[戻る][キャラ投票][第4回の結果][第3回の結果][第2回の結果][第1回の結果]
コメントには歌やアニメに対する想いをつづってくださいね!
トップが300票に達した時点で集計します。
曲に関する詳細は「MUSICコーナー」をご覧ください。
◆第1回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第2回1位 恋するベッキー(トムソーヤの冒険)◆
◆第3回1位 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第4回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第5回1位 アンネットの青い空(わたしのアンネット)◆(今回は投票できません)
[女性声優人気投票][男性声優人気投票]
2023/1/30(月)10:20 現在の投票結果です。
それぞれの選択項目をクリックすると各コメントを見ることができます。
順位 選択項目 投票数 得票率 No.1 明日も片想い(潘恵子) 1852 34%
No.2 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) 265 4%
No.3 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) 258 4%
No.4 涙のレイニーストリート(潘恵子) 254 4%
No.4 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) 254 4%
No.6 月夜のララバイ(タングラム) 253 4%
No.7 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) 251 4%
No.7 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) 251 4%
No.9 チャイニーズティー(潘恵子) 250 4%
No.9 小さな旅(潘恵子) 250 4%
No.9 二人でSing Song(Who saw the Wind?) 250 4%
No.12 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) 245 4%
No.12 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) 245 4%
No.14 SONG(タングラム) 237 4%
No.15 さよならイエスタディ(小さなラブレター) 98 1%
No.16 星空のメッセージ(新竹取物語1000年女王) 38 0%
No.17 恋するベッキー(トムソーヤの冒険) 18 0%
No.18 ペチカの灯り(小さなラブレター) 10 0%
No.19 ポートタウン(HAN-TASTIC) 8 0%
No.20 遊び心いっぱい(HAN-TASTIC) 6 0%
No.21 もう一度ボサノバ(HAN-TASTIC) 5 0%
No.22 アンネットの青い空(わたしのアンネット) 4 0%
No.23 いつかきっと(愛の若草物語OP主題歌) 3 0%
No.23 ラーメタル・ララバイ(新竹取物語1000年女王) 3 0%
No.23 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Rimy 3 0%
No.23 すてきすてき勇気(アルプス物語わたしのアンネット) 3 0%
No.23 シンガポール・タクシー(HAN-TASTIC) 3 0%
No.23 お空にこんぺいとう(わたしのアンネット) 3 0%
No.29 気ままにLoneliness(HAN-TASTIC) 2 0%
No.29 AI・愛・AI(潘恵子) 2 0%
No.31 風も恋する(若草の四姉妹) 1 0%
No.31 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Dr. Ash 1 0%
■ 初めての投票 or クッキーがありません。
■ この投票所の有効総投票数は10000票です。(現在5326票)
■ 過去ログ [New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] →OLD]
- 2010/9/2(木)20:46 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...夏休みが終わると、朝の通学の自転車が増えてなかなか危険です(笑)。- 2010/9/1(水)21:29 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...飲み会で増えていたはずの体重が、今日のハードな仕事で逆に減ってしまってました(笑)。- 2010/8/31(火)22:46 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...きょうは飲み会がありましたけど、明日も仕事です(^^;)。- 2010/8/30(月)21:22 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...先日の花火大会は打ち上げ場所に比較的近かったので、「花火って立体的に見えるんだろうか」と
念入りに観察しました。複数の花火が上がったとき、よく見るとちゃんと遠近感がありました(^^)。
3Dテレビが普及すれば、花火大会の映像も立体的に見えると思いますよ☆
で、風が結構強かったのですけど、以前「打ち上げ場所の風下は花火のカスが飛んでくるので見る場所
には不適切」と聞いたことがあります。打ち上げの合間に打ち上げ場所の風下を通ってみると、あたりに
花火の玉の破片と思われる厚紙のようなものがけっこう散らばってました。燃え尽きるんじゃなくて降って
来るんですね。あんなものが降ってくるんじゃ安心して見てられません(^^;)。- 2010/8/30(月)18:43 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/29(日)23:13 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...今日は出かけたついでに海水浴場に足を延ばしてみました。夏休み最後の日曜でしたけど、
まだ泳いでる人は多いです。私は泳ぎに来たわけじゃありませんけど、かき氷を食べたり波打ち際まで
行ってみたりして、泳いだような気分にだけ浸りました(笑)。この2日間、急ぎ足で夏を楽しんだ気が
