最新 追記

混沌の庭研究所

1998|06|07|08|09|10|11|12|
1999|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|06|07|08|09|10|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|05|06|07|08|10|11|12|
2011|01|03|09|
2012|02|03|
2013|05|12|
2019|10|

2006年03月01日 水曜日 [長年日記]

_ [日常] 傘壊れました

今朝は雨だったのですが、買ったばかりの折りたたみ傘が、駅を出てさて傘を差そうかと展開しようとしたとたんにひしゃげました……。何が起きたのかワカラナイヨ、ママン。骨とシャフトを繋ぐパーツがねじ切れて、それだけなら「開くときにどこかに引っかかったのか?」で済ますこともできるのだが加えてシャフト自体がひん曲がりやがりましタ。職場に着いて、まっすぐ伸ばそうとしたら半分ねじ切れてしまったし。こんなやわな作りだと、強風で自転車に乗っていたら(危険なので気をつけよう)確実にぶち折れただろうなぁ……。えらいハズレを掴まされたような気が……高かったのに。

問題は、帰りどうするかってことだが……さっき素直に借りておけばよかったかしらん。

朝からいきなりへこむ展開だが、とにかく論文書きだがんばれ耐えろ自分。


2006年03月04日 土曜日 [長年日記]

_ [折り紙] Magic Rose Cube Cubed完成

Magic Rose Cube Cubedでけたー! 2/26の続きです。どうにも角度がおかしいのが気に入らないので結局いろいろ試してしまった。つまるところ、立方体からあさざの池:Magic Rose Cubes Cubedその(2)の試作品第2号にあるような形に展開してくれればよいのです。で、MRCを連結してあの形にするには花びらユニット4枚を平面に組んで端にMRCの葉っぱ部分を織り込んでいくように纏めていけばよさそうです。ってことでやってみると、板状パーツ4個(つまり花びらユニット16個)であの形ができあがる模様。上下の部分は素通しでOKです。んで、この立体をぎゅっと押し潰すと、思った通り立方体になってくれました。バンザイ! でも、連結パーツの嵩が大きいせいで、立方体状態では止まってくれない……。このパーツだけ、もっと薄い紙で折ればいいのかな。ま、そんなわけで写真撮影。

もうちょい頑張れば、もっとエレガントな連結方法が見つかるかなー?


2006年03月06日 月曜日 [長年日記]

_ [Mac][ソフトウェア] CLC Free Workbench

塩基配列・アミノ酸配列のデータ管理、配列アライメント、系統樹作成、GenBankのデータ取得などなど、分子生物学研究のための統合アプリケーション。GenBankのデータ取得→閲覧はものすごく便利だと思いました。配列アライメントとか系統樹作成はclustalxの方が速い気もします。登録したデータってどこに格納されてるのかしらん。


2006年03月11日 土曜日 [長年日記]

_ [購入] Sound Horizon Elysion〜楽園パレードへようこそ〜

職場に行く前に秋葉原に回ってSound HorizonのコンサートDVD「Elysion〜楽園パレードへようこそ〜」を買ってきました。そしてひとりぼっちの部屋でこっそりとDVDを再生しつつ論文書き。……じまんぐたんが登場したトコで吹いた。ナニコレ、かっこよすぎだヨ(w 最高だ、これだけで買った甲斐があったな。そんな感じでじまんぐたんサイコー!なDVDでしたが笛吹き男(坂上さん)はさらにステキでした。フルート奏者ってかっこいいなぁ。あー……僕って大昔、フルート習いたかったんだっけね、そういえば。

他には、秋葉原の駅前で売っていた組木細工(WP-6)なんかも買ってみた……のだけど、そもそも解体すらできねぇ。組み上げるどころの話じゃありませんよぅ。ちゃんと組み立て図も付いているのだけど、それ見てすら解体できません。どういうことだ。それはともかく、WP-7とかWP-26あたりも欲しいなぁ。今度行った時売ってたらまた買ってみようかしらん。

論文書きの方は……あと少しではあるのだが全然完成する気配が見えないデス、どうしよう。


2006年03月12日 日曜日 [長年日記]

