食欲の秋、肉まんでも・・・・・じゃなくて!
皆さん、忘れておられませんか?
去年の10月2日から始まった、天王寺動物園のサポーター制度。
すぐに登録された方は、10月末で有効期限が切れてしまいます。
他の動物園だと、一ヶ月前には案内が来るのですが、天王寺は・・・来ない :xm
(天王寺はつくづく、こういうところ下手だねえ・・・)
とりあえず、行けるときにと更新手続きをしてきました。
しかし、前にプレイベントのときに要望の声があったにも関わらず、
「会員番号の継続」はできません でした。
まあー、いい番号を取られてた方には、残念なのですが・・・・・。
私の新しい番号、530番台前半(10/13の時点)です。
ってことは・・・
「551番ゲットのチャンス!」
ですよ!
まだ更新されてない方は、急げ、急げ :Dm
でも、急ぎすぎてもダメなのか・・・・
こんばんわ。
また一から申し込み書を書かないといけない?(苦笑)
継続する方が管理する動物園側も楽かと思うんですが…。
融通が利かないのも困ったもんです(苦笑)
サポーターイベントも(プレを含めて)2回しかなかったし…。
今の会員番号が「38」なので、若い番号継続したかったですが…。
551まであと20人くらい?
週にどれくらい申し込みがあるのかな?
551か555が欲しいですね(笑)
タテメオヤジさま、どうもです。
天王寺は頑張るとこは頑張る(財政厳しいのに、
あちこちから動物のお嫁さん連れてきたり・・・)割りに、
商売ッ気が無いのか、お役所感覚というのか、えっ?と
思うようなことがあります。
リピーターになろうという人の心情をもうちょっと
察知して欲しいところですが。
サポーターは手書きの台帳で管理してるので、
旧番号の再利用はそもそも考えられてないというのが実情のようで・・・ :xm
(申込用紙に全項目書かないといけないのは、他の動物園でも
同じですね)
それはそうと、案内が無いのはなぁ・・・
誰がいつ思い出すかもわからない :Dm ので、
申込状況は予測もつきません。