しますね(^^;)。- 2010/8/29(日)12:04 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/28(土)23:59 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...はい、花火大会から帰ってきました(^^)。おかげで投票時間ギリギリです(笑)。- 2010/8/28(土)19:01 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/27(金)23:34 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by 管理人)
...あら、これから花火大会ですか。ちょっと遅めですよね。
東京や埼玉だとムヒだと焼け石に水でしょうね(笑)
先日こんな話がありました。行政でやってる打ち水が蒸発して湿度が上がるだけと、まさに焼け石に水だからやめてくれって市民から申し入れがあってやめたという…(^^; たしかに私の部屋など、帰宅すると室温40度軽く超えてて、布団はアイロンかけたみたいになってるので50度超えてるでしょうね(^^;- 2010/8/27(金)22:15 SONG(タングラム) (by さといも)
...明日は雨も降らないようですので、予定通り仕事の後に花火大会へ行けそうです(^^)。- 2010/8/27(金)20:35 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/26(木)23:01 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...なんとなく夜の気温が下がってきた気はします。もう夏休みも終りが近いですからね。私には
関係ありませんけど(^^;)。- 2010/8/26(木)18:26 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/25(水)22:34 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...近年の猛暑は、都会の内陸部で気温が上がりやすいようですね。海風が遮られたり、エアコンの
放熱も一因みたい? 昔、潘さんが本に書かれていたと思うんですけど、「エアコンを使うと、その分
他のところの温度が上がってしまう」という言葉を胸に、今日も水風呂と扇風機で耐えてます(^^;)。
背中に液体ムヒをひと塗りすればけっこう涼しいです(笑)。あー、でも以前のハードな仕事の時は、
エアコン使わずにはいられませんでしたけど(^^;)。帰宅したら全身から放熱してましたから☆- 2010/8/25(水)18:59 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/24(火)7:23 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/24(火)3:58 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...今日もちょっと汗をかくと困る状況だったのでエアコンのお世話になりました。一旦スイッチを
入れると、なかなか切ることが出来なくなるのが困るんですよねー(^^;)。
今年はまだ水不足になってないので助かってますけど、猛暑の上に水不足だったりしたら、それこそ
命に関わります。- 2010/8/24(火)3:52 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by 管理人)
...都会の暑さはとんでもないです(^^; 熱中症で室内で死ぬくらいですから、エアコンなしは危険すぎます。
でも昔は涼しかったですよね。自然が多く(今でも森林に行くとひんやりしますね)、東京でも地面の舗装率が今ほど高くなく、冷房の排熱もなかったので、ヒートアイランド現象なんてなかったですしね。あるとしたらフェーン現象だけです。
実際データでも30〜40年前はせいぜい30度がいいところだったみたいで、今ほど熱を溜め込まないので夜は涼しく、間違っても今の東京のように最低気温が28度〜なんて事はなかったですね。
PCの排熱もなかなかのものですが、冬にはありがたいですね(笑)- 2010/8/23(月)7:05 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/23(月)2:09 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...ここ数日、短時間ですけど3回ほど部屋のエアコンのお世話になりあました。去年は本当に使わずに
ひと夏乗り切ったんですけどねー(^^;)。汗をかきっぱなしじゃ困る状況の時だけ使うことにします。
もちろん今は扇風機で我慢してます(笑)。- 2010/8/22(日)12:07 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/22(日)1:58 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...松山も猛暑で、お盆過ぎても海は海水浴客で賑わってるとか。- 2010/8/21(土)6:50 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/21(土)2:12 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...私が行かなくてもコミケは盛り上がってるようで何より☆ ちょっと寂しいですけど(T_T)。- 2010/8/20(金)23:56 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by 管理人)
...コミケは3日間で56万人動員したそうです。もちろん新記録です。だんだん一般化してきたという事でしょうね。ちょっと寂しい気がするのは気のせいでしょうか(笑)- 2010/8/20(金)22:44 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/20(金)1:32 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...勤務時間の関係で、ここ最近は明け方に寝て昼ごろ起きる日がつづいていたのですけど、今日は親を
病院まで送っていったので、朝8時に起きてまた9時頃からから寝直しです(^^;)。さすがに日中は
暑くて寝付けないので、今日だけ冷房かけて寝ました。涼しいとよく眠れますね(^^;)。- 2010/8/19(木)18:54 さよならイエスタディ(小さなラブレター) (by るしえん)
- 2010/8/19(木)0:48 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...東京在住でコミケ常連サークルの知人が週末にこちらへ帰ってくるのですけど、休みが合わなくて
会えません。今年の夏はコミケにも行けなかったし、最悪です(T_T)。
ゆいぼーと(Free)
Fvote (Falcon World)
Fvoteをさらに改造したものです