«前の日(07-18) 最新 次の日(07-20)» 追記

混沌の庭研究所


1998年07月19日 日曜日

_ 1998年07月19日の日記

「ONE〜輝く季節へ〜」1回目が終了。「えいえんはあるよ」・・・はぁ、そうっすか(^-^; というわけで、1回目は何事もなく終わってしまいました。それにしてもこのゲーム、巷で囁かれてるようにかなりおもしろいですにゃ。夜を徹してやりたいところですが、さすがにそれはまずかろう。くっ・・・1日36時間くらいにならないかしらん?


2000年07月19日 水曜日

_ [購入] 今日の買い物

  • 【Book】魔術オーフェン無謀編 10 なかったことに出来ねぇか?/秋田禎信
  • 【Book】天高く、雲は流れ 第9巻/冴木忍
  • 【Comic】ARMS 第13巻/皆川亮二
  • 【Comic】デビデビ 第13巻/三好雄己
  • 【DVD】THE ビッグオー 第5巻
  • 【DVD】無限のリヴァイアス 第4巻
  • 【WinGame】BE-YOND/エルフ

今日はついにBE-YONDが発売ってことで、仕事終わってから八王子まで。何はともあれ、まずはヨドバシカメラに行って、BE-YOND捕獲。山のようにあったので何の問題もなくゲットできてよかったよかった。しかし、なぜにパッケージイラストはエバとフェイですかっ!? レンちゃんを出せ〜(;_;) 次に、CDがなんぞあるかいねーと東急スクウェアのCD屋さんへ。・・・DVDのことすっかり忘れてたよ。それにしても、休日があるとはいえ、えらく早い発売ですなぁ。財布の中身もどうやら大丈夫なので、急遽ビッグオーとリヴァイアスを購入。それにしても、G4買ってDVDも見れるようになったけどまだ全然見てないなぁ。時間作って見ないとな。後は本屋に回って適当に新刊を買って今日はおしまい。

_ [Mac][ハードウェア] 新Mac発表〜

今日はMACWORLD Expo/New York 2000ってことでQuickTimeの中継を見ようと思っていたのにすっかり忘れて、買い物から戻ってきたときにはすでに開始時刻をかなりまわっておりました。んで、ネットに繋いで中継を開いてみたんですが・・・さっぱり繋がりやがりません。仕方ないのでIRCの実況ログをずっと眺めてました。いやぁ、絵がないと何がなんだかさっぱりわかりませんな(笑)。んで、基調講演が終わってAppleのページが更新されてようやく現物を見ることができましたが・・・これまたアクセスが集中しててなかなか開きやがらねー。そんなこんなで見るのにえらく苦労しましたが・・・そんな新製品についてちろっと。

PowerMac G4:クロックは400/450/500のままですが、全機種1000BASE-TになってHDDの容量もアップ、おまけに450と500はデュアルCPUになりやがりました。んでもって値段はそのまま。・・・・・・400はシングルCPUのままで良かったよ、ホント。これで400までデュアルになって値段そのままだったらきれてますな、きっと(笑) ああっ、でもでも今だったら10万さらに貯めて450のデュアル買ったかもしれん。ちなみに現行のMac OSではマルチプロセッサに対応したアプリしかデュアルCPUの恩恵は受けられませんが、対応アプリのPhotoshopだと500MHz*2でPentium III 1GHzの倍速以上出るみたいですな。うにゅ・・・そのうちサードパーティがマルチプロセッサのアップグレードカード出すだろうから、OS Xになったら買うことにしよう、そうしよう。

iMac:カラーバリエーションがすっぱり変更になって、RGBの3色(笑)と黒白の計5色になりました。ボディの透け具合も旧機種のGraphiteのボディがデフォになるようです。新しい色は濃いめでなかなか落ち着いてて良いのではないでしょうか。個人的にはRubyがいいかなー。赤いボディで3倍速!とか(笑)

G4 Cube:んで、最後に新機種。20cmの立方体。これはもぉ、ステキとしか言いようがありませんな。灰皿とか紅茶缶とかトースターとかいろいろ言われてますが(笑) でも、CD-ROMをイジェクトするさまはまさにトースターそのものだ。スペックは、G4からPCIスロットを外したものだと思えば間違いないです。お値段は450MHzでG4/400と同じ。そういうわけで、拡張カードのたぐいは全く使えませんが、あのサイズ、しかもファンレス・・・もしもG4をまだ買っていなかったら、G4/450にするかCube+USB MOにするか悩みまくったことであろ。ところで、あの下にぴったりとはまるドライブユニットとか、きっと出るはず。っていうか、むしろ出せ! HDD、CD-R/W、MOの三段重ねとか(笑)。

マウスとキーボード:光学式マウスとフルサイズの拡張キーボードが今後の新製品には添付されるそうです。んー、このくず餅のごときマウス、いかしてるなぁ。でも、1ボタンなんだけどね。ホイールを一度使ってしまうともう戻れませぬ。でも、あのデザインに2ボタンとかホイールはそぐわないだろうなぁ。キーボードもカーソルキーが分離していい感じになりましたな。アップルストアの直販では、JIS配列の代わりにASCII配列のキーボードも選べるようです。

