ドラクエ9攻略情報局
ドラクエ8攻略情報局
ドラクエ攻略情報局
辞書を閉じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード

(項目表示方法)
あいうえお順 / 分類別
更新順
検索語はスペースで区切ってください。

(「竜王」に書き足す - モンスター)

竜王(りゅうおう)

項目名竜王
読みりゅうおう
分類モンスター

公的データ
  • DQ1のラストボス。光の玉ローラ姫を奪った。
    モンスターズでは重要な配合モンスター。
  • DQTで、変身後の竜王と戦う時の音楽。低音とホルンの唸るような旋律が印象に残る。
  • DQMでは魔王の使い+アンドレアル(グレイトドラゴン)で配合できる。????系では1番簡単に作れるが、竜王(変身)やゾーマを配合で生み出すために欠かせない。(M1号)
  • DQMJでは(はくりゅうおう+キャプテン・クロウ)+(はくりゅうおう+ゴールデンスライム)という、とても面倒な配合である。
  • いただきストリートDSにも出る。
  • 「世界の半分をやろう」と取引を持ちかけてくるが、
    「はい」を選ぶと「では・・世界の半分の闇の世界をやろう」と言い、戦闘になる。(大魔王 エビル・ロト)
  • モンスターズバトルロードの第三章の大魔王
    画像はほとんど永遠の巨竜のもの
  • バトルロードで「闇の覇者」という二つ名が与えられた
  • 9では大魔王の地図に登場。
    若返ったグレイナルから地図を入手でき、デスピサロの地図を落とす。
  • 変身後の竜王はドラゴン・ウーよりも強い。
  • ドラゴクエスト
    行動手段等は下記の通り。
     ・1〜2回行動(Lv1〜Lv15)
     ・完全2回行動(Lv16〜40)
     ・完全3回行動(Lv41〜)
     ・通常攻撃…誰か1人がダメージを受ける
     ・痛恨の一撃…誰か1人が大ダメージを受ける(最大で999)
     ・灼熱の炎(Lv1〜40)…全員が炎属性のダメージを受ける(盾回避不能・みかわしで回避可能)
     ・薙払い(Lv24〜)…全員がダメージを受ける(先頭のキャラクター程、被ダメージが大きい)
     ・煉獄火炎(Lv33〜)…全員が炎属性のダメージを受ける(盾回避不能・みかわしで回避可能)
     ・闇のブレス(Lv48〜)…全員が闇属性のダメージを受ける(盾回避不能・みかわしで回避可能)
     ・凍てつく波動(Lv57〜)…全員の補助効果を解除する(パラディンガードと精霊の守りでのみ無効化可能)

    凍てつく波動以外は全てダメージを受ける行動なので要注意。(クラトス)
私的意見
  • あの2股にとがった頭に
    何が詰まっているのか気になります…(キラちゃん親衛隊)
  • 世界の半分をくれるらしい
    だがうまい話には裏がある(バトルマスター)
  • ENIXの刊行物であるドラゴクエスト列伝・ロトの紋章によれば、確かにDQ3で竜の女王が残した卵から孵った竜神の一族ということになっている。
    一体どうして光の玉を奪い、モンスターを率いて戦うことになってしまったのか? 前述の作品を準公式と考えて推測すると、

    1)光の玉に母のぬくもりを感じた。聖なる竜神の血が流れているので、光を遠ざけたゾーマと違い、光の玉はむしろ愛おしい。
    2)ローラ姫に本気で惚れた(笑)
    3)生まれを知らないので、人間を気にすることを思いつかなかった。獣たちを率いるのは地上の覇者である竜として当然。いわば弱肉強食という自然界の掟に従っただけ。
    4)ゾーマが死の間際、世界に残した呪いによって。

    ……など、いくつか考えられる。
    もちろん、制作当時にはDQ3の構想など無かっただろうから、数々の西欧物語に語られるように、悪のモチーフが竜であったのだろうが……。
  • 名前の真ん中に神という文字を入れるとDQ8に出るある人物へと変化する。
  • DQMでは、最も作りやすい魔王だと思う。(tomo)
  • 夜麻先生のTの主人公には「竜ちゃん」と呼ばれていた。
  • 小説版DQTでは竜王六魔将という精鋭を従えていた。
  • 正体がDQの中でいちばんドラゴンっぽい。体が紫なのもいい。
  • 今でこそ当たり前になってしまった第一形態から第二形態(竜王の場合人間型→竜型)の変態の元祖であるが、そのインパクトの度合いが一番高いのは彼であろうと思う。(その次がドルマゲス。話が進むにしたがって暗黒ラプソーンラスボスとわかってきたので、まさかドルマゲスが変態するとは思っていなかった。)
  • リメイク版で竜王の色がピンクだったのにショックを受けてましたが・・・あれって紫だったんですか。でも竜王はFC版のが好きです。
  • バトルロードではデザインが永遠の巨竜ですなぁ
    DQMJで個別のグラフィックあったんですし、それ使って欲しかったなぁ
  • リアルなのが好きな自分としてはDQMJでも永遠の巨竜のほうを使って欲しかったです
  • 竜の体のほうをペットにして育てたい。(竜王)
  • Lv1でも十分強いが、Lvを上げるとエスタークをも超える戦闘力になる。
  • ジョーカー2ではこいつの第一形態(変身前)が登場し、意外と攻撃力上限が780と高い。これは9のLv1のダークドレアムに等しい。
  • 第一形態では攻撃力がかなり心配だったが、割と攻撃力は高いので、魔法でも肉弾戦としても重宝する。
  • 割れ頭(メタルキング)
  • ↑ジャ○プ放送局に「こんにちは、塩沢○きざます」と言う竜王のネタがあったことを思い出した。(二等兵閣下)
  • FC版だと変身後のこいつよりストーンマンの方がHP高い
    ていうかFC版ドラクエ1だとどんなモンスター(竜王)よりも主人公のHPが一番高い
  • 某フットサルのゲームで最強チームに勝つと例の取引を持ちかけてきた記憶がある。
  • DQMJ2Pではアンドレアルと少し似ている。
    アンドレアルの親みたい。(ベロンベロン)
  • どういうわけか子孫がいる。・・・だれに産ませたんだ?ローラ姫
  • ロトの紋章)異魔神に仕えていた4人の軍団長には確たる友情関係は存在しなかった(それぞれその種族も異なり、友情という物があるのかは不明)が、冥王ゴルゴナがアルス達に倒された時、その死を悼む素振りすら見せない異魔神に対し、「オレはお前が大嫌いだった…だが今は貴様に同情を禁じえない…」と思うあたりは彼の誇り高さが窺えてならない。(M1号)
  • 発売当時のパンフレットの裏面に真の姿が堂々と掲載されていた。やーねー。
  • FC版だとストーンマンより弱い
  • 当時ガキだった俺は「友情の証としてその剣をもらうぞ」の台詞が炎の剣を長いこと装備してたせいか初めは何で剣なのか理解できなかった。
  • 当時の俺には 変身というものがどういう理由か分からなかった(スカカス)
関連リンク
公的データ
私的意見
関連リンク
  • サイト名
  • URL
  • お名前(省略可)
    削除用パスワード Cookieにパスと名前を覚えさせる。
    *公的データと私的意見は、タグ一部OKです。

    この項目の一部を削除する
    辞書を綴じる / 注意事項
    新規項目の登録
    リロード
    管理モード