[戻る][ソング投票][9回][8回][7回][6回][5回][4回][3回][2回][1回]
コメントにはキャラへの想いなどを書いてくださいね!!
トップが2000票に達したら集計します。
◆第9回1位 どちって坊や◆
どちって坊や(前回1位)には今回投票できません。前回の結果、及び最後の3日間のコメントは→[こちら]
[女性声優人気投票][男性声優人気投票]
2021/4/11(日)9:45 現在の投票結果です。
それぞれの選択項目をクリックすると各コメントを見ることができます。
順位 選択項目 投票数 得票率 No.1 ルナ(美少女戦士セーラームーン) 2222 30%
No.1 ミト(HUNTER×HUNTER) 2222 30%
No.3 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) 1087 14%
No.4 つる少女(牧場の少女カトリ) 802 10%
No.5 ギネビア姫(燃えろアーサー) 142 1%
No.5 ユリ(超人戦隊バラタック) 142 1%
No.7 雪野弥生(新竹取物語1000年女王・宇宙交響詩メーテル 128 1%
No.7 サーシャ(ヤマトよ永遠に) 128 1%
No.9 城戸沙織(聖闘士星矢) 117 1%
No.10 砂原郁絵(無敵ロボトライダーG7) 112 1%
No.11 イセリナ(機動戦士ガンダム) 105 1%
No.11 ナンシー(世界名作劇場 愛少女ポリアンナ物語) 105 1%
No.13 ララア・スン(機動戦士ガンダム) 10 0%
No.14 ベッキー(トム・ソーヤの冒険) 8 0%
No.15 ハネカエリ(ひげよさらば) 4 0%
No.15 アンネローゼ(銀河英雄伝説) 4 0%
No.17 ミツコお姉さん(サザエさん) 2 0%
No.17 菅平由梨香(きんぎょ注意報!) 2 0%
No.17 アンネット(アルプス物語 私のアンネット) 2 0%
No.20 菅平由梨香(きんぎょ注意報) 1 0%
No.20 AoPdyJedGizLBkUzys 1 0%
■ 初めての投票 or クッキーがありません。
■ この投票所の有効総投票数は10000票です。(現在7346票)
■ 過去ログ [New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] →OLD]
- 2011/5/12(木)19:43 ベッキー(トム・ソーヤの冒険) (by Rimy)
...考えてみれば、ドカベンって豪華キャストだったんですよね。あれから有名になった方もいっぱい…ていうか、千葉ちゃんだってあれが初めじゃないかと…と思いますが。M島Yさんとかもいたし、古川さんも…あらら義人おぢさまも…伊武さんも…あ…今ドカベンって変な変換されちゃいました。「土花弁」なんでしょう? これ…「どえがき」ってあっ、森さんだった…岩鬼くんがそう言ってましたよね。なんか里中くんが山田太郎の妹のさっちゃんと結婚したとか…あらら…なんだかなぁ…な展開です…里中くんって、明おぢっさの声で「山田、抱いてくれ」はショーゲキでしたが、ただ単にあたしが変な想像したからでありまして…(笑)。今、そういうセリフは腐女子には…餌になるのでは…。- 2011/5/12(木)17:38 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/5/11(水)21:38 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 私もイベントで初めてみました。なんとも不思議な作品で、
いや、セリフを流して絵面だけで理解して見る感じでいけば良いかな?
あさりよしとおは面白いのだが、それを説明するのが難しいとかコメントしてました。
市川さんはドカベンで不知火をやってましたね。
シャーキンは途中で死んでしまいましたが、ハイネルとか面白かったですね。
リヒテルは最後が物悲しい。けじめをつけたのはわかるんですが・・・
ゲームでもファンネルとかいってますから、違和感がなくなったのかもしれません。ま、ガンダムも異質なものじゃなくなり、普通のロボットアニメになったという事で・・・- 2011/5/11(水)20:59 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by Rimy)
...千葉ちゃまのブログ、更新されてます。が、なかなか書き込めません。なんだかな〜ですけれど…コメント返してくれてるんですよね。でもあそこにコメ入れてる人たちって、限定ばっか…だからフツーには見られないってわけです。なんだか意地悪って感じですが、まあ人にはそれぞれ理由もありますからね。でも…限定記事にしてる人って「慣れ合い」好きそうで嫌だな…と。あくまでもあたしの意見ですけどね。あたくしの場合、知ってる人ならどんなに名前変えてもバレる気がします。今となっては…おとなしくしてればよかったと。
そういえば、ライディーンに市川さん…「プリンスシャッキン」とかいわれてましたが(笑)。市川治さんって悪い役(とはいえ美形キャラ)ばかりやられていたのに、すっごくやさしくて…お顔も全然悪役じゃなかったし…明おぢっさはカッコいいキャラばかりやってましたが、「ひょうきんカマキリ」といわれてたくらい、ひょうきんで…。
そろそろ観念して…そ知らぬフリして…だから、初めてのフリして千葉ちゃまのとこ書き込んでみようかな…更新されてる内容、すっごく突っ込みたくなるようなこと書かれてるんで。- 2011/5/11(水)17:50 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/5/10(火)22:36 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...「妖精姫レーン」はタイトルだけ知っていたのですけど、あれも大地監督作品でしたか(^^;)。
「ガンダム00」でもトランザムという、赤く光る機動力3倍モード(ガンダムが、ですよ(^^;))を
発動するとき「トランザム!」と叫んでましたから、すでにガンダムでもシャウトはありです(笑)。
ひびき洸はロボットアニメ界でも屈指の爽やか美形パイロットですから、今放送してもファンが
増えるんじゃないでしょうか? この時のシャーキンも市川さんでしたね。神谷さんの強敵ですね☆
「強敵と書いて『とも』と読む!」(^^;)。
ならば塩沢さんの思い出話とか持ちかければ名乗らなくても気づいてもらえたりしませんですか?- 2011/5/10(火)21:04 ギネビア姫(燃えろアーサー) (by Rimy)
...あ〜ひびき洸ってきゃああああああ〜!!! マジ…いやガチ恋っていうんですよね、今の言葉だと。青かったですよぉ、あたくしも…。
市川さんのキャラは「闘将ダイモス」です。相手役(っていうわけないよね?)が、確か弥永和子さん(元Yさん奥様)でした。弥永さんはYさんのせい(ともいいませんが)でインタビューさせていただいたり、いろいろ…電話でYさんこきおろしたり、当時言いたい放題でした。明おぢっさはあの時代、今でいうイケメンキャラ独り占め状態でしたものね。なんたって「声優界のプリンス(メロン)」でしたから…(笑)。
いやあ…本名・下の名前だと…バレすぎです。みんなそっちで呼んでくれてましたから…たぶん天国にいる兼ちゃんもきっと…。- 2011/5/10(火)17:26 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/5/10(火)3:51 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... いやいや、そうでもないですよ。寧ろ、体を動かすボランティアじゃないから、雅な男として音頭だけはとりそうですが・・・上映作品は他にもありますから、あさりよしとおが面白いと褒めた妖精姫レーンとか、ギャグ漫画日和とかの原作モノもありますんで、おじゃるだけじゃあないと。
・・・いや、セクシーコマンドー部が人助け・・・微妙かもしれません。
その設定はGガンダムですか・・・バルディオスとかで悪役やってましたから、シリーズのどれかに脇役ででても面白いですね。
いや、自分も女性投票の書き込みを見た時は、んな馬鹿なと思いましたが
実物みて確かにと、で、ボンボンじゃなくてルチ将軍ですかい。
なにかの番組でルチ将軍の声をやってたような。あれ裏声系なんで
ボンボンとかの系列だとライディーンの、ひびき洸とかドカベンの里中とか
他にリクエストのありそうなキャラで目白押しなんで出番なさそうですが・・・歌とかあるのに・・・
苗字はださなくても下の名前だけなら、おまえかーとわかるんじゃないかと
知らない人にはわからんでしょうし。
- 2011/5/9(月)23:10 サーシャ(ヤマトよ永遠に) (by さといも)
...おじゃる丸が人助けというのも妙な感覚です(笑)。およそ人のために何かするような
キャラじゃありませんものねぇ(^^;)。
「プリティーリズム」は例によってゲームセンターででキャラのファッションを変えてダンスする
ゲームだと思います。スポンサーがバンダイじゃないので、キャラをコーディネイトするメディアは
カードじゃなくてジュエル風のチップみたいです。アニメではダンスの衣装が色々変わるみたいですけど、
ポリゴンの衣装も良く出来てますよ☆
ガンダムだって何でもありな設定になってきてますから、神谷氏もガンダムに出演するべきですよ。
技の名前をシャウトするガンダム、いいぢゃないですか(^^)。ゲッターロボみたいに「音声認識」って
設定にしとけば問題ありませんよ(笑)。
せっかく千葉さんがブログ始めたのですから、もう思い切って名乗ってしまいましょう! ネットなら
距離は関係ありませんもの☆- 2011/5/9(月)19:15 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by Rimy)
...ちなみに、水島Yさんは「ポンポン」とか「ミニたぶち」と呼ばれていました。でも…市川治さんにも明おぢっさにも実際、会ったことのあるあたしからしてみれば、似てるとは思えないんですが…あ…声ですか? 市川さんもリヒテル提督ですから声、高いですよね。なんか昔、あたし…市川さんの前でとんでもない失態を犯したような気が…長浜さんとかお名前見ると、「闘将ダイモス」を思い出す…あのころ、明おぢっさのロボットものは…カッコよかったな…と。NHKの人形劇には出てましたよね? 浮寝丸さまはよいとして、ルチ将軍…あ…これは黒い過去…?
