2009

7月18日(土) 秋田県仙北郡美郷町町民の森
          3連休ということもあり金曜日の夕方に出発。おかげでとくに渋滞にはまることもなく秋田道横手ICでおり
          今夜の宿泊地13号線沿い「道の駅雁の里せんなん」に到着。

この日の予報は雨、朝からどんより空です。

道の駅のまわりにはコンビニがあり、朝食と昼飯を買い込み六郷にから県道12号線に入り黒森峠方面へ向かった。。
峠付近は見通しがあまりよくありません。その下の方にある「町民の森」へ引き返すことにした。

広い駐車場がありとりあえずアンテナを上げてみる。

とても綺麗なところです。晴れていれば遠くの景色も拝めることができるだろう。
午後になると雨は激しくなり冷えた体を暖めるために車で10分程下ったところにある
六郷温泉あったか山へ向かった。

参照:秋田県美郷町の観光 美郷ネット

7月19日(日) この日も朝から土砂降り。とりあえず秋田県を離れて岩手県へ、胆沢郡金ヶ崎町にある和光展望台へ向かった。
横手ICから秋田道で北上西ICで降り県道37号線で金ヶ崎町へ。この道路は右に左に牧草地が広がり実にのどかな道路。
そして目的地の和光展望台も草原の中の展望台。雨さえ降っていなければ最高のポイント。

雨のおかげでとても残念な画像に(T_T)。近日中にまた絶対に来るぞぉ〜。

場所だけ確認して車で数分のところにある「金ヶ崎温泉駒子の湯」へ。

農家レストラン「まだ来すた」:駒子温泉内に案内がありお昼を食べに行ってみました。

金ヶ崎温泉から37号線を南下して397号線にでたら左折。信号2つ目のJAGSのところを
右折(広域農道)。数十メートルのところにあります。

店内はなかなか落ち着いた雰囲気です。

季節野菜の天ぷらセット・・・季節野菜の天ぷら、おからとサラダ、めかぶ、いんげんと椎茸の煮物、漬け物、みそ汁、豆乳プリン、コーヒ
                 ご飯は釜炊きでおこげも入っています。嬉しいことにお代わり自由です。どれも家庭的な味付けでとても
                 美味しくいただくことができました。

営業内容:営業時間AM11:00-PM4:00 定休日 月曜日 駐車場有り
       住所 岩手県奥州市胆沢区若柳字大立目19

胆沢広域農道:農家レストラン目の前の道路は4号線と平行に走っており前沢あたりで合流します。道路両側に紫陽花が咲いていて
          とても綺麗です。また、信号は1つもなく殆ど一直線の道路。とても走りやすく楽しい道でした。

7月20日(祝日) 秋田県遠征も大雨のおかげで1日早く帰ってきたので今日はお蕎麦の新規開拓へ。

手打ち蕎麦 吟醸蕎麦たか志

東京都多磨霊園のすぐそば、人見街道からちょっと入った住宅地にあるお蕎麦屋さんです。
「吟醸そば」というネーミングに惹かれてでかけてみました。

吟醸蕎麦と大吟醸蕎麦ってどう違うの?と思いつつ、初めての訪問だったので
無難に吟醸蕎麦にしてみました。

おっ!けっこうボリュームあるお蕎麦です。杯のような受け皿に盛られてでてきました。
蕎麦の黒い星がちらばり美味そう〜。
香りもしっかりあるお蕎麦、喉ごしつるんというタイプよりワシワシと食するという
タイプのお蕎麦です(私好みです)。

天ぷらはたっぷりの人参のかき揚げにエビ天2本と野菜。天ぷらも充実しています。

お店情報:府中市若松町4-34-10  駐車場有り

7月25日(土) 谷根千でお蕎麦。下町散歩ついでにお蕎麦巡りしてきました。

JR日暮里駅で下車。駅をでて御殿坂を進とまずは谷中商店街にでます。階段付近はTVで良く紹介される有名なポイントですね。

昭和の臭いがプンプンの懐かしさある商店街です。
地元の方よりも観光客が多いです。お土産に
「焼きかりんとう」買ってみました。とても人の良いおばちゃん
だったので、思わず買ってしまった(^_^)

