2004/06/22
   ■あああああ〜〜〜〜 ドンドン、ドンドン、ヤバくなる〜〜〜
    新刊の『司弾2004』が間に合うのかヤバくなる〜〜〜〜〜〜

    ハイ。そんな訳で『ファインディング・ニモ』観ましたよ♪(オイ;)
    いろいろ他のDVDと一緒に、さして期待もせず、一応観ておくか的な感じでした
    が・・・・・パッケ見ても購入意欲沸かないし・・・・(苦笑)
    しかーーーーーーし!!!
    おもしろーーーーーーーーーーーいぃっ!!!!!!
    何だ?この面白さは!!??
    PIXARは一応全部?見てるんだけどこの前の「モンスターズ・インク」がお涙
    頂戴でちょっとアレだったんで、あまり期待してませんでした。魚だし(笑)。
    でもでも、今回の『ニモ』はホント文句なしに面白かったです。
    「頂戴、頂戴」でおもわず吹いちゃったし(笑)
    ディズニーはいつもだけど、今回も吹き替え最高です♪
    予告編の「Mr.インクレディブル」〜メニュー画面の漫才もお気に入りです♪
    それにしても画面の全部の色彩が綺麗です。素晴らしい!
    劇場で見たらさぞかし感動しただろうなぁ・・・・

    ・・・・はぁ〜〜〜〜ドンドン、ヤバくなるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


    2004/06/12
   ■はう〜〜〜〜〜〜ん・・・ダラダラが止まらない〜〜〜
    そろそろマジで作業しないと夏コミの新刊がヤバイ〜〜
    とりあえずはダラダラなりにチョビチョビやり始めてるんだけど・・・・
    ダラダラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(汗)
    そんなわけで↓ちょっとはやってるって、こんな画像を載っけてみたり〜
      しかし、ホントに間に合うんだろうか・・・(呆〜)


   2004/06/04
  ■まずはコミケの席番号です〜〜 日曜日の東シ−08ですです〜〜〜
   ええ、そうです。まだなんにもしておりませんです(大汗)
   がんばって新刊『司弾2004』を作りたいのですけれどッパーン

           はぁ・・・

   それにここの所、ダラ〜〜〜〜〜〜〜っと廃人生活をしておりましたが、
   たて続けに仕事のオファーが・・・
   なんでヒマな期間に来なくて、こうもかたまって来るのか・・・なんだか
   今年後半はえらいスケジュールになってしまいそうな予感なのです(泣)
   (っていうか、すでにオイラの処理能力を遥かに超えておりますけど?)

   先日、スーパーで買った枝豆(薄い塩味でゆでてある物)を食べていたら、
   食べた後の殻(?)って半透明の緑色よね?
   それが、なんだか薄い赤というかピンク色というか、なのね。
   あれ?腐ってたかな?と思って開いてのぞいてみると・・・・・・

   『蟲=====================!!!!??????』

   ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
   あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
   あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
   ああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・
   (はっ気を失ってしまった・・・(汗))
   即行、台所に行って口の中の物を全部出してウガイをしまくりしました(血涙)
   そして、まだ大量に残っていた枝豆をゴミ箱に叩き込んだですよ(怒)
   幸いにも殻の中の蟲は噛み切っていなかったけど・・・・・・
   それまでに食べた数個の中に入っていなかったとは限らない(泣)。
   数ヶ月前に中国から輸入した枝豆の農薬の濃度が基準値以上で問題になった
   けど、極力農薬を使わずに、蟲が入っているのもどうかと思ったり・・・。
   そういえば昔、後輩の女の子が枝豆に混じっていた、ゆでた青虫を噛み
   千切ったって話をしていたな・・・
   あう〜、しばらく枝豆は食べれそうにありません(大泣)

NEXT