千葉ちゃんのブログが更新されていました。ああ…どうしよ…やっぱ「赤ずきんRimy」としましょうか。でも結構、千葉ちゃまって記憶いいんですよね。漢字変換してくれたら、バレバレでしょう。
プリキュアのエンディングいいですよね。一緒に踊るのが…(でもヘソ出しはアカンです)- 2011/5/9(月)18:12 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/5/9(月)4:17 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 義援金は自主ですが、わたしゃ近所ですが阿佐ヶ谷じゃないので映画料金分入れておきました。実際に、おじゃる丸の劇場版をみたわけですし・・・
で、あれをみてイカンこのままダラッと第二部を楽しんでは!と思い家にもどって仕事の続きです。
雑誌は週間漫画雑誌や、プロレス週刊誌なんかには、コーヒーとか
吹いた記憶が・・・今は、どっちも買うのをやめて久しいですね。
ポリゴン・・・立体ということは何か商品でも出すのか作画の手間を省いているのか?
アッキーなんて呼ばれていた過去があったんですか!神谷さん、まえ誰か女性投票で、市川治さんの様な感じとか書いてありましたが、眼鏡をかけてない神谷さんは、確かに雰囲気が似てました。矍鑠として声も相変わらずの二枚目ボイスで「アニメはみるより出る方だから浦安鉄筋家族に出してくださいよ〜」とか、色々、ステージ上で元気に監督トークしておりました。
ガイナックスもロボットアニメを作るんだったら主人公のライバルに神谷さんをキャスティングするとかねぇ・・・(何時の長浜ロボットアニメだ)
ほんと、大地監督+神谷明でやるならNHK人形劇で新撰組をやればいい。
幕末人気なんだし、三谷の三銃士を超えるならコレしかない!ってね。- 2011/5/8(日)22:07 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...チャリティなのに無料とは、義援金は持ってきてねということでしょうか(^^;)。
血を吸ったあとの蚊は叩き潰す場所を選ばないといけませんね(^^;)。
幸いにも大事な本やPCの上に飲み物をこぼしたことはありません。飲み物はこぼすといけないから、一気に飲み干してしまう主義です(笑)。
千葉さんには「赤いロリィタ」とでも名乗っておけば通じるんじゃないでしょうか?(^^;)
春の新アニメの中でもポリゴンキャラの出来のいいものがありました。「プリティーリズム・
オーロラドリーム」というアニメですけど、やはり本編のダンスシーンだけポリゴンです。
「プリキュア」のエンディングがアニメよりもリアル感をアップさせていたのに対し、「プリティー
リズム」はセル画っぽさを失わないようにしています。同様のことをやっていた「リルぷりっ」よりも
ポリゴンキャラの出来がいいです。難点は背景との合成が甘くて位置がズレることなんですけど、
ステージはアイススケートのリンクという設定なので、ごまかしが効きますね(笑)。お話としては
特に私がハマるジャンルではありませんけど(^^;)。- 2011/5/8(日)19:35 ギネビア姫(燃えろアーサー) (by Rimy)
...ちなみにあたしの本には、コーヒーをこぼしてしまった本が何冊もあります。気がつかないうちに、重ねてあった本にコーヒーがこぼれてしまって…とか…。それ以来、本の近くにはコーヒーを置かないようにしてるのですが…CDのジャケットにもかかってしまったことがありまして…あたしのはコーヒーまみれになってます。(色が色なのであまりキレイではないですね。おまけに液体なので、紙がボヨボヨになりますし)
あらら、ゲストはおにぎり仮面さん、ともいいましたが、昔は「アッキー」とかいわれてた方ですね。行きたいけど、阿佐ヶ谷は遠すぎます…。
「灰皿の写真」…確かに…これは、あたしと千葉さましか知りません。問題は名前もあるんです。ネット上なので、本名はまずすぎます。でも本名だと何を書いてもわかってもらえるんですが…「Rimy」は漢字名だと記憶にあるかもしれません。でもあまりに昔すぎですから…「かねとちゃん」とか「よしとちゃん」とか書き込んだら…千葉ちゃんの記憶が蘇るかもしれませんが(笑)。今のところブログは更新されていないようです。- 2011/5/8(日)15:15 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... ラピュタ阿佐ヶ谷の中にあるザムザ阿佐ヶ谷で
チャリティ・アニメ上映会『アニメ、東北に届けでおじゃる』
大地監督のアニメを無料で公開しています。
15時から第二部なんですが、途中からも入れますんで
偶然、近所に住んでいる方がみてたら、17時半までなんで行こう!
ゲストは元毛利小五郎さんでした。
いやいや、普通の飲み屋なんでスタッフは、そんなにいませんぜ。
汚れでも血とかチョコレートは・・・よく新聞で蝿とか蚊を叩くと
勢いがあったせいか赤い染みがつきますね・・・- 2011/5/7(土)22:26 雪野弥生(新竹取物語1000年女王・宇宙交響詩メーテル (by さといも)
...バイトの募集してなければ、イベントの時だけバイトのふりをして潜り込むのですよ。
仕事手伝ってあげれば文句も言われますまい(^^;)。
薬屋さんでジェスチャーで欲しい薬を当ててもらう……新しい手法かもしれません(笑)。
レトロなアイテムだと汚くても高価のものがありますから、物の価値は汚れを凌駕するということに
しときましょうか(^^;)。
千葉さんに気づいていただくには、二人しか知らないネタをほのめかすのですよ。「灰皿の写真」とか☆- 2011/5/7(土)18:38 ハネカエリ(ひげよさらば) (by Rimy)
...誰もいないとなれば、一人でなんとかしないといけないから、声が出ない、となればまあ時代はケータイもなかったわけでして…紙に書いていくという旧式な方法でないとわかってもらえないですよね? ケータイがあれば、メール機能でお店の人に、文字を打ち込んで見せるってのもできたと思うのですが…。
今のところ中古の本で死ぬほど汚いのに当たったことがないのでよいのですが、図書館の本って結構とんでもないのがあるんですよね。虫が押されて死んでたとか…蚊が潰れてる時は、どう見ても血が…ついてる…血ってああいうところにつくと「赤」じゃないですから…かなり気持ち悪いです。チョコレートがべちゃっとついてたり…読む人のモラル欠けすぎって感じです。
ビックリです。知らなかった…しげるっちばさまがブログをアメでやってたとは…!? ミクシィのは知ってたんですけど「おいでよ」と云われたのに、入れなくて…すっかりハードルが低くなってました。千葉ちゃんコメント返してましたよ、千葉ちゃんマメな人ですからね。ブログ更新されたら何か入れようと思ったんですが…会った方がわかるのに…なんか悲しいです。どうしたら身バレせずに「あたし」だとわかってもらえるか? 妙案があったらお願いします。- 2011/5/7(土)10:43 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... ロフトで長期バイトですかい。募集してたかな?
