[経絡秘孔究明会に戻る]
ゲームに見る北斗の世界
◆北斗ゲーム年表◆
1986年5月北斗の拳(PC-88、PC-98、FM-7)エニックス
7月20日北斗の拳(SEGA MARKIII)セガ
8月10日北斗の拳(FC)東映動画
1987年4月17日北斗の拳2 世紀末救世主伝説(FC)東映動画
1989年7月1日北斗の拳 新世紀末救世主伝説(MD)セガ
10月19日北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝(FC)東映動画
12月22日北斗の拳 凄絶十番勝負(GB)東映動画
1991年3月29日北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ(FC)東映動画
1992年7月10日北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章(SFC)東映動画
11月20日北斗の拳6 激闘伝承拳 覇王への道(SFC)東映動画
1993年12月24日北斗の拳7 伝承者への道(SFC)東映動画
1995年12月22日北斗の拳(SATURN)バンプレスト
1996年8月30日北斗の拳(PS)SATURN版の移植バンプレスト
2000年 3月パンチマニア 〜北斗の拳〜(ARCADE)コナミ
10月26日北斗の拳 世紀末救世主伝説(PS)バンダイ
12月パンチマニア 〜北斗の拳2〜(ARCADE)コナミ
2004年 3月25日SEGA AGES 2500 北斗の拳(PS2)セガ
5月27日実戦パチスロ必勝法!北斗の拳(PS2)サミー
2005年 ?CR北斗の拳(PACHINCO)サミー
2006年 北斗の拳(ARCADE)ナムコ
 PC-8801版から始まった北斗ゲーの歴史だが、97〜99年にかけて沈黙していた時期がある。完全な新作でいえば、96〜99年の4年間もだ。それだけ北斗ゲーは東映動画に頼りきっていたというわけだ。お祭り騒ぎだった199X年に新作を出せなかったのには疑問が残る。
※パンチマニアだけ公式サイトにリンクしました。
◆実戦パチスロ必勝法!北斗の拳Plus情報◆
■実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 Plus 2/24発売に決定!■
実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 通常版[PS2]
■実践パチスロ必勝法!北斗の拳 Plus
 バトルリールにアミバ様も登場!(笑)
 公式サイト→
 紹介サイト→
 予約→
◆実戦パチスロ必勝法!北斗の拳情報◆
実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 通常版[PS2]
■実践パチスロ必勝法!北斗の拳[通常版]
実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 限定版[PS2] 3大特典付き!!
■実践パチスロ必勝法!北斗の拳[限定版]
■2004年5月27日発売。定価3,800円(限定版5,980円) サミー■

 パチスロ単体として、ギネス記録の30万台以上を出荷して、現在も人気の「パチスロ北斗の拳」がPS2で遊べるようになりました。テレビゲームとしても十分楽しめる出来だからこそ、ここまでの人気になったのだと思われます。原作に沿ったストーリー進行は原作ファンも必見。
 初回限定版には別途購入すると2500円前後する「実戦パチスロコントローラ mini」の“北斗の拳バージョン”と「オリジナル扇子&リストバンド」がついてくる。限定版はAmazonのマーケットプレイスや中古、オークションなど出回ってます。少しプレミアがついてますが、それだけの価値はありますね。
[公式サイト]

☆発売中です。漢なら今すぐ購入だ!!→[パチスロ北斗の拳通常版] [パチスロ北斗の拳限定版]

【パチスロ北斗の拳〜関連商品】
☆サウンドトラック→ パチスロ「北斗の拳」サウンド・トラック■パチスロ北斗の拳サウンドトラック
☆パチスロ必勝ガイドDVD PACHISLOT北斗の拳プレミア→
☆PACHISLOT北斗の拳攻略奥義→
◆SEGA AGES 2500 北斗の拳情報◆
SEGA AGES 2500 北斗の拳 ■2004年3月25日発売。定価2,500円 セガ■

 伝説の「北斗の拳 SEGA MARKIII版」をPS2で大幅にリニューアル!! 2500円という価格ながら、キャラクターと背景を新たにフルポリゴン化したという力作。キャラクターはモーションキャプチャーによって作られているので、軽快に動作する。さらにうれしいことに「SEGA MARKIII版」の“完全移植版”も収録されているぞ!! キャラクターボイスは神谷明氏!![公式サイト]

