2010.07

←のどかな田園風景

天空回廊スカイウォーク:不二洞の目の前にあります。

東京スカイツリー。さすがに目立ちます!

建物自体はよく目にするのですが、初めて庁舎に入ってみました。
まずは何はともあれ44階無料展望台へ向かいました。

お昼頃になるとますます呼ばれなくなり場所を変えてみることにしました。途中、駒ヶ根IC近くの超有名蕎麦屋「丸富」によりました。
ここのお蕎麦は大変評判が良いのですが、私にはちょっとあわないのかなぁ(^^ゞ。

299号線を秩父方面に走ってしばらくすると恐竜の足跡
解説板読まないとどれがどれだかわからない(^^ゞ

この299号線はとても狭くけっこうな峠道です。景色もド田舎!走っていてなかなか面白い道です。峠越えも終わり秩父郡小鹿野町を
走っていると「手打ち蕎麦」ののぼりを発見。急遽左折してみると、すぐに「手打ち蕎麦しのうち」という店がありました。

手打ち蕎麦竜山 お昼は西蔵王高原ライン手前、県道167号線八森付近にある「竜山」で手打ち蕎麦。

遠野市、その名前の響きで人気ある観光スポットになってるのでしょうか?
実際出かけてみると1つ1つにはこれと言ったインパクトのあるものは
無いかな?というのが印象です。遠野の町を訪れ1つ1つのスポットに
期待をするのではなく町全体がかもしだす遠野独特の風に包まれて初めて
遠野の良さが感じ取れると思います。できれば遠野物語を読んで
市内を歩きながら妄想してみる?というのも良いかもしれません。

7月17日(土) 梅雨もようやく明けて久しぶりの遠出。3連休を利用して岩手県まで遠征。
         金曜日の夜9時過ぎに東京を出発。都内で渋滞にはまりようやく東北道に入り快適なドライビング?と思いきや、
         車の量が異常に多い!渋滞こそないもののスピードが上がらない。結局、宮城県内長者原SAまでしか行き着けなかった。
         岩手まで行くには9時出発は遅すぎたのと予想以上の車の量の多さで距離が稼げなった〜。

お店を広げた場所は木々で囲まれていますが360度ほぼ開けています。
この林道の終点、徒歩数分で無料キャンプ場があり、キャンプ場を抜けると
山頂になります。当日はややもやっていて伊那谷はかすんでよく見えません
でした。残念!
そして運用の方ですが、やはりあまり呼ばれない〜
1エリアビーコンや2エリアビーコン聞く限りではかなり飛んでいきそう
なんですけどねぇ。。時期が悪かったか(^^ゞ
夕方になると木陰で昼寝していると寒いくらいです。
日没前に撤収しました。
結局、移動運用の方はさっぱりでしたが、1日とても涼しく過ごせました。
避暑目的だったのでよしとしましょう(^o^)

宮田高原キャンプ場管理棟のちょっと手前にあるスペースにお店を
広げました。一応管理人さんに「午後には帰りますので」と声をかけ
許可をいただきました。かんかん照りですが標高があるおかげで
風がとても心地よいです。車中でも26度程度と快適\(^o^)/
画像の車の左、林道を入って行くと高原らしい景色が広がっていました。
高原山頂までは徒歩で10分程度です。

ちなみに肝心の無線の方ですが電波は飛んでいるようですが、
お客さんがいません。暑くてみなさんシャックにはいないのかなぁ〜。
2人で100局はいかなかったかも〜。

道の駅花園:とても大きな道の駅ですがこれといったものもなく
ちょっと残念。奥の方にJAがあったのでそちらへ行ってみると
ここにも激安の野菜がたくさん(^o^)
ここでもまたまた野菜を買い込んでしまいました(^^ゞ
そして、この道の駅のお隣には「花園フォレスト」というスイーツの館があります。

まだできたばかりのお店でしょうか、とても綺麗なお店です。
店内はわりと平凡な和室です。
前もっての情報もなく飛び込んだお店ですのでとりあえずせいろを注文しました。

45号線から299号線に入り不二洞の案内看板の処を右折して到着

乗船料1500円、乗船時間90分

仕方なく寺沢高原を抜け県道160号線にでて遠野市街方面へ車を走らせ荒川高原へ向かってみました。
ここへ来るのは久しぶり〜。牧場を抜け一ツ石から大仁田牧場方面へ抜け川井村を通り340号線に入り、
立丸峠を越えて遠野市街へ入りました。遠かったぁ(^^ゞ