ディスプレイ:17インチCRTと15インチ液晶の2つが新しく出ました。17インチのデザインは・・・ものすごくいかれててステキすぎ(^-^; 横からでは、ディスプレイにはとても見えません。15インチ液晶ディスプレイはシネマを小さくした感じ。でも、解像度が1024*768ではねぇ。噂にあった18インチが出て1280*960が表示できればすごくよかったんだが。ちなみに新しいディスプレイは全部、電源・信号線・USBが一つになった特殊なケーブルで本体と接続される(本体の方も、それ用の端子と旧来の端子の2つがついてる新しいビデオカードを積んでるらしー)ので、新機種でしか使えないっぽいです。何にしても、PCが2台ある場合は2系統入力とか出来ないのでちょっと選べませんなぁ。Macを1台だけ使うって場合は、もうこれしかないってくらいはまりまくってるデザインなんですが。

んでもって、えーっと・・・おお、OS Xのβ公開は9月だそうでふ。・・・まだ引っ張るのかよぅ(涙)。今月のMACPOWERによると、なにやら一部ハードと重大な不具合が出てるらしーっす。

_ [ゲーム] BE-YOND

青空がまだ後少し残ってるんですが、ちょっとだけってことでBE-YONDをインストール。最初は最小インストールでいいかと思ってたんですが、やっぱりエミュなんでできるだけ負荷を軽くすべくフルインストールすることに。当然ながら850MBも空きがあるはずないので(C・Dドライブとも500MBしか作ってないから)、β公開が先送りになったOS Xのために取っておいた2GBのパーティションに900MBのディスクイメージを作成してインストール。恋姫のときは起動すらしなかったので、インストールが終わってどきどきしつつ起動。・・・・・・おお、動いた〜! しかも、ムービーなんかも全然途切れなく、実に軽快。うにゅ、素晴らしきかなG4パワー!

えーっと・・・残りはまた後で書くってことで。


2001年07月19日 木曜日

_ [購入] 今日の買い物

  • 【Book】スクラップド・プリンセス 第8巻 終わりなき恋歌/榊一郎/富士見ファンタジア文庫
  • 【Book】ザ・サード0 風花の舞う街で/星野亮/富士見ファンタジア文庫
  • 【Book】魔法戦士リウイ 第8巻/水野良/富士見ファンタジア文庫
  • 【Comic】魁!!クロマティ高校 第2巻/野中英次/講談社
  • 【Comic】課長バカ一代 子供用/野中英次/講談社
  • 【Comic】ARMS 第18巻/皆川亮二/小学館
  • 【Comic】新暗行御史 第1巻/尹仁完・梁慶一/小学館
  • 【Magazine】MACPOWER 8月号/ASCII

本がいろいろ出てるので、八王子まで買い物。今日は本だけです。ヨドバシに行って、パソコンデスクのカタログをいろいろふんだくってきました。これ見て良さそうなの探そう。ゲーム売り場に行ってみると、AIRが売ってました。なかなか立派なパッケージですこと。……あれって通常版だったのか? それとも全年齢版かな? 買うつもりなかったので全然確認しなかったよ。

_ [Mac][ソフトウェア] Virtual PC for Mac OS X

昨日DLしたテスト版VPC for Xをさっそくインストールしてみました。Connectixのサイトから登録ページに移動してでVPC4のシリアルNo.を入力するとメールでVPC for X用のシリアルNo.が送られてくるので、インストール時にこの番号を入力すればおしまいです。起動してみると、VPC4よりもちょっと重いかなって程度でわりといい感じ。でも、起動した途端CPUメーターが100%振りっぱなしになります。それと、BGMがCD-DAなゲームだとBGMが鳴らないとか、Winのネットワークに繋がらないなんて問題もありました。まあ、β版だしね。正式版が出たらさくっとアップグレードしよう、そうしよう。……VPC4からのアップグレードはあるのかな? まあ、これでOS Xを使わない言い訳がまた一つ減りましたなー。


2002年07月19日 金曜日

_ [購入] 今日の買い物

  • 【PC Parts】80GB HDD ST-380021A/Seagate
  • 【Book】EME BLUE 1/瀧川武司/富士見ファンタジア文庫
  • 【Book】エンジェルハウリング 5/秋田禎信/富士見ファンタジア文庫
  • 【Book】ダウンビロウ・ステーション 上/C.J.チェリイ/ハヤカワ文庫
  • 【Book】ダウンビロウ・ステーション 下/C.J.チェリイ/ハヤカワ文庫
  • 【Book】忘レナ草ビジュアルファンブック/ソフトバンク
  • 【Comic】バサラ 11/田村由美/小学館
  • 【Comic】バサラ 12/田村由美/小学館
  • 【Comic】天上天下 8/大暮維人/集英社

