[戻る][キャラ投票][第4回の結果][第3回の結果][第2回の結果][第1回の結果]
コメントには歌やアニメに対する想いをつづってくださいね!
トップが300票に達した時点で集計します。
曲に関する詳細は「MUSICコーナー」をご覧ください。
◆第1回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第2回1位 恋するベッキー(トムソーヤの冒険)◆
◆第3回1位 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第4回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第5回1位 アンネットの青い空(わたしのアンネット)◆(今回は投票できません)
[女性声優人気投票][男性声優人気投票]
2023/1/30(月)10:32 現在の投票結果です。
それぞれの選択項目をクリックすると各コメントを見ることができます。
順位 選択項目 投票数 得票率 No.1 明日も片想い(潘恵子) 1852 34%
No.2 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) 265 4%
No.3 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) 258 4%
No.4 涙のレイニーストリート(潘恵子) 254 4%
No.4 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) 254 4%
No.6 月夜のララバイ(タングラム) 253 4%
No.7 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) 251 4%
No.7 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) 251 4%
No.9 チャイニーズティー(潘恵子) 250 4%
No.9 小さな旅(潘恵子) 250 4%
No.9 二人でSing Song(Who saw the Wind?) 250 4%
No.12 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) 245 4%
No.12 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) 245 4%
No.14 SONG(タングラム) 237 4%
No.15 さよならイエスタディ(小さなラブレター) 98 1%
No.16 星空のメッセージ(新竹取物語1000年女王) 38 0%
No.17 恋するベッキー(トムソーヤの冒険) 18 0%
No.18 ペチカの灯り(小さなラブレター) 10 0%
No.19 ポートタウン(HAN-TASTIC) 8 0%
No.20 遊び心いっぱい(HAN-TASTIC) 6 0%
No.21 もう一度ボサノバ(HAN-TASTIC) 5 0%
No.22 アンネットの青い空(わたしのアンネット) 4 0%
No.23 いつかきっと(愛の若草物語OP主題歌) 3 0%
No.23 ラーメタル・ララバイ(新竹取物語1000年女王) 3 0%
No.23 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Rimy 3 0%
No.23 すてきすてき勇気(アルプス物語わたしのアンネット) 3 0%
No.23 シンガポール・タクシー(HAN-TASTIC) 3 0%
No.23 お空にこんぺいとう(わたしのアンネット) 3 0%
No.29 気ままにLoneliness(HAN-TASTIC) 2 0%
No.29 AI・愛・AI(潘恵子) 2 0%
No.31 風も恋する(若草の四姉妹) 1 0%
No.31 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Dr. Ash 1 0%
■ 初めての投票 or クッキーがありません。
■ この投票所の有効総投票数は10000票です。(現在5326票)
■ 過去ログ [New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] →OLD]
- 2008/3/11(火)23:59 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...ああ、今日は時間がない
- 2008/3/11(火)0:03 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by みのりちゃん)
...さといもさん始めまして。ARIAもし少しでも興味おありでしたら、にこにこ動画に数人の親切な人がアップしてくれていますので、DL保存してゆったり鑑賞されてはいかがでしょう?私はアニメの興味は範囲が狭く、世界名作劇場と、その亜種(エミリーとか)、あとは銀河鉄道999、てんとう虫の歌、未来少年コナンあたりでして、最近のアニメには特に全く興味が無かったのですが、このARIAに関しては、正月休みにGyaoで癒し系に分類されて紹介されていましたので、何気に保存して観始めた訳ですが、恐ろしいほどはまってしまいまして、自分でも頭が狂ってるのかな?と思う位。1月中頃からこれまで、なんと7回も繰り返し、観ています。(笑)個人的なこの作品の印象としましては、
人間にありがちな卑しさ、妬み、汚さ、いやらしさのようなものをしばし忘れさせてくれるような。それでいて、空気のように、ほわ〜っとし過ぎず、適度に引き締めたり笑わせたりしてくれる。そんな作品ですね。
ジブリで言うところの、魔女の宅急便、千と千尋、を混ぜたような味付け、もう少し付け加えるとしたら、ラピュター、猫の恩返しあたりも融合させたような雰囲気で、しかもジブリが脱っせない域にも入り込んでいて、見直せば見直すほど溶け込んでいくような感じです。