☆スクリーンショットなど→
☆既に発売されています。漢なら今すぐ購入!!→

◆パソコン版北斗の拳◆
■北斗の拳 1986年5月発売 6,800円 ENIX 対応:PC-8801、FM-7、PC-9801■
パソコン版北斗の拳
▲タイトル画面。
AVG画面
▲アドベンチャー画面
戦闘画面
▲戦闘画面
 名作パソコン版北斗の拳。北斗ゲーの元祖。ケンとバットが南斗六聖拳の1人シンを倒すべく様々な謎に挑む。ゲーム進行は謎解きが中心で、各地に配置された敵を倒すために、村人の話や古文書などから弱点を捜し出す。北斗神拳なら弱点もクソもないと思うのだが…(笑) 戦闘シーンでは捜し出した弱点を元に秘孔を正確に突かないと勝てないので、難易度は選択式アドベンチャーとしては高めである。断末魔のシーンはアニメーションで血も飛び散る(笑)
 主な敵はアイパッチ、スペード、クラブ、ダイヤ、ハート様。知らない名前がありますね。つまりストーリーは完全にオリジナル。北斗系のゲームでは最も良くできているオススメの一品。「あたたたた」がBEEP-PCMで鳴るのが特徴(笑)
 当時内輪では『ザナドゥ』と人気を二分し、当時のパソコンユーザーなら誰もが知っていたくらい有名だった…はずだが、なぜか各種メディアやウェブサイトにおける「北斗ゲームの歴史」からは大抵外されてしまっている。それがこのコーナーを作るきっかけにもなったのだが、ネットオークションなどで入手がしやすくなった(これも行き渡ってしまったのが品薄になっているようです)おかげで、知名度も上がってきたみたいで、紹介文を見かけることも珍しくなくなってきた。
 時期的には爆発的にヒットした『ザナドゥ』の追加シナリオ『ザナドゥシナリオII』が発売された年で、記録メディアもフロッピーとテープとの併売から、フロッピーオンリーによる供給がメインになるなど飛躍した年だった。コンシューマーでいえば、ドラクエの第一作目が発売された時期と重なる。(画像をクリックするとオリジナルサイズで見られます)
 グラフィック折茂賢司氏。プログラム折茂賢司氏、日高徹氏。シナリオ武石正道氏。日高氏はプログラマーを志す若者の中では神のような存在でしたね。当初PC-8801版が発売され、2ヶ月遅れでPC-9801版(VM以降)、そしてFM-7版が発売されていった。PC-8801版はV2モード搭載のPC-8801mkIISR以降では効果音やBGMも時折入る。
パッケージ表パッケージ裏
▲パッケージ表と裏。クリックすると拡大して見られます。
ハート様の勇姿
▲ハート様の勇姿
ブタは屠殺場へ行け…ってひどいよ(^^;
▲返り討ちにしてくれるわー

◆セガマークIII版北斗の拳◆
■北斗の拳 86年7月20日発売 5,000円 セガ■
画面はちょっとアニメーション(笑)名作だが、キャラが小さいのが難点か
▲ピカピカ雷が轟くタイトル画面。最高傑作と名高い。今度はハート様小さい(笑)
 伝説のセガマークIII版。コンシューマとしては最初の作品となる。システムはファミコン版パート1に近く、ストーリー性はほとんどない。ファーストステージはシン編で四天王全てが中ボスとして登場する。ハート様ももちろん登場。小さいけど(笑)

