2005/04/29
   ■この前どっかのサイトで読んだんだけど、寺田克也さんの話でとにかく誰より
    も多く絵を描いて、誰よりも上手くなるという事を実践しているという内容で、
    やっぱりトップにいる人はすごいなぁと感心と反省をしたのでした(汗)
    というのも、自分を振り返ってみると仕事とか同人誌とか、とにかく〆切に
    追われないとほとんど絵を描かないのです(大汗)
    去年は突然描きたくなって「極妻」と「あざみ華」の2枚を描いたんだけど、
    それは自分でも珍しい事だったわけで、普段は落書も一切しない(汗)
    (2枚はその後グラフィック社のCDB Vol.5に掲載してもらいましたけど(苦笑))
    では、暇な時は何をしているのか・・・?
    ん〜〜〜ヤスリで削ったり、ハンドドリルで掘ったり、コンロで熱処理したり
    ・・・・・何やってんだーーー???
    なんかね、やりたい加工について考えてる時が凄く楽しかったりするのです。
    では、そういう職業の方が向いているのではないか?というとそれはそうでも
    なくて、自分の中で一番の充実感を得られるのは、やはり(自分的に)良い絵が
    描けた時なんですね。で、とんでもない飽き性なんで、同じ作業をする事は僕
    にとって拷問に近いのです。
    何かその時に興味のある事柄について脳みそを使って気分転換をしないと、
    ダメダメになるんです(泣)。ただの甘えとも言えますが、最近の仕事ばっかり
    でいくら振り絞っても気力が沸いてこない自分を見るとますますそうなんだと
    思ってしまいます。 (そして落ち込む)
    だってそんなだと、いつまでたっても一人前になれないというか・・・(泣)
    普段他の人の絵も出版社から送っていただいている本以外には見ないし、なん
    だか自分にとって絵を描く事がそこだけ分離した事のようで、不思議な感じ
    がします・・・(でも絵を描く事を除いたら、ただのひきこもりだね〜(苦笑))


   2005/04/23
   ■最近なんだか変なんです。ちょっと精神的におかしくなっていて、なんにも
    ないのにやたらと落ち込んだり、やたらとやさぐれたり・・・。
    で、何故だか「めぞん一刻」を全巻再読したり、家にあるラブコメを読み漁っ
    たり、人から送っていただいた「女神さま」のTV録画DVDを見たり・・・
    (4時間ぶっとおし見ましたよ(汗)。)
    その上、ついに買ってしまいましたよ。「サクラ大戦」の全曲8枚組CD!!
    しかも歌聴いてかなり感動してたり・・・・(大汗)
    一体どうしたんだろうか!?オイラ??
    ここ2〜3年ほどゲームとかせずに、仕事ばかりしていた反動だろうか?
    音楽も渋い洋楽とかクラシックばかり聞いてたし・・・。
    ともかく今は心のバランスを崩しているので、こういう時間も必要なのかと
    思ってみたりみなかったり?(でも仕事は激烈にヤバい状態に・・・(泣))
      関係ないけど↑浴玩の深海探査艇ミール1号機2号機が新たに仲間に加わり
    ましたあはん♪・・・・・しんかい2000、早っく〜〜〜〜〜っっ!!


   2005/04/10
   ■DVDで「ヘルボーイ」と「キャットウーマン」を観ました〜♪
    まず「ヘルボーイ」ですが、思ったよりも面白かったです。
    というか、クロエネンがカッコよかったのと、オグドゥル・ヤハドがもう!
    どう見てもクトゥルフーーー!!!(笑)
    (宇宙だからアザトホース?でもイメージはクトゥルフねー♪)
    原作もそうだからアレだけど、ラヴクラフトの世界観バリバリで、これで
    ヘルボーイいなくて、新米FBI捜査官が猟奇事件をきっかけに邪神復活の
    怪事件に巻き込まれていくとかの話だったらおもしろかっただろうなぁとか。
    だって、ヘルボーイがいるから、アクションやらなきゃいけないし、恋愛しな
    きゃいけないし・・・サマエルとかの魔物も恐さ消滅だし・・・
    でもそんな映画、客来ないか??(苦笑)
    「エイリアン」で胸からチェストバスターだしたり「1984」でいい味の
    ジョン・ハート(ブルーム教授)が出てたので、ちょい驚きました〜♪

    「キャットウーマン」はラズベリー賞を取ったくらいなので、どんなヘボ映画
    かと思って観たら、意外と普通?? ラズベリー賞授賞式でのハルベリ姐を
    非常に好意的に見ていたので、それも採点を甘くしたかも?(笑)
    問題は、髪をカットしてからのハルベリ姐が研ナオコに見えて仕方なかった
    んです;;(髪切る前は「ゴシカ」?) 特に宝石店で強盗を倒すあたり(汗)
    以降、研ナオコが暴れまくる映画でした(泣)
    化粧品の新モデルの人がめっさ美人だったので、この人がキャットウーマン
    でもよかったかもーー??


  2005/04/02
  ■ふひ〜〜〜、なんとか「ホットギミック アクセス雀」のサウンドトラック
   CD用のサービス?イラストが完成しました〜。
   今回のはPS2版ホットギミックシリーズのオリジナルキャラの「山吹結花」の
   水着イラストって指定で、普通に水着で海で笑顔ってのもアレなんで、ちょい
   落ち着いた雰囲気で、バックに木のインテリアとか描いてみました♪
   また発売されたら見てみてね〜〜。

   今日はコブラ会の唐詩郎さんから、『ホルスタイン・花子』の完成フィギュア
   をいただきました!! かなりの大きさで、やっぱりすごいムチムチです♪
   イラストがそのまま立体になったようですね♪ もう最高です!!
   ありがとうございましたーー♪