ま、酒を飲まなくて済みそうなポジションではありますが。
紙に書いて!確かにそれが確実なんですよね。
良く薬局ついてから、紙に書いておけばとか身振り手振りで伝えようとしたりと、要領が悪いというか、動画枚数の多い男ですよ、私は。
メジャーなものは中古ですね。司馬遼太郎なんか新品で買う気にはなれない・・・逆に損な性分なのか、手に入らないとわかると高値を出して
新品をさがしてしまう。で、中古しかないと1,2ヶ月逡巡して・・・- 2011/5/6(金)22:21 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...お金が無い時は、スタッフとしてイベントに潜り込むのですよ。バイト料も入って一石二鳥?
BSイレブンで放送中の「TIGER&BUNNY」というアメコミ風ヒーローアニメは、ヒーローが
実際にスポンサーロゴ(SoftBankとかBANDAIとか牛角とか)をしょって活躍してます(^^;)。
これではどのヒーローも扱いに気を付けないといけませんね(笑)。
「響声破笛丸」って、なんだか飲むとミラクルボイスが出せそうな名前ですねー(^^;)。
水なしで飲める下痢止め「ストッパ」なんかも、確実に脱水症状になりますよ☆
私も普通に手に入る本やCDは新品を買いますね〜。中古品やオークションは、もう手に入らない
物が欲しい時に利用してます。- 2011/5/6(金)19:38 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by Rimy)
...そうですか…すみません。暴走してしまいました。変な髪型…笑っちゃいましたが…カチューシャの男は…フツーじゃないですね(笑)。
響声破笛丸、喜んでいただけて嬉しいです♪ しゃがれ声とか喉のつまり、かな…とにかく喉に支障をきたしたら使えます。決して安くない値段かもしれませんが、病院に行くより効きますので…独り暮らししてた時でしたから、あたしは声が出なくて紙に「すぐに声が出る薬をください」とか書いて薬局に行ったくらいですから…(いえ、仕事に困るので…すぐと)
BookOffはいけませんですよ。あたしは特にひいきしている作家さんの本だけは、がんばって捻出して新刊GETしています。図書館で読んでよかったら、文庫で購入してます。でも…死体とか殺人…関係の本は…図書館になかったりするし、しょっちゅう必要とするので少しずつ買うことに…そばにあると…怖いです。たま〜に無名古書店(BookOffもない田舎なんです)にいくと、たま〜にそういうFBIとかの本があって、そんな時は喜んで買ってきますけどね。- 2011/5/6(金)17:13 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/5/6(金)3:43 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 今日は阿佐ヶ谷のロフトでオールナイトのアニメイベントが
あるようで、気がついたのきのうでしたが。酒が飲みまくれるような経済状態じゃないので涙を呑んで我慢をし・・・
スポンサーが!やっぱり三宅裕司の言うとおりアニメの最強キャラはスポンサーで。BSデジタルの放送局が増えたからwowow一択じゃなくなったせいもあるかもしれません。
響声破笛丸!こんな便利なものが・・・普通に売ってた。
漢方は副作用がきつくないので、良いもん薦めてもらって有難いです。
普通の薬も効き目が強くて早いのですが副作用もきついです。
コンタックの喉の渇き方が酷すぎ!通常、ニ粒のところを
一粒で試してみましたが、まだ渇く・・・効き目もバッチリでしたが。
作家さんの売り上げに貢献できませんが、新刊ならBookOffあたりで探すとか?
- 2011/5/5(木)23:31 ユリ(超人戦隊バラタック) (by さといも)
...そこまでは伸びてませんし、変な髪型で出勤したらクビになります(^^;)。
安い理髪店もありますけど、私は馴染みの理髪店に行くことにしてますので利用したことはありません。
昔のWOWOWノンスクランブルアニメはスポンサーが付いてましたし、主題歌CDなどもけっこう買って
いましたので、無料アニメ枠を復活させても成り立つと思うのですけどね☆
漢方ののど薬、声優さんにもオススメな感じですね(^^)。
私は読書用の本よりも資料用の本の方を多く買ってますけど、ネットから情報が手に入るように
なってからは確かに買う本が減ってます。出版不況になるのもうなずけます。もっと買ってあげませんとね。
お金ないけど(^^;)。- 2011/5/5(木)19:41 ベッキー(トム・ソーヤの冒険) (by Rimy)
...そうですよ、さといもさん、ゴムで一つに結んじゃいましょう。スーツでも結構似合うはずです。それか、前髪が長いならカチューシャで押さえて、後ろは結ぶ。女の子のようにシュシュまでつけちゃうと「アレ」ですけど…。
症状が違ったら申し訳ないのですが、カゼひいて喉がガラガラになって、喉の痛みが生じて、声がかすれて、どうしても声を復活させたかったら「響声破笛丸」という漢方が効きます。あたしは音声が全くなくなった時にこの漢方で声が出るようになりました。1箱開けないうちに効きます。
もう…ホント、文庫本くらい買えよ!と文句を言いたくなりました。東野圭吾さんがわざわざ新刊を文庫で出してくれたのに、図書館で予約してるヤツ…(しかも予約人数が減らない)こういうのがいるから経済がまわらないんですよね。本が売れないから出版業界だって大変なのに…あたしもやりくりして、できるだけ本を買うようにしてますが…収入が少ないもので…なかなか思うようにはいきません。もっと欲しいのは山々なんですけど。- 2011/5/5(木)0:21 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... そこはアレだ、ゴムとかで縛ってしまう感じで
90年代にアニメで良く見かけた髪型で。
そういえば、こっちには駅周辺に1000円くらいで軽くカットしてくれる感じの店がありますが、そういのは展開してないのでしょうか?
鼻がスーッとすると凄く楽になりましたよ。
とつぜん思考が走るようになり、呼吸がしやすくなったせいか
声が出てくるようになりました。
やっぱりwowowとくるとアニメがノンスクランブルで無料なイメージが・・・今はそうじゃないのか・・・- 2011/5/4(水)23:21 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... そこはアレだ、ゴムとかで縛ってしまう感じで
90年代にアニメで良く見かけた髪型で。
そういえば、こっちには駅周辺に1000円くらいで軽くカットしてくれる感じの店がありますが、そういのは展開してないのでしょうか?
鼻がスーッとすると凄く楽になりましたよ。
とつぜん思考が走るようになり、呼吸がしやすくなったせいか
声が出てくるようになりました。
やっぱりwowowとくるとアニメがノンスクランブルで無料なイメージが・・・今はそうじゃないのか・・・- 2011/5/3(火)21:48 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...前髪はなんとかなるのですけど、首筋付近の髪が長いのはどうにもうっとうしくて。スーツ着る仕事
なので、身だしなみもそれなりに整えなくちゃなりません(T_T)。
サウナスーツを着て寝れば寝冷えしない上に健康によさそうです。が、夏場は熱中症になるかも?
最近同じ名前の薬でも、使用方法が異なるものがありますのでご注意を☆ 「アルガード」もスプレー式の点鼻薬の他に、目薬みたいなのがあった気がします。鼻づまり対策なら
直接鼻の中にスプレーするものでないとダメですね(^^;)。今調べたら、点鼻薬としても複数出ていて、
私が使ってるのは「アルガード鼻炎クールスプレーa」というやつです。よく似た
「ロートアルガードST鼻炎スプレー」というのは値段が500円も高いです。その分よく効くのかも
しれませんが(^^;)。「アルガード」は花粉症対策のシリーズのようで、他に内服薬などもありました。
いや、なんとなく巨大ロボっぽい名前だったので選んだだけなんですけどね(笑)。アルベガスとか
ダンガードAとか…。ぉぃぉぃ(^^;)
WOWOWには昔たくさんアニメを無料で見させてもらったので、特に不満はありません。映画やスポーツは
ほとんど見ないので、契約はしなかったんですよ。アニメ主体で放送してくれるんなら契約してたかも。- 2011/5/3(火)20:31 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 髪が伸びたのならオールバックとか、普段、やらない髪型で決めるのはいかがでしょうか?いっそ坂本竜馬風にするとか?
