私的意見 | - パパスはここに来たことがあるのだろうか?
実は天空の剣はドラゴンオーブとともにここに在ったのかもしれない
- PS2版では上層部に出現していた蛇手男、ホークブリザード、ドラゴンゾンビが出現しなくなった。
- やはりバベルの塔と間違えてしまう。
- ゴールデンゴーレム出現地なので、金集めの格好の的となる。(冷那)
- SFC版プレイ当時は、よくFFWの「バブイルの塔」とごっちゃになってました。(ユパ)
- このダンジョンあたりから雑魚敵の強さが厳しいレベルになってくる。特に全域で出るゴールデンゴーレムと、地下に出るメタルドラゴン・シュプリンガーあたりの戦闘力の高さは初見ではかなりの脅威となる。
- 空を飛べるモンスターにとってフック付きロープは本当に必要なのだろうか?
バベルボブルとは関係ないのか? (ベロンベロン)
- ↑名前聞いたときあると思った。(ピエール)
- 恐らくバベルの塔がモデルでしょう。
- FF8のセントラ遺跡。(バグで有名になった場所)にもくぼみはめる所ある
|