最初観始めた時は、いきなり現実離れした変な動物(アリア・ポコテン)が出て来た時には「いやぁ…(←嫌悪感に満ちたため息)」という感じで、余程観るのをやめようかと思った位なのですが、それからあまり集中せず何か作業しながら。とか、やや流すように観ていたのですが、第1弾の6話目から急に良くなってきて、それで最初の方、ほとんど意味判らずに観ていましたので、今度は公式サイトとかで多少予備知識をつけてから、もう一度1から見直したのですが、そこからますます良くなって来て、思い切りはまってしまいました。
- 2008/3/10(月)23:28 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...今日は半そでのまま外で休憩しても大丈夫な陽気でした☆- 2008/3/10(月)1:45 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by みのりちゃん)
...イタズラ〜な女のコ〜♪- 2008/3/9(日)21:43 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...ファーストガンダムの再放送見てたら、冒頭に「テレビをみるときは、へやをあかるくしてはなれてみてね」の
テロップが……(^^;)。なんか違和感あるぞ(笑)。- 2008/3/8(土)23:17 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...昨夜地震があったのですけど被害はありませんでした。けど地震って、揺れ始めるとどれくらい強いのが来るか
わからないから恐いですね(^^;)。PCを操作してた最中でしたので、PCを抑えとくべきか自身の安全を確保
すべきか迷いました(笑)。- 2008/3/7(金)23:59 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...久しぶりにカシオの電子キーボードを引っ張り出してみました。もちろん弾けるわけじゃないですけど、考えてた
音楽をパソコンに打ち込んでみようかなという気が起きてきましたので(^^)。- 2008/3/7(金)0:06 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by みのりちゃん)
- 2008/3/6(木)23:41 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by みのりちゃん)
- 2008/3/6(木)14:14 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...PCで音声入力できる「Via Voice」というソフトがジャンク扱いで売り出されてたので買ってあるのですが、
WIN98時代のものなので恐ろしくてXPにはインストールしてません(^^;)。WIN98SEマシンにインストールしても
いいんですけど、こちらは予備マシンだからあんまり起動しませんからねー。- 2008/3/5(水)23:28 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by みのりちゃん)
- 2008/3/5(水)13:24 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...昨今のPCでできる入出力処理ときたら、音声入力、光学文字読み取り、手書き文字認識、音声出力、さらに歌唱(^^;)、
加えて翻訳まで…。これらを組み合わせるとなんかとんでもないことができそうな気がします。二足歩行ロボットに
これらの機能を組み込めば「ボーカロイド」の実現も夢じゃない?(^^;)- 2008/3/4(火)11:55 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...ボーカロイド2「初音ミク」は歌は歌えるけど伴奏は別に作ってやらないといけないので、DTM(デスクトップ
ミュージック)を久しぶりにやる気になってデアゴスティーニのDTMマガジン(MY MUSIC STUDIO)を買ってみたり
してます(^^;)。付属のDTMソフトではMIDI以外にWAVファイルもマウス操作で簡単に再生位置を配置
しなおしたりできますので、もしかしたらアニメのアフレコ音声もデジタル録音してこんな風にマウスで編集したり
してるのかなと思ったりしました。
ちなみに私が昔使ってたDTMソフトはFM TOWNS用なので、今でも動くけど使うのにちょっと根性いります(笑)。
TOWNSにはMIDIカードまで挿してるんですけどねー。- 2008/3/3(月)12:53 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...ちなみに今、車の中で使ってる携帯デジタルオーディオプレーヤーはパナソニック製でSDカード対応ですけど、
ファイルの形式がMP3じゃなくて独自の形式なのでデータの流用ができません(T_T)。だから今までMP3の
音声ファイルは自分で作ったことがなくて、MP3エンコーダーを調達しなくちゃと思ってたら、すでに持っていた
iTunesにその機能が備わってました(^^;)。たまたま買ったムックにそういう知識が載ってたので助かりました(^^)。- 2008/3/2(日)22:41 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...安物の携帯MP3プレーヤーで短い台詞をしゃべらせようとしたら、台詞の終わりが切れてうまく使えません(T_T)。
ゲーセンの景品で取ったプレーヤーではうまく再生できるんですけど、こちらは音質が悪いのと起動方法が