◆ファミコン版北斗の拳◆
■北斗の拳 86年8月10日発売 4,900円 東映動画■
リンの後を追えばいいのだが、たまに引っ掛けありあべしでシン編ラオウ編を攻略だ!!
▲ハート様ちょっとスリム?? 「リンを追ってABボタン押しながら上」
■北斗の拳2 世紀末救世主伝説 87年4月17日発売 5,300円 東映動画■
あべし、ひでぶを取れ!!帝都編をたっぷり味わえる
▲帝都編なので、ゲイラ様を紹介。なぜか飛び道具になっている。 「ABボタン押しながら右」
■北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝 89年10月19日発売 6,200円 東映動画■
ドラクエブームに乗って長編RPG原作通りハート様はシンの前哨戦に登場
▲ハート様ちょっと頬がこけている(笑) 「ひでぶっ」はカットされてしまった。
■北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ 91年3月29日発売 6,500円 東映動画■
オリジナルストーリーのRPG成長したリュウも登場する
▲完全オリジナルストーリー。普通の少年が主人公。ケンシロウは行方不明中(笑)
 ファミコン版北斗の拳は一言でいえば「胡散臭い」(笑)
 1と1は横スクロール型格闘アクションゲーム。とにかく怪しいクソゲー(笑)
 3のジャンルはRPG。シナリオは修羅の国編までを網羅。その割にダラダラ感はなく、完成度は比較的高めだが、原作重視なんだかそうじゃないんだかわからない微妙なところがいい。ダンジョンはクソ(笑) 時期的にはDQ4の後になる。ちなみにヌンチャクは道具として使うと1ターンに複数攻撃してくれる。
 パート4は完全オリジナルストーリーでキャラまでオリジナル。しかし武先生書き下ろしのストーリーだそうで、正統な続編とのこと。時期的にはFF4が出た頃…画面を比べちゃいけません(笑)
 この東映動画シリーズは5からSFCに引き継がれるがいずれもヒットせず。これたけシリーズが続いてる作品も珍しいのだが、新聞全面広告でアミバ様を出せば、確実に大ヒットしてるのにね(笑)
アミバ様も登場するが木人形狩りはしていない
▲アミバ様も登場するが「うわらば」はカット。(3より)

◆ゲームボーイ版北斗の拳◆
■北斗の拳 凄絶十番勝負 89年12月22日発売 3,500円 東映動画■
画面は寂しいGB同士をつなげての通信対戦が醍醐味か
▲ゲームボーイアドバンスでは出ないのだろうか? ハート様、獄長よりでかい(笑)
 ゲームボーイ版も制覇(笑) ボタンが二個なので技のバリエーションは少ないが、対戦やリーグ戦もできる。でかいキャラ以外はよく見ないと区別がつかないのが哀しい(笑)

◆スーパーファミコン版北斗の拳◆
■北斗の拳5 天魔流星伝 哀★絶章 92年7月10日発売 8,900円 東映動画■
今回もRPGこんな小さな岩でそりゃないだろう(笑)
▲数百トンの岩を持ち上げられるはずのケンシロウが…(爆)
■北斗の拳6 激闘伝承拳 覇王への道 92年11月20日発売 8,900円 東映動画■
スト2ブームに乗って格闘ゲーハート様語録が素晴らしい
▲ハート様のセリフが素晴らしいんです。続きは下で大判で紹介(笑)
■北斗の拳7 聖拳列伝 伝承者への道 93年12月24日発売 9,700円 東映動画■
引き続き格闘ゲーハート様はもちろんジュウザも登場
▲ほとんどのシリーズに登場するハート様だが、格闘ゲーではいまいち実力が発揮されない。
 スーパーファミコンでも北斗は大活躍!ロングランだ(笑)
 5は前作に引き続きRPGだが、ファミコン版よりグラフィックがバランス的にひどくなっている(爆) 相変わらず主人公はケンでなく、架空の北斗使いでシナリオもいまいち。画面もハードの性能を全く活かしてなく、どう考えても8,900円は高かった。時期的にはFF5の頃…なので、同じハードでここまで違うのかと落胆させられた(笑)
 6と7はスト2ブームに乗って格闘ゲーに。やっとテーマにあったジャンルとなり、グラフィックもSFCらしくなってきたが、迫力はいまいちだったし、全く流行らなかった。っていうかSFCのソフトは高すぎるのも問題だった。当初のCD-ROM構想が実現されていたらもう少し安くできたかもしれない。パート7まで発売されたゲームは決して多くはなく、シリーズとしては名作と錯覚してしまいそうだが、根性だけで続けてきたとしか思えない。東映動画に拍手!!
北斗の拳6より:我が生涯一片の悔いなし!? (C)東映・集英社
「わが生涯に一片の悔いなし!!」
…って本当にいいんですか?ラオ拳王様ぁぁ!(北斗の拳6より)