おっかいものー、おっかいものー、ってわけで八王子へ。文庫売り場へ行くと、夏の特別重版ってことでC.J.チェリイの「ダウンビロウ・ステーション」が! 早速買いましたさー。……でも、チェリイの本って「サイティーン」は最終巻読んでないし、「リムランナーズ」は読んだけどどんな話だったかすっかり忘れてるのだよな。「ダウンビロウ・ステーション」が面白かったら、やつらももう一度読み直しますかね。

それから、最近Macに入れてあるHDDの片方がかなりやばそうな音を立てているので(DTLAなのでいつ死ぬかドキドキだ)、思い切って80GB・7200rpmのHDDを購入ー。Seagateの流体軸受けバラクーダIVです。しかし、80GBのHDDが12000円ですか。安くなったものだなぁ。ちなみに聞いた話ではSeagateの流体軸受けなHDD、内部に青いスポンジの緩衝剤が入ってないバルク品(だいぶ安いらしい)は熱耐性が低くてよろしくないそうです。僕の買ったのは青スポンジ入りのリテール品だったので安心です。

_ [Mac][ハードウェア] G4のHDD換装

家に帰ってさっそく買ってきたHDDを古いのと交換です。元の構成がIC35Lの40GB+DTLAの40GBでIC35LにMac OS 9起動用・Mac OS X起動用・Classic用・アプリ・データ、DTLAが予備のデータとかムービーエンコ用って感じ。DTLAをそのまま80GBで置き換えるのはもったいない(というか、システムが入ってるHDDも5400rpmなので、交換するなら7200rpmの方をシステム起動に使いたい)ので、まずDTLAを外してIC35Lの中身をバラクーダにコピー、一度IC35LをDTLAに繋ぎ替えてこっちのデータもバラクーダにコピー、最後にIC35Lに戻してこいつを初期化という手順で行くことに。まずOS 9で起動してOS X以外のパーティションをコピーするのはドラッグ&ドロップでおしまいなのだけど(この過程で1ファイルだけコピーできないのがありました。どうも、IC35Lの方も不良ブロックが出来ていた模様。まあ、MP3ファイルなのでもう一度エンコすればいいだけなので問題なし。)、問題はOS Xのパーティション。単純にコピーというわけにはいかないらしい。かといって新規インストールすると10.1.5まで持ってくるのが大変だし、追加でインストールし直すものも結構あるし。そんなわけでCarbon Copy Clonerを使ってみることに。だがこれがなかなかうまくいかず。途中でロックファイルの解除に入ったきりうんともすんとも言わなくなるのです。結局、眠くなったのでそのまま放置して今日は終了。

ちなみに日本語ファイルはちゃんとコピーリストから外してやらないとエラーが出ますぞ(つまり、最初にやっちまったということだ(笑))。


2003年07月19日 土曜日

_ [日常] お休みキター!

5日間仕事した後の休日ってスバラシイ! ……まだそれほど仕事しとらんのだがなぁ。

そんな感じで昨夜は随分遅くまで本読んで、たっぷり10時間眠ったので、久しぶりにお昼起きでしタ。ふひひ、10時間眠りこけたというのに、起きても頭が痛くないヨ! ……疲れていたんだなぁ。

目が覚めてから健康診断追加一項目を申し渡されていたのを思い出して病院に行ったのですが、土曜日は健康診断やっとらんかった……。平日に行かないとダメなのかヨ。

_ [アニメ] 種新OP

機動戦士ガンダムSEEDのOPが新しくなっていましたが、ラクス艦長と配下のあまりの多国籍軍っぷりに大笑いです。ついでにデンドロビウムにも。アークエンジェル級2番艦のメンツは、あっさり自爆しそうな感じでやばそうですな(笑)。……それにしても、歌は前の方がかなり良かったと思うんだがー。

ところで、残りあと10話ってとこだと思うのだけど、それだけでちゃんと決着つけられるんかね?


2010年07月19日 月曜日

_ [購入][ハードウェア] 東芝REGZA 22RE1

先日、居間用に地デジテレビを買いましたので、今度は自分用に東芝REGZA 22RE1を買いました。昨日秋葉原のヨドバシカメラに注文に行ったら、黒が在庫切れだというので白にしました。黒にしようか、白にしようかと迷っていたので、これが天啓というものでしょう。

昼過ぎにテレビが届いたら、その重量にまずびっくり。……むちゃくちゃ軽い。22インチってこんなに軽いのか。梱包も、手に提げて持って帰ることができるようになっていて、実際この重さなら楽に持ち帰れそうですな。まあ、配送料無料だから自分で持ち帰る必要ないんですけどね。それに、リサイクルで古いテレビを持っていってもらわないといけないし。

自分の通常時の視聴距離(机の前に座って、テレビまで1m弱)だと、地デジ放送で22インチだとたまにモスキートノイズが見えますなー。これ以上大きいサイズだと、画質的にきついだろう。

RD-S300にSDで録画してあるアニメも画質的に結構きついのだけど、それでも思っていたよりは奇麗に映ってます。これが超解像技術の威力なのだろうか。

RD-S300以外に比較対象となる地デジ機器が来たわけですが、これでRD-S300のアンテナ感度がかなり低いってことがわかりました。22RE1では普通に映ってるのにRD-S300では映らないんだものなぁ……。