手打ち蕎麦三里 しばし散策しながらまずは「手打ち蕎麦三里」向かいました。ちょうど昼時だったので入れるなぁ?と不安でしたが
            幸いにもお客さんはカウンターに1人だけ。ラッキー(^_^)

店内はカウンター席のみの小さなお店です。JAZZが流れていて一杯呑みながら最後に〆でお蕎麦?というのが似合いそう。
お蕎麦たぶん二八蕎麦。喉ごしにつるんとくるお蕎麦です。香りは軽いです。

お店情報:文京区根津2-33-9 03-5814-1810
12:00 〜 14:00 / 17:00 〜 22:30(L.O.22:00)
※お休み水曜日

手打ち蕎麦鷹匠 三里からすぐのところにあります。間口が狭いのでうっかりしていると通り過ぎてしまいます。

店内に入ると一枚板でできたテーブルが並んでいます。とても綺麗なお店です。メニューから「深山」という田舎蕎麦をチョイスしてみました。

席に着くとお茶が出されました。急須のままです。中をのぞくとそば茶が入っています。つがれて出されるよりちょっと嬉しい(^_^)
これで箸休めでも出てきたら文句なし・・・だけど、これは贅沢な注文か(^^ゞ

ほどなくしてでてきました田舎蕎麦。極太のグレー色の蕎麦です。
噛めば噛むほどに香りが〜。そして甘みがあります。
蕎麦も美味しいのですが、お汁が美味しかった!!
出汁は控えめの濃いタイプです。かえしが美味いのかな。
とにかく美味い。香りあるとろーりのそば湯もでてきて、どう楽しもうか
迷ってしまうほどでした。

お店情報:東京都文京区根津2-32-8 03-5834-1239
       営業時間 07:30 - 09:30/12:00 - 18:00
定休日:月曜日・火曜日(月曜、第一・第三火)

お腹もすっかり満足・・・・散策開始

上野公園へやってきました。

谷根千界隈と違ってさすがに人が多いです。
上野のお山を抜けて忍ばず池へ。

最後はアメヤ横町へ。ここは大混雑(^^ゞ。
さすがに歩き疲れた〜。御徒町駅からすぐのところにある
友人のお店へGO!居酒屋で食彩魚太郎
ここでビールを一杯くわーっとひっかける。
ふ〜生き返った。

7月26日(日) 久しぶりに柴又帝釈天へ。

改札口をでると「寅さん」のお出向かい。そして目の前にはワラビ餅を売っているお店があります。
とっても冷えていて美味しかった(^_^)。その隣には自家製の手ごねパン。ここでも早速1つ。

1個60円の小振りの
チョココロネ。おやつにはちょうど良い
大きさ(^_^)
まだ参道に入っていないのに・・・・。

参道に入ってすぐ、そそられる甘味処「かなん亭」に入ってみました。
入り口には「日本一のところてん」と!
店内に入るといろんな雑誌で紹介されているお店みたいです。
切り抜きがいっぱい貼ってありました。当日もなんやら撮影がありました。

食べてばかりでなかなか先へ進めない(^^ゞ
店を出てすぐ隣「おもちゃの博物館」の1Fへ。
昭和の香がたっぷり、懐かしいものがずらり。

寅さんでお馴染みの高木屋で草団子を1串買って、食べながらのんびり参道をお散歩。突き当たりは柴又帝釈天。

柴又から鰻を食べに浅草へ移動。目的のお店があったのですが満席で入れず。
仕方なく適当に鰻の看板をかかげているお店へ。
とても高級感あるお店だったのですが注文してものの10分15分で鰻重がでてきました。
これってどうなんでしょう??早いのは嬉しいのですがやはり早いなりの出来具合。
まあ、ふわふわ感はありましたし味もまずまずだったので今日は満足ということで。
最後の〆はやはり蕎麦!というわけで「並木 藪」へ。

休日は常に大行列ですが時間帯が良かったか?空いていました(^_^)v
あいかわらずの超辛口、濃い口のお汁は健在。
いつもは1枚ではとても足りないせいろも今日は鰻のおかけで
ちょうど良い量(^_^)
1日食べまくった下町散歩第二弾でした〜