(2/5) 記事の末尾に、「続報」を追加しました。
—-
先般よりお伝えさせていただいてる、天王寺動物園、チュンサンとユジンさんの報告に続き・・・、
あの、ドールの「アイン」くん(♂)と「シュタイン」(♀)が、熱烈恋愛中!! です。
(2009/1/31) 天王寺動物園

ここ数日は交尾の様子が見られるかと思いますが、いつもは逃げ回っていたシュタインちゃんが交尾に協力的なのに、どう見てもアインが下手なようで・・・。
アインはビビり屋なので、交尾を見かけたら、ちょっと離れて見守ってあげてください。人が多い時間帯は無理かも?
あと、チュンサンのデレデレ変貌っぷりに驚きました :Dm それもまた報告します。
—-
追記
秋に同居してからしばらく、シュタインはお客を怖がってか、奥の砂場に引っ込みがち。
アインが誘いをかけても迷惑そうにしてるだけ。
そのうち、歩き回るようになったシュタインは、熱烈求愛するアインから逃げ回るばかり。
・・・まぁ、朝イチは並んで寝そべったりしていたので、仲が悪いわけではなさそうでしたが、
つれないシュタインに対し、アインが自分の肛門腺の匂いを(いったん地面に擦り付けた後、
その上に転がってから)シュタインに擦り付けるという無茶っぷりを見せていたのが、正月の頃。

↑ シュタインを端に追い詰めて背中に付けた匂いを押し付けるアイン (2009/1/2)
ちょっとやりすぎだ! :Dm
その後、かなりアインに気を許すようになったシュタイン

これが、1/9頃の様子。
そして、今日、1/31・・・。あれっ? いつもシュタインを追い掛け回してるアインが、
何故か妙におとなしい!? と思ったら

どうも、初めての交尾でめちゃくちゃ緊張してたらしい?
うーん、本番に弱い子だ・・・ :Dm
てなわけで、アインとシュタインの交尾シーン(でも、未遂)の動画です。
(後ろでザッザッと音がしてるのは、お掃除係の方のホウキの音です)
見ての通りなんですが・・・、
これとは別にもう一回、マウントしているところも見ましたが、腰をゆっくり動かしている段階で
留まってるので、『入ってません』 :(m
シュタインが、重いので腰を下ろしちゃって終わり、です。
今シーズン中に、なんとか上手に交尾できるようになってほしい :(m
ところで、ドールが「ワンワン」と鳴くところを初めて見ました。
いつもはヤブイヌ風のキューキューって声なのに。発情期特有の声なのでしょうか。
(鳴いてたのは、シュタインの方だけ)
—-
(2009/2/5) 続報
全国ドールファンに朗報っ!
今年は無理かも(っと、私が勝手に)思っていた、アインとシュタインの交尾ですが、
なんとかうまくいったようです。

犬の仲間の交尾はこう、お尻とお尻がくっつく状態になって、初めて成功、ということに
なるんです(こうならないと、ほとんど受胎しない)。

かなり光の状態が悪かったので、こんなのしか撮れませんでしたが・・・。
転がってる方が、アイン。最初見たときはシュタインに乗っかられてました。やっぱりヘタレ・・・ :xm
交尾が終わったあと、シュタインが嬉しそうに駆け回るのですが、その様子も、
うーん、撮れませんでした :(m
もうしばらく、発情は続くかもしれませんが、
とりあえず、飼育員さんに交尾のことをお伝えして、ドール親衛隊の任務完了!?
アインくん、交尾失敗しまくりだったわけですが、飼育員さん方も、
同じ犬科でも「属」が違うので交尾の仕方が違うのだろうか、
とか話されていたそうで・・・。
とりあえず、天王寺ドールのカップルも、4月頭にベビーの誕生が期待できそうです。
チュウゴクオオカミたちのことはすでに、「どうぶつ&こうえんだより」で紹介されていました。

これ、園内と動物園前駅でしか見ないけど、もっとあちこちに広報されないかなぁ。
ここに書いてありますが、ユジンさんって、来た頃は「非常に臆病」だったんですね。
今はこんな感じで

興味を示してくれたりするんだけど。
春の天王寺は楽しくなりそうです。