風邪をひくのは布団一枚で寝る自分が悪いのでどうにも・・・
最近、ずっと暖かいのですが雨が降ると一気に寒くなってこの様です。
鼻が詰まると雨の日なんか頭痛が治まらなくて、どうにも居心地が悪く。
アルガード鼻炎クールスプレー・・・良さげなものを有難うございます。
前も白地に緑の鼻スプレーを使ってたのですが期限がきれてしまった。
買いに行きたいけど雨が〜
無料じゃないのか・・・wowowもケチだなぁ。
- 2011/5/3(火)15:19 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by Champs Elysee)
...ゴールデンウィークですが
投票だけ……- 2011/5/2(月)21:48 つる少女(牧場の少女カトリ) (by さといも)
...散髪に行きたかったのに、今日は月曜で散髪屋が休みですし、残りの連休はすべて予定が入ってます。
ちょうどお金もないことだし、もう少し先に延ばしましょうか(^^;)。- 2011/5/1(日)23:46 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...東京都は人口が桁違いですから、同じ映画をあちこちで上映しててもいいと思います。その20分の1の
人口で3館も同じ映画をやられてはマイナー作品が日の目を見ません(T_T)。
ありゃ、また風邪ですか。栄養付けて体質強化して乗り切ってください☆ 風邪とは無関係に
鼻づまりには悩まされてましたので、最近ロート製薬の「アルガード鼻炎クールスプレー」という
鼻づまりの点鼻薬を使ってます。前に使ってた薬より刺激が少なくて良く効きます(^^)。
WOWOWは加入してませんし、「エンドレスエイト」をお金払ってまで見ようとは思いません(笑)。
ようやく明日から連休が取れました☆- 2011/5/1(日)23:28 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by Champs Elysee)
...とうひょうだけ………- 2011/5/1(日)20:18 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 同じ作品〜は都内でもみられる現象です。
DVDとかBRが普及したせいでリバイバルで、上映しても
お客がはいらないのだろうか・・・?
最近、雨が振りまくって寒いので風邪がなおりません。
鼻がつまってて、微妙に息苦しい・・・それでも役所にいかなければと思いつつ、金曜日に区役所にいこうとしたら見知った顔が!髪が茶色になってたんで、どうしたのと思ったけど風邪をうつす訳にもいかず。逃げる様に・・・
WOWOWでハルヒをTVから劇場版まで一気にやるそうで。
いやぁ〜wowowなんてブルジョワなものないよ!- 2011/4/30(土)22:56 ナンシー(世界名作劇場 愛少女ポリアンナ物語) (by さといも)
...近隣に3ヶ所ある同系列のシネコンは、同時に同じ作品を上映してたりするのであきれてます。
もっと多くの作品を上映して、映画人口の底辺を広げたほうが長い目で見ればプラスだと思いますけど。
いや、ほんとにコーヒー好きがいないんですよ(^^;)。それに形が似てたものだから、コーヒー
サーバーを使って原子炉の説明をしましたので、もう誰も飲まないと思います(笑)。
有害サイトへのブロッキングが始まるとか聞いてましたので、もしかするとGoogleマップのデータも
有害情報なのかもしれないとは思いましたよ(笑)。
ゴールデンウイークに後輩が来ることが決定しました。特に見せる必要のある番組もありませんので、
「宇宙ショーへようこそ」のBlu-rayでも見せときます。私も気に入ってますけど、後輩もえらく
気に入ってるんですよね☆ 劇場で見たあと、同じ舛成孝二監督作品の「かみちゅ」を全話レンタルで
見たというくらい(^^;)。けどその直後、NHKで放送されました(笑)。私は「けいおん!」と同じ理由で
あまり興味はわきませんでしたけど。- 2011/4/29(金)22:57 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... シネコンは色んなものが見れるのが売りですから、やっとコンセプトにかなったというか・・・どこの地方も同じ様な作品しか揃えてないシネコンばっかりですから。まさか、さといもさんが後輩を使いアンケートの組織票をしてかけさせたとか?
実は一番権力をもってる人が飲むために撤去されなかった・・・
というオチに一票。とりあえずコーヒーは肝臓とかに良いのでオススメですね。ま、飲みすぎると胃にくるかもしれませんが、そこは、適宜、ミルクとかなんかいれてくださいと。
じつは、そこで国家機密的な重大な事故が起こったので検閲が!
旧OSの古いブラウザだと(IE6.5あたり?)プラグインのフィルタリングがかからなくて見えてしまうんですよと、大胆予想。- 2011/4/29(金)21:44 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...新海誠監督の「星を追う子ども」がなんとこちらでも上映されるのだそうです(^^)。といっても、
東京都同時ではなくて6月以降らしいのですけど、市内のシネコンで上映するというのはなかなか
画期的です☆ もともと上映館が多くはなさそうだったので、50km離れたマイナー作品専門館の方を
先に調べたくらいです(笑)。せっかく地元で上映してくれるのだから、見ないわけにはいきませんね(^^;)。
勤務先にコーヒーサーバーが置かれてました。1週間無料でお試しくださいということらしいです。
せっかくなので飲んでみましたけど、実は事務所の人間でコーヒーを飲む人間はほとんどいないのでした。
私も味見はしたものの、実はコーヒーの味なんてまるでわかりません(笑)。1週間後には撤去ですね(^^;)。- 2011/4/28(木)23:27 イセリナ(機動戦士ガンダム) (by さといも)
...ここ最近Googleマップの表示が部分的に映らなかったりと不調だったのですけど、予備のPCでは
正常に表示されるのでIE7の異常かもと思い、とうとうIE8にバージョンアップしました。すでにIE9が
発表されているこの時期にです(笑)。で、結局Googleマップはあまり改善しなかったので原因は不明
ですけど、表示は幾分早くなったので何とかなってます。いきなりIE9にバージョンアップすると、
絶対に不具合に見舞われますのでそれはやめときました(^^;)。銀行のインターネットバンキング
サービスなどは、セキュリティの関係で新ブラウザへの対応が遅れますもんね。
ゴールデンウイークはなんとか連休が取れそうですけど、すでに身内の予定が入ってます。まあ、
ガソリン高いし岩国航空ショーも中止なので、どこへ行く予定もないんですけどね(^^;)。- 2011/4/28(木)17:36 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/27(水)23:39 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...アニメの好みは人それぞれですから、不作と決めつける必要もありません(^^;)。
むしろ1クールアニメが定着してタイトル数だけは多くなってますから、他とは違うアニメを作ろうと
する試みが増えてる気がします。
私も「けいおん!」には転ばなかったくちです(笑)。私の求めるものは「明確なポリシーを持った
主人公」ですので、「けいおん!」はそれを満たしていませんでした(^^;)。そういうわけで
好きなキャラはやっぱりあずにゃんですかね〜(笑)。
私も以前エンコードに時間がかかった経験がありますので覚悟はしてたのですけど、幸いにも
変換形式が負荷の少ないものだったのか、録画時間とほぼ同時間で済みました。元の映像もSD画質
でしたからね☆ 本来地デジ放送はコピーガードが施されているのでエンコードできないのですけど、
うちでは2台のレコーダー間にADコンバーターをかませることで解決してます。怪しげなツールは
使ってませんよ(^^;)。もっとも動画サイトではデジタル放送や市販ソフトから映像を取り出すのが
当たり前になってる感じなので、今さら気にしても無意味かもしれません(笑)。- 2011/4/27(水)22:44 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 今期は不作ですかーアニメといば、このまえ
初めて?ちゃんとgyaoで、けいおんをみたのですが・・・
酷く言われるほどものでもないし、褒めちぎるものでもない感じで
たしかにアジマ先生の言う様に薄いかもしれませんが
元が四コマ漫画だから、こんなもんでないと。
続けてみるようなモノでもないのは確かで。
エンコード・・・は新しいPCだと、どれくらいかかりますか?