面倒なのが欠点。MP3の音声データを尻切れにならないように長めにするしかないかな?- 2008/3/2(日)16:21 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by みのりちゃん)
- 2008/3/1(土)23:57 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...アプライドはPCショップなのになぜかおもちゃや家電も売ってます。で、アナログレコードもかけられるレトロ
デザインのミニコンポが展示してあったのですけど、その脇に飾られていたLPレコードがなんと「1000年女王」の
アルバムでした(^^)。もちろん店内ディスプレイ用の非売品(というか、中身はないかも?)ですが、ジャケットに
潘さんのお名前も書かれてましたので、ちょっと嬉しかったです☆ 同じレコード持ってますので欲しいわけじゃ
ないんですけど(^^;)。- 2008/2/29(金)23:58 SONG(タングラム) (by さといも)
...休みが土日に重なって、しかも日曜は地元の神社の祭りです(^^)。ラッキー☆- 2008/2/28(木)23:57 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...今の仕事場は半田を使う自動機がたくさんあるので暑いのです(T_T)。だいたい工場なんてものは使った電気が
最終には全部熱になるわけでして…。
溜まってるわけじゃないんですが、年明け早々に買ったバックアップ用HDDをまだつないでません(笑)。
現在3台のHDDが重要データを相互バックアップしてますが、全部をまとめてバックアップするように
買っておいたんですけどね(^^;)。つなぐ前にまたHDDが壊れなきゃいいけど(笑)。- 2008/2/28(木)20:18 恋するベッキー(トムソーヤの冒険) (by 管理人)
...まだまだ朝は寒いですね〜。
この時期に30度とは…さといもさんはどんな環境で仕事されてるんでしょうか(笑)
私も買ったのにやってないゲームが溜まってます(^^;- 2008/2/27(水)23:54 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...そうだ! 見てないアニメや読んでない雑誌どころか、やってないゲームやインストールしてないパソコンソフトも
溜まってました!(^^;) 高いお金出して買ったのに箱のまま置いてあります(T_T)。- 2008/2/26(火)22:23 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...見てないアニメも溜まってますけど、読んでない雑誌も溜まってます(T_T)。- 2008/2/25(月)21:13 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...うーむ、予定外のパソコンソフトを衝動買いしてしまいました。ゲームじゃなくてツールなんですけどね。けど
予想以上に安かったもので。- 2008/2/24(日)21:48 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...一転して冷え込みました。こちらでは雪までちらついたりしました。- 2008/2/23(土)13:18 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...今の仕事は半そでどころか、制汗スプレーまで吹き付けてやってます。作業場は30℃ある場所もあります(T_T)。
寒くなる前は仕事で体重が落ちてきたので、体力維持のためチョコや飴でエネルギーを補完してました。けど
寒くなって仕事も少し減った時などは一気に体重が増えます(笑)。- 2008/2/23(土)6:25 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by 管理人)
...忙しくてちょっと間隔空いてしまいました。今日くらいなら半そででいけそうです(笑)
さよならイエスタディを聴きながらの書き込みです。
コンビニの閉店は痛いですねぇ。上納金が高すぎるんでしょうかね。
プラモは今思い返しても、熱中するのがわかりますよね。
さといもさんが肉体派の仕事なので少し太ったほうがいいですね(笑)
キムチはダイエットにいいみたいですが、ご飯が進むので食べ過ぎるとよくないかも(笑)- 2008/2/22(金)12:26 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...キムチ食べ過ぎておなか壊しました。キムチダイエットってありかも?(笑)- 2008/2/21(木)12:34 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...コンビに置いてなかった雑誌を買いたくて、夜勤明けなのに本屋が開く10時まで待ってたりしました(^^;)。- 2008/2/20(水)12:58 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...最近ものすごい勢いで街中のお店が閉店してます(T_T)。ローソンまで店じまいしたりしてます。- 2008/2/19(火)22:17 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...ロボットのプラモデルなんて作ってるの日本だけだと思うんですけど、ガンプラで一大市場を構築してしまった
バンダイってやっぱり凄いのかも☆ BSデジタルで放送されるロボットアニメではたいていガンプラやエヴァの
可動モデルのCM流してるので、その完成度には感心しちゃいますね。
ゆいぼーと(Free)
Fvote (Falcon World)
Fvoteをさらに改造したものです