アオイに会うには泊りで・・・との言葉通りに、行っちゃったのです、東山。
先週がハイランで、一週間は奇数だから、この土曜はアオイの日のはずっ!
(2010/7/17-18 東山動物園)
ってことで、やっとアオイに会えました。実に・・・・5か月ぶり!?
夏毛でほっそりした感じですが、病院から戻ってきた直後は丸々太っていたとか。
相変わらず可愛い流し目アオイ。出産直後のソニアに噛まれて病院暮らし
をしていたわけですが、飼育員さんも「アオイ元気ですか」と聞かれまくって
彼女の人気に驚いたことでしょう。
生まれて三度目の夏を迎えたアオイ。すっかり立派なクマ・・・・・
じゃなくて、オトナのオオカミらしい顔になりました。って、よだれ、よだれ。
鼻先にソニアに噛まれた傷痕と思われるものが。
けっこう血が出たそうですが、天王寺の楽楽がユジンさんに噛まれたのと
あまり変わらない気がするなぁ。オオカミなら舐めてりゃ治る、程度かな。
しばらく展示されてなかったためか、また落ち着きがなくなったアオイ。
ほとんど休まず歩き回ってます。動かないでいてあげると、ちょっと
安心するようですが、次から次へとお客さんが来るのよね・・・。
ソニアがジャックに激しくじゃれついてます。これまでジャックが近寄ると少し
オドオドした感じの姿ばかり見せていたソニアですが、初めてデレデレっぷりを
見せてくれました。
この少し前にジャックがあろうことか、アオイに前足上げて遊ぼうポーズを
してるんです。浮気症、治んないのね・・・。
ソニアは「私を見てよ!」って感じでいじらしいです。
ジャックにかまってもらって嬉しくて走り回るソニア。
クールなように見えてちょっと怖がりだったソニアも、つい最近になって
快活になったのか、子供たちと一緒に駆け回るようになりました。
(ひと月前はそうでもなかったんですよ)
走るティトとジャネット。どんどん元気になります。
天王寺に比べると、バッテリー持続時間は長め、電圧低め(速度が出ない)な感じ。マイケルも一緒に走るときは走るのですが・・・。
見た目はソニア、中身はジャック、なマイケルくん。
マイケルのマイはマイペースのマイです。そして怒りっぽい。
誰に似たんだ!?
彼ですね、暴君ジャック。またの名をダメパパ。
オオカミの父親としては珍しく、子供に優しくないジャックですが、
「邪魔だ!」って怒る割りには口を押し付けるだけで決して噛みません。
一応、我が子には加減をしているようです(?)
怒られ慣れた子供たちはやたらとゴロゴロ転がるのが上手になりました。
左から、マイケル、ティト、ジャネット。
実は飼育員さんに馴れなれ~なやつら。
ソニア、ティト、ジャネットは挨拶に行くのですが、ジャックは・・・
昔は「好き好き飼育員さん」してたのに(好き好き動物用ソーセージ、だったかも
しれませんが)、今はそっけない感じ。
そして・・・、マイケル、お前もか。あまり親父に似るなよ。
東山のオオカミ舎は、寝室の入口が5つあります。内部の寝室も5つですが、
自由に連結できる構造のようです。
今は一番右がおそらくハイランの寝床。右から二番目がアオイ(帰るとこを確認)。
左3つが、ジャック・ソニアと子供たちで、今は三部屋を一つにくっつけている
そうです・・・・・とふむふむと聞き流していたのですが・・・・
えっ!? ジャックと子供たち、寝室一緒なの!?
夜はいいパパなんだろうか? うーん・・・
そんなわけで、やはりハイランが一番右しか使わないため、クロ部屋を使った
5頭同時展示ってのはできないみたいですね。
そして、普段と違うことをするとオオカミたちが寝室に入ってくれなくなるので、
今年のナイトZooでもオオカミの展示は無いそうです。残念。
カメラしまった後だったので、携帯でかろうじて撮りましたが・・・、
ジャネットがスイスイ~っと池一周、泳ぎました。前日までは
顔浸けるくらいだったのに。泳ぎが得意なアオイより上手いんじゃない?
とにかく、ジャックのカナヅチは遺伝してませんでした。
良かった良かった。ジャックが見ると不機嫌になるので隠れて泳げよ。
(7/24 追記) fumiさんとこの記事「東山一家の休日」でもジャネットの
泳ぎが紹介されてます。
いつも詳細なお話をありがとうございます。最近みかづきさんやfumiさんや、色んな方のブログを渡り歩いて楽しんでいます(^^)東山ファミリーの近況を、自分では撮れないきれいな写真入で報告して下さるから嬉しくて。
ジャックはダメパパですか…。でも一家が元気ならいっか。
子供達もすっかり大きくなって、個性が出て来ましたね。ジャネットは美人(狼?)になりそう。マイケルはこの前会った印象では一番体が大きかったです。国内では黒い狼が成長するのを観察出来るのは珍しいそうですね。
暑さに負けず、時々会いに行かなければ。まだ泳いでいる所は見た事ないので、今度こそ。
Mikaさま、どうもです。
アオイの元気な姿を報告できたので、東山からはちょっと
足が遠のきそうですが・・・。
ジャックがダメというのは、普通、オオカミの♂は動物界トップクラスの
「子育て好き」なのと、相性のいいペアが成立すると浮気はしないから
なのですが、オオカミファンの方から伝え聞いた飼育員さんの話では、
アオイやハイランにも手を出してたということで、ソニアがちょっと
可哀想なのです(ソニアが少し意気地なしなところもあるんですが)。
こうなっちゃったのは、
ハイル・ハイラン姉妹と三頭暮らしの頃、普段は怖いお姉さん方に怒られ、
恋の季節は板挟みに遭い、遠吠えしてもなかなか付き合ってもらえず、
という不遇の時代を過ごしたから、ってこともあって、
ジャックも可哀想なんですが。
でも、オオカミ基準ではダメパパです :Dm 珍しいくらいに。
夏の東山オオカミ舎前はけっこう木陰ができるので風さえあれば
過ごしやすいです。蚊に注意。
こんばんは~(^^)
先日の東山、お疲れ様でした~♪
東山→天王寺へハシゴ・・の段階で
凄いな~・・と感心してしまいましたよ~(^^;
(私はせいぜい、車で浜松⇔東山くらいかな・・・)
週末のmusca氏東山&天王寺詣では、残念ながら
延期となりました~(^^;
・・ということで、週末は祭ポスター作りに集中する
予定です★
frogさま、お疲れ様でした!
うちできちんと撮れてない遊泳ジャネットが記事になるのを
待ってご挨拶にあがろうと思ってたのですが、アレレ・・・
天王寺は週イチチェックを心がけてるのですが、全然記事に
できていないというダメっぷり。
昼過ぎのオオカミ舎前は日陰ゼロ地獄でありました。
今日は「ちょっと近所を散歩してて顔見せしました」という
フリで、伊吹山夜間登山した後、名古屋に寄るつもりだったのです。
携帯からコメント確認したときは近江長岡だったりして・・・。
お知らせ頂いて助かりました。とりあえず真っすぐ家に帰りましたよー。