浜松っ子たち

浜松の他の子たち。ひとまとめにしちゃってゴメンよ。
お昼から行ったのでじっくり回れませんでした(ヤギと戯れる時間が長かったりして)。
トラとライオン見てないよ~。たっぷり楽しめる動物園です。

(2008/9/13) 浜松市動物園
アシカっ子
6月20日に生まれたカリフォルニアアシカの子供。もうかなり大きいよ・・・(別の子のような気もする)。
人懐こくて、お客の顔を見に来ますよ。でも柵が濃いので撮影は大変。

サクラ
トカラヤギのサクラ(♀)。人懐こいタイプですが、柵から出されると落ち葉拾い(喰い)モードに入ってしまうので、浜松のヤギはあまり触らせてくれません。遊ぶなら、朝の柵に入ってる時間に。
サクラの子、ラン(♀)は食べ盛りなので、遊んでくれません :(m
コムギ
サクラと同期の新入り、コムギ(♀)
この二頭が・・・・・
コムギ&サクラ
優劣争い中。激突しまくり。(左:コムギ、右:サクラ)
コムギ&サクラ
人間は襲われないので、ご安心 :Dm

さて、浜松といえば、国内ではここだけ、の・・・・
ゴールデンライオンタマリン
ゴールデンライオンタマリン
一応押えておきましたが、なかなか美しく撮るのが難しい獣舎です。

レッサーパンダ
レッサーパンダ(個体特定はできてません)
人との距離が近いです。

アメリカビーバー
アメリカビーバーたちのお食事。
ホッキョクグマの食事タイムの直後くらいにこっそりエサが与えられてるので要チェック。

アミメキリン
アミメキリンのマオちゃん(♀)と、父シロのツーショット。
お母さんニーナはフレームに収まってくれませんでした。

ヨーロッパオオカミ
こいつらはまた別の機会に・・・・・