昔は1時間ぐらいかかった気もしますが・・・まてよ、今はHDだから
PCがパーワーアップしているとはいえ相対的に、あんまかわらないとか?- 2011/4/27(水)17:11 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/26(火)22:17 砂原郁絵(無敵ロボトライダーG7) (by さといも)
...昨日ニュースの録画とかさせられた関係もあって、レコーダーに録画予約していた春の新作アニメも
何本か予約抹消しました。3話ぐらい付き合ってから要・不要を判断してますけど、今回は不要な
タイトルが多かった気が(^^;)。
なんとか溜まっていた録画アニメをほとんど片付けたのですけど、また雑誌のほうが溜まり始めてます。
ニュース録画とエンコードで時間撮られたせいです(T_T)。- 2011/4/25(月)23:10 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...コーラやサイダーは好きなのでよく飲みますけど、最近は糖質ゼロの物にしています。
酒もコーヒーも飲みませんので、間食と不規則な生活がよろしくないのかもしれません。
福島第一原発の周辺の方だったかと思いますけど、家畜も安楽死させることになったとか(T_T)。
早めに連れ出す事が出来れば何かの役に立ったかもしれません。
確かに魚が腐ると大変ですね。映像では匂いまでは伝わりませんから、現地の状態は我々の想像より
厳しいんでしょうね。
今日は休みだったのですけど、勤務先から電話があって、社長が出るニュースが流れるから録画して
おいてくれと(^^;)。2台のレコーダーを動員してほぼ同時刻に流れたニュースを3局分録画し、しかも
デジタル放送のままだとダビングできないので、一旦アナログレコーダーにダビングしてからDVDに
焼き、さらにPCで使えるようにエンコードまでやったら4時間近くかかりました。休日出勤したほうが
お金になったかも?(^^;)- 2011/4/25(月)21:58 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 仕事やめたからは甘いものも遠ざかってるので
さがるといいなぁと思いつつ。
食べるよりは飲んでいるとか?会社で出されたコーヒーなんかに
砂糖が入ってたりとか・・・しかも無意識に飲んでたり。
牛馬は糞が問題ですね。匂いといえば津波のせいで
水産物加工場からサンマが町中に流れ出てしまい。
時が経つにつれ、港町では腐ったサンマの匂いが酷くなってるそうです。- 2011/4/25(月)17:11 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/24(日)23:00 ギネビア姫(燃えろアーサー) (by さといも)
...私もがんの気配より血糖値のほうが心配です(^^;)。そんなに食べる量も多くないし、
体も動かしてるはずなんですけど。
馬ならその辺の草でも食わしときゃいいので、燃料が不足しても大丈夫かと☆ 問題は馬糞ですか(笑)。
大天馬の馬糞は原発よりヤバいかも?(^^;)- 2011/4/24(日)21:23 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... あっしも共済ですがガン特約なんかをつけてます。
が、目下、糖尿あたりが・・・肝臓の数値は好転したのですが。
じゃ馬型ロボットとか?いや、ここは大巨神を作るのもいいかと
偏平足なので直立させるのにも安定感がありそうです。- 2011/4/23(土)23:30 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...うちも癌家系なのでがん保険には入ってます(^^;)。今のところ健康ですけど、もう十分生きた
気もしてます(笑)。
日本人は人型ロボットにこだわりすぎてるのですよ。ドアノブを回すのに五本指は要らないし、
腕が何本あってもかまわないと思います。漫画やアニメにもいっぱいアイディアは転がってますので、
頭を柔らかくして考えたほうがいいです。もっともアニメでは、ビームライフルも手に持って使うことに
なってますけど(^^;)。
ひょっとして被災地では馬が役に立つんじゃね?とか思ったりして(^^;)。 いや、実際ありかも☆- 2011/4/23(土)0:20 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... スペクトラムからの流れでMMPとかyoutubeで聞いてたのですが・・・
癌は日本人にとって業病なのか?昔よりは治療しやすくなったと言われてますが、有名人の訃報だけじゃなく、身近な人なんかをみても癌で亡くなってる人が多い。21世紀なんだけど、あんまり変わってない気が・・・
ご冥福をお祈りします。
技術はあるかもしれないけど、予算がないかもしれません・・・携帯電話の充電ができれば良いじゃないですか、多分、大きいものだと天候によっては破損してしまうとかデメリットも大きいのでは?
電気で走るスクーターなんかもありますけど、携帯電話のバッテリーが充電ができるのであれば、こっちも上手く使えそうな気もしますね。無理かな?
- 2011/4/22(金)23:45 城戸沙織(聖闘士星矢) (by さといも)
...管理人様、女性声優人気投票の修復ありがとうございました(^^)。
私も今朝のニュースで田中好子さんの訃報を知りました。ピンクレディーが先ごろ復活したばかり
なのに、キャンディーズはもう3人揃わなくなっちゃったわけですね(T_T)。
出崎監督に弟さんが折られたのは知りませんでした。日本は長寿国とはいいますけど、若くして
亡くなられる方も多いですね(T_T)。
今のアニメにも面白いものはいろいろありますけど、名作が生まれる下地は失われたような気が
します。ジブリがあるからいいじゃないかという人もいるかも知れませんけど、私としては今のジブリ
作品に名作という概念は持っていません。昔の方がもっと夢や希望が強く感じられましたからね。- 2011/4/22(金)17:33 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/22(金)2:16 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by 管理人)
...・先程元キャンディーズのスーちゃんこと田中好子さんの訃報が舞い込んできました。何かの間違いかと思いましたが、仕事を続けながらずっと闘病していたそうです。ショックすぎて言葉もありません。ご冥福をお祈りします。
・出崎兄弟の弟さんのほうもお亡くなりになったんですよね。みんなまだ若いのに…。アニメは現場以外のほうにお金が流れすぎなんですよね。おかげで海外への発注が多くなって作画レベルが下がってしまったり。- 2011/4/21(木)22:26 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...アシモなどはまだ平らな床でないと歩けないみたいです。階段も一定の条件を満たしていないと
使えないでしょう。瓦礫の中を移動するにはやっぱりキャタピラの方が強いですね。だから作業時と
移動時で形の変わる変形ロボを作れと言ってますのに(T_T)。大学の研究室などではいろいろと研究
されてはいますけど、やはり現場に持ち込んで実験しないことには実用性が高まることはありません。
技術はあるのだからもっとがんばってほしいものです。
被災地に届けられた太陽光発電装置も、携帯電話の充電くらいにしか使えないと思います。燃料さえ
あればエンジン式の発電機の方が役に立ちますね。
アニメみたいな過酷な労働環境だと、どこか体を悪くしてしまうのが当たり前って気がします。
アニメファンとして作品を楽しむことが、作り手の励みになってくれるといいのですけど…。- 2011/4/21(木)17:38 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/20(水)23:37 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 日本のは兵器とかが目的じゃないから、確かに役に立たないかもしれません。政治家の頭には自衛隊を犠牲にすれば事足りるという考えもあるでしょう・・・ただ人間っぽい動きのロボットとか、病人の介護ロボットとか、ああいうアピールしやすいものじゃないと、国や企業とかスポンサーにつかないせいもあるのではないかと。
最近だと、電気で動くスクーターもありますから、どうかな?と思ったけど
今、電力不足だから微妙かな?
最近まで前線で活躍してた方だから、アニメに興味がない歳が離れていた方に聞いても通じたのかなぁと。今の三、四十代のアニメ関係者より元気な印象だったのに・・・- 2011/4/20(水)23:19 雪野弥生(新竹取物語1000年女王・宇宙交響詩メーテル (by さといも)
...古いブルートレインは東南アジアとかに売られて走ってるのをテレビで見ました。売らずに
取っておくべきですね(^^;)。
パンクしにくい自転車などは実際役に立ってるみたいですよ。燃料などが十分に届けられるように
なっていれば、ミニバイクとか車のほうが便利でしょうけど。
サンマでは字数的に省略したことになりませんね。ならば漢字で書くと……秋刀魚なのでこれまた
省略になってません(笑)。
結局日本のロボットは原発事故には役に立たないことがわかりました(T_T)。高い金をかけて
おもちゃ作ってたようなものです。NHKの「ロボコン」もこれからは実用性の高いものを競わせるのが
よいかも。- 2011/4/20(水)17:23 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/19(火)23:51 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...時代の流れもあるでしょうけど、出崎監督の手掛けたアニメはアニメファン以外の一般視聴者の
記憶に残ってるものが多いですね。ある意味「名作」を手がけてきた方でした。私の好きな
「家なき子」もそうでした。なんとなく作品の中にどっしりとしたものが感じられますね。
「クッキンアイドル」は新シリーズが始まってもまだ主題歌の発売の噂を聞きません。
どうせ出るのはわかってるんですから、早く情報を流して欲しいものです。ええ、もちろん買いますとも☆- 2011/4/19(火)23:41 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 案外、どっかでベットの部分を取っ払われて
店舗とかになってたりして・・・
車よりは悪路に対応できそうな気がするんです。
もちろん人間オンリーで引っ張るんですよ。場合によっちゃあ、自転車が荷物になってしまうかもしれないから。
サンマでok- 2011/4/19(火)17:13 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/18(月)23:52 サーシャ(ヤマトよ永遠に) (by さといも)
...赤坂プリンスホテルは不思議なタイミングで役に立ったみたいですね。どれくらい利用されたかは
知りませんけど。単に住む場所を提供するのなら全国あちこちで名乗りを上げてくれてますけど、
やはり家を失ったと言っても地元を離れてはいろいろと支障があることでしょう。寝台列車の
ような移動できる宿泊設備がたくさんあれば少しは足しになると思いますけど、ブルートレインが
姿を消していった昨今ではそれも望めません。どこかにまだ車両が残っていないものでしょうか。
出崎監督亡くなられたのですか…。ご冥福をお祈りいたします。
リヤカーはありですね。もともと自転者の後ろに付けてひっぱるものだからリヤカーというのだそうで。
自転車が走れるくらいに道が復旧してれば活躍しそうです。
どっかのサイトで「魔まマ」と書かれていて、何のことやらと思ってたら「魔法少女まどかマギカ」の
略だったわけですよ(^^;)。なんだかガオガイガーみたいですね(笑)。- 2011/4/18(月)23:28 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 東京の赤坂プリンスにいる方々も6月までと報道で目にして
短い!と思ってしまった。6月から何処へ行くのか・・・
出崎統監督が!コブラは別の方が監督したのは
職場で耳にしたのですが、こんな事になってるとは!