_ [日常] ひとりカラオケ初体験

うちにいても絶対に仕事する気にはならないので、今日も研究室まで出向いて論文書いてました。あー……あと一息かいのう。でまあ、ちょっと気晴らししたくなったので帰りに柏で途中下車してひとりカラオケやってきました。そもそもカラオケに行くの自体数年ぶりだ。ひとりで1時間歌いまくってみたんだけど、なかなか楽しいなぁこれ。2時間くらいやってもいいかもしれん。とはいえ、カラオケに慣れてないせいなのか妙に歌いづらい。伴奏のせいで音程とかテンポとかずれていく気がする(というか確実にずれている)んだよな。また今度行ってみようかな。ちなみにSound Horizonの曲は歌うもんじゃありません(w んでもってSuaraたんの「トモシビ」は非常に歌いやすかったです。


2006年03月17日 金曜日 [長年日記]

_ [日常] 職場まで5時間

今日は朝から強風だったのですが、駅までは追い風でわりと快適だったのです。しかーし……時間に余裕があったので一駅逆走してから下り電車に乗り換えた途端に「小貝川橋梁の風速計が以下略」のアナウンスが流れてそのまま停止。すぐ動くかと思っていたのにそのまま2時間も止まっていましたヨ。しかし、もし逆走してなかったらそのまま駅で2時間待ちだったのか……。その後も「架線に障害物が以下略」とかで天王台で1時間くらい止まったりと、結局職場に着いたのはいつもの3時間半遅れで5時間もかかったわけです。……5時間もあったらうちから神戸にだって行けそうだナ。

話はそれだけで終わらず、帰りにも一波乱ありました。柏で買い物してとろとろと取手まで辿り着いたところ、「下り電車は現在上野駅を発車以下略」なんてアナウンスが。……45分待ちですかい! なんかもぉ、強風に翻弄され尽くした一日でありましタ。


2006年03月22日 火曜日・春分の日 [長年日記]

_ [購入][ハードウェア] IXY DIGITAL 70

ここ何日か、無性にデジカメを新調したくてしかたない病にかかっていました。ずっとIXY DIGITALを使っているのでよそのメーカーは操作系を覚え直さないといけないから回避。IXYから選ぶということで、安くなっている(なんと70よりも安い)フラッグシップ機IXY DIGITAL 700にするか、ISO800のついたIXY DIGITAL 70にするか、それとも少し待って手ぶれ補正つきのIXY DIGTAL 800 ISにするかで迷っていたのだけど、待つのはイヤなので800IS脱落、画質よりもコンパクトさとISO800を取って、結局IXY DIGITAL 70を買ってきました。まあなんだ、これまで使っていたのが型番無しのIXY DIGITAL(つまり初代だ)なのでどれ買っても満足できたと思うのですけどね。記録メディアがCFからSDに変わってしまったので、512MBのSDも購入。スーパーファインの最大サイズでも160枚撮影できます。あとはキャリーケースと液晶保護フィルムとスペアのバッテリーパックを買ってこないとな。

それにしても、5年もギャップがあると機械の進歩ってのはとんでもないですな。CCDの画素数は3倍、起動速度も段違い、ISO800だと少々ざらつき気味の写真になるけど気をつければ暗めでも手ぶれもしないし、いやぁすごい。……機能アップしすぎてて正直よくわからんところがある(フォーカス合わせる時に出る緑の枠はなんじゃろか)ので、ちゃんと説明書読まないといかんなこれは。


2006年03月31日 金曜日 [長年日記]

_ [日常] 任期満了

というわけで、本日退職とあいなりました。……明日からまた無職かぁ。住所不定でないのはせめてもの幸いですな。それにしても、研究室の後かたづけってのはどうしてこうも時間がかかるのだろう。予定では29日で終わらせておくつもりだったのに、結局最終日の7時までかかってしまいました。まあ、最後の方はノートパソコンのデータをCD-Rに焼くのに時間を食っていただけなのだけど。iBookのCD-Rは遅くてかなわんね。うちでMOが使えればよかったのだけど、SCSIのMOは今は繋いでないし。……そもそもG4に入っているSCSIカードって使えるのかしらん。USB接続のMOドライブでも買っておいた方がいいのかな?

さあ、とっとと残りの論文書いて、報告書書いて、就職活動しましょうね。