最近は自転車にハマっててなかなか動物園に行けないのですが・・・
(流行りのスポーツ自転車ってやつは、「乗れば速く走れる」ものではなくて、
「乗りこなすには努力が必要」なものなのです、困ったことに :Dm )
動物園巡りのアシにしようと買った自転車なわけで、予行演習じゃ、と、
峠を攻めた後に、今度はカメラ担いで行って来ましたよ、久し振りの・・・王子!
しかし、王子行くといつも曇りだな~。
(2008/10/25) 王子動物園
近ごろ贔屓のシタツンガ (♀の若い方の子)です。
可愛い姿を見てもらおうと、ペロペロ舐めてもらう作戦実施中。
そんなことしなくても、
「きれい~」「シカさんだ・・・、えっ? ウシなの?」って感じで人気のシタツンガなのですが。
脅かさないように近付くと舐めてくれます。延々と。
誰でもOKってわけでもないかもしれない。もしかして、私・・・・美味しいのか?
コガタヤギの「ソラ(♀)」 この角度が一番可愛い?
夕方は馴れ合いタイムで、もう少し遅い時間になってヤギ舎へ戻りたいモード
(エサが用意されてるので・・・)になる前は、触って、触って~っと
寄って来ます。ヤギはいつも撫でてくれる人の顔を覚えます。
夕方、といえば、王子は閉園が近付いてきたくらいの時間が一番動きがあって面白いです。
(朝一番でないとクイーンが遊んでくれないこともあるので、私は朝に行くことが多いですが)
ワオキツネザル
こんな感じで、特にアナウンスは無いのですが(張り紙くらいはあったかも)、
サル舎やクマ舎でエサやりが行われています。
カピバラもこんな感じ。
カバ(たぶん、出目男くん)は、こんな風に、飼育員さんがエサを運んでくるのを
待ちきれない様子。給餌はカバ舎内です。
あと、本当の閉園間際になってから(どうしてこんな時間に・・・と思うんですが)、
カ・・・・・おっと、これは次の機会に紹介します :Dm
はじめまして、こんばんは。
動物愛を感じる素敵な写真ばかりで、見ていて癒されます。
私は美術学校生で、イラストを描いている、的場というものです。
まずは突然のお願いと乱文をお許し下さい。
「WoofWorks」様(みかづき様)の動物たちの写真は
綺麗で目を引くものばかりであり、
是非ともイラストの参考にさせていただきたいと思いました。
具体的に言うと、模写、トレース(複写)などの手法でイラストに使用することです。
(動物は想像やちょっと写真を見ただけでは描くのが難しいです。
だからといって、模写したものを使用してアップロードしたものは、
出自を明らかにしないと「権利の侵害である」とみなされます。
最近、イラスト業界でこの問題は大変デリケートなものになっています。)
そこで、大変勝手なお願いであるとは存じますが、
サイト様(みかづき様)の写真をイラストに使用してもよろしいでしょうか。
お返事をお待ちしております。
※メールアドレスの方で送信できなかったので、コメントにて失礼します。
——————————-
的場 陽(マトバ ヨウ)
——————————-
的場さま、はじめまして。
「はじめに」のページにも書いてます通り、写真については
使用に特に制限を設けておりません。
(写真ではない画像ファイルについては、ブログツールに
含まれているアイコンなどを含むことになるのでNGです)
もちろん、模写・トレース何でも問題無しです。
出典も明記しなくてよいですが、あらぬ誤解を受けそうな
場合は、許可済であることを明言してもらって構いません。
近頃の著作権に関して外野が騒いで炎上させる風潮には
感心しません。
著作権は個人の権利と公共の利益のバランスを取るために
存在しているもので、やたらと前者ばかり主張する人が
増えているように思います。
私は、動物たちを日常の中に当たり前のように溢れている
存在にしたいので、どんどん自由に使ってもらいたいと
思っています。
みかづき伽狼 様
突然にも関わらず丁寧・迅速な対応をして下さりありがとうございました!
また、快く使用許可もしてくださり、心より感謝いたします。
出典の明記、ブログパーツ諸々についても重々了解いたしました。
みかづき様の写真、大切に参考にさせていただきます。
これから可愛い動物たちの写真でデッサンを始めたいと思います。
本件は本当にありがとうございました。