アニメと関係のない職場でしたが、アニメに興味のない人でも
ああ、あの作品の人だと。宮崎監督や押井監督と違って名前より
作風、演出技法の方が認知されてる方でした。
(と、書くとマニアックな方々に、それは違うと言われそうですが)
そういう車も故障すれば場合によっては・・・
大八車でも送りますか。エコで安全です。
まどかが先立ったか・・・マギカが多分役職かなんかで
こっちが先かと適当に書きましたが、あらら。- 2011/4/18(月)17:25 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/17(日)22:53 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...子供たちのために学校を再開しないといけないので、学校を避難所にしている人たちが別の場所に
移動しなければならなくなるという問題が起きてます。これは今後発生が予想されている東海大地震でも
同じことが起きるはずです。となると、仮設住宅がいつでも作れるように用意しておくべきでしょう。
各都道府県が1000戸程度の仮設住宅を常時準備しておいて、災害発生時には被災地に一斉に届けて
住居を確保できるようにすればかなり復興の助けになると思います。市町村レベルに細分化して
仮設住宅をストックすれば、負担も少なくて済むと思うのですけど。
たまたま通りかかった中古車ショップで、数万円で手に入る中古車を見かけました。こういう車でも
車が足りなくて困っているに被災地に届ければ大助かりでしょうね。もっとも輸送費のほうが
高く付きますけど(^^;)。譲渡手続きが簡単にできるのなら、片道自走して届けに行くという手も
あるんですけど。- 2011/4/16(土)23:55 つる少女(牧場の少女カトリ) (by さといも)
...まさしく復興の基本は住居からですね。阪神淡路大震災のときには客船をしばらく住居として
使用していましたけど、今回は津波の心配があるせいか、そのような話は出ていませんですね。
仮設住宅は資材よりも設置場所が不足してるようで。体育館でいつまでも寝ていたのではプライバシーも
無く、精神的にもまいってしまいます。カプセルホテルみたいなものでも用意できれば、元気な人なら
多少は過ごしやすくならないものかと。
前にも言いましたけど、3DSなんて使わなくても2画面あるのを利用して裸眼立体視すれば済むのですよ☆
「まどかマギカ」ですかー。略称「魔まマ」というヤツですね(笑)。コミケでチラシもらってたん
ですけど、キャラデザインが「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめ先生だったので覚えてます。もちろん
こちらでは映りませんので諦めていたら、最新話を無料配信してたことにあとから気付きました(T_T)。
機を逃したので結局見てません(^^;)。噂では私が思っているよりダークな展開なようで…?- 2011/4/16(土)21:44 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 支援物資もですけど、被災した方々が
ちゃんとした物件に住める様になってほしいですね。
元の土地に住めなくなった方々に対して
政府は何をしてくれるのかが気になるところです。
3DSは店頭でみるしかないのですが、元の絵が立体になっても
イマイチな感じも・・・F91の残像が再現されてたら見たくなるかも?
録画してるだけ凄いです。気が向いたら
しんちゃんとプリキュアを見てるぐらいなんで・・・
この前、放送していた映画版は普通かな?
シャフトのアニメのタイトルは
たしかマギカまどかとかいうアニメですね。- 2011/4/16(土)9:50 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by Champs Elysee)
...とうひょうだけ…
です。- 2011/4/15(金)22:00 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...まだニンテンドー3DSの画面というものを見たことがありませんので、どのくらい奥行きがあるのか
知りませんです。画面が小さいからそれほど立体的に見えないかも? 解像度も気になります。
私の持ってるゲームにはゲーム機を90度横に向けて使うものもあるのですけど、そういうものが
ちゃんと見られるのかも心配ですね。画面の大きさも上下で違うようですし(^^;)。
カメラ式スキャナは照明が2灯付いてるのですけど明るさにムラが出ます。それをソフトウェアで
補正してるようですけど、あまりうまくいってないんですよね(T_T)。本のページの白い部分の明るさが
上と下で違ってしまいますので、あえて白で塗りなおしてます(笑)。
あー、シャフトのアニメってどれのことだかわかりませんでしたので、お気になさらずに(笑)。
まだ今年に入ってからのアニメージュを1冊も読んでませんので、アニメはとにかく映るものを
録画してるだけなんですよ(^^;)。- 2011/4/14(木)23:25 ナンシー(世界名作劇場 愛少女ポリアンナ物語) (by さといも)
...東北では震度4くらいでは話題にすらならないくらい余震が続いてます(T_T)。こちらで震度4が
毎日起きてたら大変です。阪神淡路大震災以降、こちらでも高架や橋が地震で落下しないように補強工事が
施されていました。「ここまでしないといけないのかな?」と思ってましたけど、やはり必要なのだと
実感してます。無論、それが必要にならないことが一番なのですけど。
被災地で新学期が始まるにあたり、こちらからもランドセルや文房具の支援物資便が出発したとか。
うちにも使っていない文具類はいくらかあるので、知ってたら持って行ったのですけどね。支援物資は
継続して必要になると思いますので、必要なものを提示してもらえれば、できる限りかき集めようと
思います。- 2011/4/14(木)23:13 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... カイさんのやるときゃやるよのねが良かった。
ゲーム自体は微妙な感じですが・・・
最初から欠陥品とはED209の様な扱いですね。
きっと欠陥が治らずに職場に戻ってきますぜ。
ありゃ、ほんとだ最終回だけの配信だ!?
