公的データ | - DQ4に登場する火炎ブレスの第2段階。
高熱のガスを吐き出して敵全体にダメージを与える、モンスター専用特技。 火炎ブレスはDQ1から登場しているが、DQ4から段階ごとに異なる名称を持つようになった。 この特技は、火の玉の上位特技であり、ドラゴン系のモンスター等がこれを使用してくる。 火の玉と比べて威力が大幅に上がっているので、これを使用するモンスターが集団で出現すると危険。 DQ5以降、火炎の息(燃え盛る火炎)と入れ替わるような形で無くなった。(はぐりん)
|
私的意見 | - 火の玉や激しい炎と違い高熱の「ガス」と表現される為、
ガス中毒などの副作用(毒になったりする)があるかと勘違いした
- 「高熱のガスを吐いた!」っていうからてっきりゲップかと・・・すんません。
- 現時点では、「火の玉」も含め『ドラクエIV』にしか登場しないブレス攻撃。「高熱のガスを吹き出した」と表記される。何か新しいネーミングのブレス攻撃にしようとしてこの名前にしたものの、次作以降では火炎の息や灼熱の炎などが出来たため、結局この作品だけになってしまったのかな?
|
関連リンク | |