってくると入力モードがU.S.になってるのはどういうことだ(涙)。なんか10.1になってからこうなんだが、そういう仕様なのかそれともアップグレード失敗の不具合なのか。不便この上なし。