こいつは、すみません。確かに、この状態だとみてもしょうがないですね。
いや自分も全然みてませんが・・・- 2011/4/14(木)16:37 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/13(水)23:19 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...ガンダムの「見える」というキーワードをここまで全面に押し出したCMは初めてですね(笑)。
カメラ式スキャナは高価な上にデカいのでもらえません(^^;)。やると言われてもいりません(笑)。
いろいろ調べてもらったら不具合が2ヶ所も見つかって引き取って修理するそうです。いや、実は
最初から欠陥品だった気がします(^^;)。
最終回だけ見ると、全話見た気になれますでしょうか?(笑)- 2011/4/13(水)22:41 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... 劇場版のガンダムなのでイセリナは出番がなさげですね。
しかしアートディンクが作ってる事がウリになるとは時代を感じる・・・
で、お払い箱になった前のスキャナは、自宅に持ち帰ると・・・
横領ですね、わかります。
なんかシャフトのアニメが最終回を期に、まとめて配信されるそうで
ちょうどいいから見ちまいやしょうぜ- 2011/4/13(水)17:10 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/12(火)21:22 イセリナ(機動戦士ガンダム) (by さといも)
...先日テレビでニンテンドー3DSのガンダムゲームのCMを見ました。ララァの台詞もありましたので、
公式サイトに動画がないかと探してみたらありました! しかもアムロ編だけでなくシャア編や
ララァ編もあったんですよ(^^)。ぜひご覧ください。
http://b.bngi-channel.jp/3ds-g3b/movie_cm.html
カイ編もあるのが凄いですね☆ ちなみにこのサイトには、古谷徹さんがゲームを体験する動画も
ありました。お決まりの台詞を発しながらのプレイは見てて楽しいです(^^)。- 2011/4/12(火)17:43 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/11(月)21:31 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...職場に新しいA3スキャナーが入りました(^^)。前のと違ってフラットベッドタイプです。
速度はカメラ式より遅いですけど、色ムラが出ません(^^)。そもそもカメラ式のヤツはいらない
自動補正をかける上に誤動作をするものだから、5回ぐらいスキャンしなおすなんてことが
ザラでした。実質的にはフラットベッドタイプのほうが余分な手間がかかりません(笑)。私が散々
文句言ってたので導入されたようです(^^;)。- 2011/4/11(月)17:17 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/10(日)22:41 砂原郁絵(無敵ロボトライダーG7) (by さといも)
...近所の土手の桜を見てきました。今度はちゃんと露店で買い食いしたので、経済活動にも
貢献してます(笑)。
都知事選、東国原元宮崎県知事、善戦したのに残念です。- 2011/4/9(土)23:47 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...この日曜あたりがお花見のチャンスかも。とりあえず桜は見てきましたけど、飲み食いはして
ませんので経済効果には貢献していません(^^;)。
春の新作アニメを何本か見ましたけど、これはと思うものにはまだ出会ってません。そろそろ
ネット配信動画を見る時間も取れるようになってきましたので、そちらに期待しましょうか。- 2011/4/8(金)23:41 ギネビア姫(燃えろアーサー) (by さといも)
...ゴーヤは沖縄以外でも育つそうですから大丈夫でしょう。環境さえよければメロンでも栽培した
方がいいですね☆
液状化の泥が下水管をふさいでしまったそうですので、たぶんネズミも壊滅状態です(^^;)。
ペルチェ素子は電気を使いますので却下です(笑)。調べてみたら、使った分の電気も熱になる
そうなので、結果的に温度は上がることに……(^^;)。
夏場の電力消費のピークはお昼ごろらしいので、深夜電力で氷柱を作って昼間の暑さを乗り切るのが
良いかと思います。- 2011/4/8(金)17:19 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/7(木)23:53 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... ゴーヤですか、雨と湿気の多い関東で育つのか疑問ですが
庭があったら試したいですね。ただ、調理する気が・・・
ネズミだけに下水管の修理は得意と思われますんで
千葉のネズミー達に修理してもらうのが良いですね。
中の人などいなーい!
道路をベルチェ素子で覆うに一票。- 2011/4/7(木)22:13 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...ここはひとつ、潘さんに管理人様のTwitterのフォロワーになっていただくしかありませんね(^^;)。
これなら潘さんにもTwitterでファンレター送れます☆ あ、でも140文字までか…。
気化熱を奪うことで少しは温度が下がりそうなんですけどね〜。夏場に時々見かけるドライミスト
なんてのもありますね。風呂の残り湯というわけにはいきませんけど、太陽光や風力発電でドライミストを
あちこちで発生させれば少しは涼しくなるかも? 他に夏場の暑さ対策としては、窓の外に網を立てて
ゴーヤを栽培するというのがあります。直射日光を防ぎ、水分の蒸散で室温が上がりにくくなります。
さらにゴーヤも収穫できます(^^)。今年の夏は高層ビルの壁面でゴーヤ栽培がおすすめです!?
部屋に冷房がなかった頃、PC-8801の熱暴走をうちわで冷ましたことがあります(笑)。液体ムヒを
体に塗って暑さをしのいだこともありますけど、繰り返すと汗腺が炎症を起こすみたいなので、
何度もは使えません。
千葉の方では液状化が深刻みたいですね。下水管がダメージを受けて使えないので、水はあっても
生活に影響が出ているとか。ディズニーリゾートも駐車場が液状化してたので、施設もダメージを
受けたんじゃないかと思ってましたけど、どうやら液状化対策で地盤改良を施していたために
施設自体には大きな影響はなかったそうです。ただ、電力不足を考慮して開園を見合わせているっぽい
です。周囲のホテルも休業状態で、相当な利益の損失になるでしょうし、雇用にも影響が出るでしょう。
早く元に戻ってほしいですね。- 2011/4/7(木)17:16 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/6(水)23:38 サーシャ(ヤマトよ永遠に) (by 管理人)
...誕生日おめでとうございます!
フリーになってから直接レターを送るのが難しくなってしまいましたね。編集部が届けてくれればありがたいんですけどね(^^;
打ち水は実は逆効果なんて話もあります。熱い水蒸気が出てしまうので、まさに焼け石に水ですね。海外では体を冷やすジェルみたいのが定番のようなので使おうかと思ってますが、PCには役立たないので困ってます。- 2011/4/6(水)22:40 城戸沙織(聖闘士星矢) (by さといも)
...私も以前は潘さんのお誕生日が過ぎてから気がつくことがありましたけど、このサイトに
来るようになってからは欠かさず年2回の(^^;)お誕生祝いを申し上げることにしています☆
東北も夏は熱いでしょうが、東京のほうが心配です。冷房を控えるのなら打ち水で補うしか
ありません。今のうちから打ち水用に風呂の残り湯などをどこかに蓄えておければいいのですけどね。
電車が遅れたら遅延証明書とか出るんですか? 電車通勤には縁がないのでよくわかりませんです。
被災地では職を失った人もいるし、原発事故の影響で農業、漁業も打撃を受けてるんですよね。
復興活動そのものを事業にして、そういった人たちが働けるようにできないものでしょうか?- 2011/4/6(水)21:15 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by Champs Elysee)
...お久しぶりです。
投票だけ…- 2011/4/6(水)19:48 ギネビア姫(燃えろアーサー) (by Rimy)
...あたくし、昨日あっちではお祝いの言葉を述べたのですが…こちらでは控えてしまいました…ってあっちとかこっちとか、もう老化がはじまってしまったのでしょうか(笑)。いえいえ、潘さんのお誕生日を忘れたわけではありません。
すみません。これでは潘さんが好き、という資格はないですね…
こちらでは1日遅れてしまいましたが、「潘さん、公式のお誕生日おめでとうございます♪」
…って、電車とまってるって事故ですか?
午前3時台となると、夜が深すぎてさすがに見られない時間です。なにせ、録画もできない環境ですから…。八雲を朝5時過ぎまで見ることができたのは、あの日がお正月の1日で特別だったからです。
あたしも思います。ひとつのところでやらないで、全国に分散すればいいのでは、と…ウチの方は産業も発達してませんし、文化も遅れてます。それでいて土地は余ってて過疎化してます。地震は揺れませんし、それでも住みたくないところなのでしょう。相当、物がないですから…不便は否めません。ブルドックソース、あたし大好きなんですけど、こっちにはどこにも売ってません。ただ「ごまとんかつ」だけ唯一手に入るので、使ってますけど…。- 2011/4/6(水)12:04 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/6(水)0:19 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... ああっ、一日過ぎてしまったけど、おめでとうございます。
東北で木は沢山あるから、ログハウスとか?向こうの山間の方は、夏は暑いらしいので電源の確保とか大変そうだ。団扇でも送っておこうか・・・
困った時は何時でも呼んでくれと。
Aチームだと、まず、コングが機銃で電車停めてからメンバーが入ってきて
男を止めて、男が仲間呼んで大乱闘で、無事に助けて終わり。
電車とまってますんで大遅刻間違いなしですね。- 2011/4/5(火)22:04 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...まずは4月5日、潘さんの公式お誕生日のお祝いを申し上げます。
「潘さん、公式お誕生日おめでとうございます(^^)。」
どうもBSプレミアムで午前3時25分から「タイタニア」の再放送が始まったみたいですね☆
生活必需品の品不足は収まりつつありますか。でも今度は建材不足で仮設住宅の建設に支障が
出ているようです。東北地方の断熱材やベニヤ板のメーカーが被災したためらしいです。産業は
全国に分散しておいたほうが無難ですね。
各国から被災地に支援チームが来てくれているようです。台湾ではすごい額の義援金が集まったとも
聞いてます。こういう時は世界の暖かさが嬉しいです。- 2011/4/5(火)19:46 ベッキー(トム・ソーヤの冒険) (by Rimy)
...Aチームですか…そうですね。それは心強いです。でも、安原フェイスマンと富山モンキー氏はちょっと…いえ、かなり問題ありです(笑)。
都内、昼間でも物はありますか。少しは良くなったのならほっとできます。
ネットでも、紙とかインクが不足、とあるので、あたしはそれがめちゃくちゃ心配です。ただでさえ、プリンタが老体でして、使えるインクが滅多にないのに…プリンタ用紙も去年買い込んで今はありますが、これが手に入らなくなったら、小説応募が…できません。打ち出してチェックしてもミスだらけなのに…。ですから、紙はムダにしないように使っています。インクも応募用以外はセーブしてますよ。- 2011/4/5(火)17:21 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/5(火)7:37 つる少女(牧場の少女カトリ) (by 吉川)
... アニメパート・・・初代の頃にあったゲーム画面風のは憶えてます。
途中で小さい女の子がついてたようだけど、あれが2代目とか?