そして「カッパ淵」
カッパ伝説があります。

340号線を走ると遠野のおなじみの観光スポットが点在しています。
まずは山口水車。のどかです〜。駐車場、トイレが完備されていて
しばし休憩に良いところかも、、、。
山口水車からしばし行くと「デンデラ野」。姥捨て山の舞台になった
原野です。といっても実際は畑ですが・・・。

参照: 東京都庁公式ホームページ
    都庁見学のご案内

当日はややもやっていたため富士山が見えなくてちょっと残念。今度は空気が澄んだ日にでも行ってみよう。
この展望で無料ですからとても嬉しい。夜景もきっと綺麗だろうなぁ〜

葛西方面かな?海が見えてます

東京タワー

7月28日(水) 東京都庁

この日の2カ所目は上伊那郡中川村、陣馬形山1200m。

ソフトクリームとバームクーヘンを買って東京へ戻りました。それにしても暑い一日だったぁ〜

7月24日(土) たまには真剣に移動運用もしてみようと、実際は暑くて避暑へ(^^ゞ
               長野県上伊那郡宮田村宮田高原1600mへでかけました。

ここはスィーツのお店が何店舗か入っています。ケーキはもちろんパン工房、スィーツバイキングなどもあります。
お腹が空いていたらあれやこれやと迷うところ(^^ゞ。参照:花園フォレストオフィシャルサイト

なかなか美味しいお蕎麦がでてきました。細切りの都会的なお蕎麦です。
香りは軽いですが食感などもよく美味しくいただくことができました。

まほーばの森:スカイウォークを渡るとまほーばの森というところにでます。
コテージ完備のキャンプ場のようです。ちょとしたお食事処もあります。

お昼は道の駅「上野」の食事処で済ませ299号線で秩父へ抜けて帰ることに
しました。

外気温は30度以上の猛暑に比べ洞窟内はたぶん20度程度。天然クーラーでひんやり〜。入洞しはじめは寒いくらいです!
関東最大というだけあって洞内は広い。けっこう疲れるぅ。。。

トンネルを抜けると
次は150段のらせん階段
この時点でかなり体力消耗〜

入り口を入ると
100mほどのトンネル

チケット売り場から
急な上りを350mほど行くと
不二洞入り口

45号線沿いの「村の駅南牧」でしばし休憩。店内では地元野菜が激安で売っていました。また、裏手には清流があり
なかなか美味しい〜。参考:南牧村HP

7月15日(日) 翌日は石蔵山から車で15分ほどの処にある猊鼻渓により渓流下り。

蔵王エコーラインに入り、途中蔵王坊平で休憩も兼ねて
上山市の移動運用。この駐車場にはトイレ有り、また
この辺り一帯にはペンション村やキャンプ場、カフェなども
あります。
2時間ほど6mを楽しみ刈田岳を通り白石へ抜け帰路に
つきました。
那須高原あたりまでは順調に流れていた東北道もその先で
しっかり渋滞にはまりました〜
連休ですから仕方ないですね(^^ゞ

7月21日(水) 群馬県多野郡上野村「不二洞」
               上信越道下仁田ICで降りて国道254号線、県道45号線で上野村方面へ。

先月下見済みの一関市石蔵山でキャンプ。広い芝、大きな屋根付きの東屋、炊事場、トイレ完備。
キャンプには最高の場所です。夜、雨が降りましたがこの大きな屋根付きのスペースのおかげで
快適にバーベキューを楽しむことができました。
翌朝は西の方向に栗駒が綺麗に見えました。360度ほぼ障害物はなく東方向には室根山がくっきり!

散策後、今夜のバーベキュー用のお肉を買いにバイパス沿いにある遠野食肉センターへ。
遠野はジンギスカンで有名な町です。ここで美味しいラム肉が手に入ります。

翌朝は素民不足のまま遠野市の寺沢牧場へ!
しかーし、不安的中!
なーんと「口蹄疫」の影響で一般人の立ち入り禁止の
立て看がぁ〜。

ようやく出口へ。外は猛暑!温度差でどっと汗が噴き出ました。
この出口付近はコウモリが出入りしてました。。
出口からまた戻るのが大変。洞窟入り口地点まで狭い急な
下り坂が続きます。

毎年1度は行くお気に入りの場所。
今年はあきらめよう〜
来年は大丈夫かな??

打ち立てにこだわるお蕎麦屋さんです。お昼は混みます、打ち立てにこだわるだけあって混み合っていると
お蕎麦がでてくるまでかなりの時間がかかります。私たちも席について蕎麦が出てくるまで40分以上待たされました。
美味しいお蕎麦なんですけどねぇ〜。