◆メガドライブ版北斗の拳◆
■北斗の拳 新世紀末救世主伝説 89年7月1日発売 6,000円 セガ■
画面が綺麗に マーク3版に劣らない出来だが難易度が…
▲16bitなのにタイトル画面は寂しい(笑) 「バット!男の顔になったな!」(Click!!)
 メガドライブでも北斗は大活躍(本当かよ(笑)) マークIII版からのパワーアップ版らしい。喋ります(笑)
 砕け方もさすが16Bit(笑)だけあっていい。血しぶきは迷作「ネクロマンサー」以上にリアルに描写されている。基本的にはファミコン版を綺麗にした感じのアクションゲーで、名作といわれたマークIII版を踏襲している。難易度は高いが、ストーリーが分岐しているので十分に楽しめる。

◆バンプレスト版北斗の拳◆
■北斗の拳 95年12月22日発売(SS)、96年8月30日発売(PS) 5,800円 バンプレスト■
バトルモードと言われても… ジャギでなくジャド
▲まぁタイトルは無難に…。 ▲いきなりジャギ!?と思ったら、これはジャド(笑)
結婚式。なんで今頃… 戦闘シーン…一応格闘アドベンチャーなので…
▲結婚式のリンとバット。なぜ今頃? ▲究極の秘奥技・天破の構え。雑魚に使うなよ…
 クソゲーとして有名なバンプレスト版。原作終了後の世界で展開する完全オリジナルのストーリーだが、リン曰く「く 狂ってる!!」シナリオが展開していく。主な特徴をまとめてみた。
  • 原作終了後10年以上経っている。
  • 格闘アドベンチャー。
  • 北斗無明拳が登場。なんだよそれは…。
  • リンとバットが結婚。原作終了直後にしたんじゃないのか?
  • ファルコやサウザーの子がそれぞれ伝承者となっている。これはまだいいほう。
  • トキ、リュウケン、ジュウケイ、黒夜叉などが存命。…………仮に息を吹き返したとしてもリュウケンは100歳くらい
  • 北斗琉拳の伝承者が新たに登場。しかも北斗宗家。さらに北斗琉拳を改名して魔導琉拳とする。…北斗宗家が他にいたって言われても…。
  • 南斗新五車星が登場する。リハクはまだ現役。もう何がなんだか…。
  • ムービーは当然飛ばせない。まぁここまで来れば驚かないよ。
  • パスワード。…………もはや何も言うまい。
  • 武論尊監修。……先生、撤回されたほうが…。
果てしなく時間の無駄
▲問題の移動シーン。
背景のスクロールが延々と続く。
誰か見つけると神谷明がかすれた声で「んん!?」(笑)


◆PS版北斗の拳◆
■北斗の拳 世紀末救世主伝説 2000年10月26日発売 5,800円 バンダイ■
アミバ様編は充実コマンドを打ち間違うときつい
▲コマンド入力タイプの格闘アドベンチャー ▲原作に忠実で「うわらば」が聴ける。
 最新作。セリフこそややアレンジされているが、比較的原作に忠実なのでファンも納得の逸品。ハート様、ジャギなど一部声優が変わってしまったのが残念。実力派声優が代役なのがせめてもの救い。ジャギは戸谷公次さんから大塚周夫さん、ハート様は飯塚昭三さんから滝口順平さん、その飯塚昭三さんは青野武さんの替わりにリハク。ちなみにバットは変わっていない。鈴木みえさんは現在講談師としても活動し、一龍斉貞友と名乗っている。
 ポリゴンが粗いが、気にならない熱さがある。第四章でアミバ様をたっぷりと堪能できる。アミバ様役土師孝也さんのアニメ版以上の熱演が光る!! アニメ版に比べると台詞は忠実で「あいいぎあが」「うわらば」などが再現されている(笑) オープニングもばっちり再現されているので必見!!
 巷ではムービーシーンの台詞を別のものに差し替えて手軽にMADムービーが作れる「世紀末シアター」が流行っている(笑) LANでも通して楽にmpeg出力できたらネットを賑わせていると思うんだけどなあ(笑)

※画像の著作権はメーカーにあります。転載・転用はご遠慮ください。



戻るぜー