前よりは解消されてる気もします。昼間とかにいっても品物がありますんで
相変わらず棚の隙間が目立ちますが・・・
メタボマンは屋内活動限定ですので助けにいけません・・・
安原フェイスマンもいるAチームに助けを求めた方が確実です。
今、リアルAチームが東北で頑張ってますし・・・- 2011/4/4(月)23:51 サーシャ(ヤマトよ永遠に) (by さといも)
...昔放送してました「ひとりでできるもん」はあまり見ていなかったのですけど、今やってる
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」はCDやDVD揃えるくらい支持してます(笑)。
アニメパートが入ってるのが嬉しいですね(^^)。まいんはアイドルスターを目指す女の子ですが、
まいん役の福原遥ちゃんはすでに「歌って踊れて料理もできるアイドル兼声優」というすごい
子役です。まいんのメインコスチュームはエプロンドレス風で、一種のロリィタファッションですね。
お料理の時にはひらひらスカートは邪魔なので普通のエプロン風になりますけど。
元旦に乗った西武新宿線はほとんど人が乗っていなくて、「ここは本当に東京なのか?」と
思っちゃいました(^^;)。私が上京するのはお盆とかお正月だけですので、混んでる電車に乗るのは
コミケ行きのりんかい線だけですよ(笑)。
単1乾電池は全国的に品不足みたいです。うちには単1乾電池を使うものは懐中電灯と灯油ポンプ
ぐらいしかありませんのであまり困りません。灯油ポンプは手動のものもあるし、自分用のLED式
ヘッドライトは単4電池3本使用なので問題なしです。単4電池は一応売られてますし、買い置きが
数十本あります☆- 2011/4/4(月)22:43 ハネカエリ(ひげよさらば) (by Rimy)
...教育テレビの料理する女の子のことですよね。あたし、一番最初のシリーズ(ていうのか?)は真剣に見てました。とてもわかりやすくて、出てた女の子も普通で…大人でも料理初心者にはよくわかるんじゃないかと…2代目までかな…よく見てました。
電車はスカスカっての、あまり乗ったことがなかったです。常にギュウギュウ。しかも時間が長いからとても疲れてました。そうですね、西武線の小手指に昔住んでいた時は始発が出てましたから座って行けましたが…ただし準急です。早く到着する電車がすいてることはまずないかと…曜日は関係なく。そういえば、都内に住んでて西武球場へ行った帰りの日曜日、池袋方面はスカスカでした。が、喜んでばかりはいられませんでした。すごく体臭がキツイ異国の人が無理やり(席は空いてますが)隣に来てナンパ。移動してもついてきてナンパ。池袋に着くまでしつこくナンパ。はっきりいって逃げるに逃げられない。助けを求めても人がいない。池袋に到着したら一目散に改札を通り抜けたのは云うまでもありません。こんなとき、吉川さんが正義の味方になって助けてくれれば…(笑)。
品薄…とうとうこっちにもきてます。乾電池…買占めは見てないのですが、注意書きもあったりで、品数少なくなってました。- 2011/4/4(月)17:47 ルナ(美少女戦士セーラームーン) (by ぺっと)
- 2011/4/3(日)23:28 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...NHKといえば、「クッキンアイドル」は本当に小さい女の子がレギュラーに登場して、
後継者育成に入った感じです。「ひとりでできるもん」のときもそうでしたっけ?
電車がすいてるのは土日とか春休みの影響はないですか? ラッシュ時の東京の電車に乗ったことは
無いので何とも言えませんけど。
こちらでは電池とミネラルウォーター以外は特に品薄とも感じられないので、東京の物不足が
不思議です。商品をどんどん西日本から輸送すればいいのにと思います。
こちらでも民放は4局あるのに地上波アニメは壊滅状態です(T_T)。いかにテレ東の威力がすごいか
わかりますね(笑)。
計画停電で留守録できなくして、DVDを売ろうって魂胆ですよ、きっと(^^;)。
【前回最終3日間のログ】
- 2010/12/19(日)22:57 ギネビア姫(燃えろアーサー) (by さといも)
...今日は上京に必要なものの買出しに行ったのですけど、クリスマス前の日曜とあって、どこの
駐車場もいっぱいです。ちょっと遠くまで足を延ばしたら今度は道が渋滞(^^;)。なんとか買い物を
済ませましたけど、今度は出るときにまた駐車場が渋滞してまして、道路に出るのに30分以上
かかっちゃいましたよ。半日で済ますつもりでしたのに、今日1日丸つぶれです(T_T)。- 2010/12/18(土)22:25 ナンシー(世界名作劇場 愛少女ポリアンナ物語) (by さといも)
...上京時に回りたい場所までの電車の所要時間を調べたら、軒並み片道1時間コースでした(^^;)。
お正月ということもあって、神社やお寺でちょっと気になるところを候補に入れたら、ずいぶん
広範囲になってしまいました。歩く時間も考えると、とても全部回れない気がしてきました(笑)。
なにしろ移動範囲は茨城、埼玉、神奈川にまたがっています(^^;)。さらにディズニーランドでは
お正月限定グッズも販売してるらしいので、おみやげに買っとくべきかなと考えたりして、そこを
入れると千葉まで入っちゃいますね(笑)。お正月早々ハードなスケジュールです。- 2010/12/17(金)23:55 イセリナ(機動戦士ガンダム) (by さといも)
...ネットで垂オ込んでいた六本木ヒルズ展望台の初日の出特別営業の当選通知が来ました(^^)。
これで元旦は早起きしないといけなくなりました(笑)。2009年の初日の出は東京タワーに登りました
けど、あれは先着順なので真っ暗なうちからタワーの回りに並ばないといけません(^^;)。寒いし暗いし
トイレにも行けないし3時間ぐらい待たされるしで、今回は別の場所にしようと思いまして。六本木
ヒルズは事前抽選方式なので、そこまでキツくありません(^^)。でも当選するとは思ってませんでした。
まぁお天気はどうなるかわかりませんけどね(^^;)。- 2010/12/16(木)23:46 アンジェ(女王陛下のプティアンジェ) (by さといも)
...現在の室温は12度です。今度は暖房つけずに厚着でしのいでます(^^;)。どうやら私は人より寒さに
鈍感らしく、退社時に他の人達が全員「寒い寒い」と言ってるのに、私だけそうでもない気がしてました
ので(笑)。
後輩の運転する車で寝るなんて恐ろしくてできません(^^;)。それに車での上京は運転しながら距離を
実感するのも醍醐味です☆
今日ガンダムカフェのサイトをのぞいたら「マチルダさんの補給タイム」が消えてました(T_T)。
ちゃんとプリントしておいたので、あったのは確かです。12/14が臨時休業だったので、メニューの
変更があったのかもしれません。しかしGパーツというからには、テレビシリーズ版というわけですね。- 2010/12/16(木)6:10 どちってぼうや(一休さん) (by 吉川)
...%x・・・東京は、13度でした。実は室内の方が冷えますか?
どうも関東は、街中よりも暖房をつけてない室内の方が冷え込むイメージが・・・
そこは、件の後輩と一緒に交代で運転をしていくわけですよ。
普通の車内泊より、断然、違いますぜ。
<pーツは、ハヤトが乗ったのが、最初だったような。
じゃあハヤトが料理をしてるんですか!/ul>
ゆいぼーと(Free)
Fvote (Falcon World)
Fvoteをさらに改造したものです