ドラクエ9攻略情報局
ドラクエ8攻略情報局
ドラクエ攻略情報局
辞書を閉じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード

(項目表示方法)
あいうえお順 / 分類別
更新順
検索語はスペースで区切ってください。

(バスタードソード - アイテム)

バスタードソード(ばすたーどそーど)

項目名バスタードソード
読みばすたーどそーど
分類アイテム

公的データ
  • DQ7,8とSFC版DQ3に登場する剣、Bastard sword(アメリカ版の名称もこれと同じ)。
    固有名ではなく剣の種類であり、一般には片手剣と両手剣の中間の大きさを持つ剣とされる(ロマサガ2,3等では両方の性質を兼ね備えている)。
    基本的には片手用武器しか存在しないドラゴクエストにおいては最重量クラスの武器と推定され、そのためかDQ7とSFC版DQ3においては普通の剣であるこの武器が、店で入手可能な武器としては最強クラスの威力となっている。
    DQ8ではだいぶ威力が下がり、中の上程度の武器となっている。吹雪の剣を作製(錬金)する際の材料となる剣でもある。(はぐりん)
  • スラもり2にも登場。
    攻撃力普通の武器よりも強く、シナリオ終了までに重宝するアイテム。
    しかしクリア後はメタルキングの剣が強いので使うことはなくなるかも・・・
    威力:60 速度:普通
    レンキン:たからばこ×8+奇跡の剣×1(スライバ)
  • GB3にも登場する


私的意見
  •  刀を片手で%mcってみた人は分かると思うけど、バスタードソードって片手で振り回すにはバランスが悪すぎると思うんだけどねぇ。(”秀吉”)
  • GBC版だと何故か一人でバラモスを倒すとアリアハンの王様から褒美としてもらえる・・・
    なんか割に合わない(バトルマスター)
  • ひのきの棒よりコレくれよ王様・・・
  • ツヴァイハンダーという剣もありましたよね。両手で持つ大きな剣。(珪華)
  • ↑英語の綴りはZweihander。
    ドイツ語で「二つ(Zwei)」の「手(hand)」で「持つ物(er)」→「両手剣」という意味です(ドイツ語ではhandのaがウムラウトですが)。
    両手剣の中でも特に大型で強力な物らしく(全長2mを超える物も多いとか…)、そのためかドイツ語読みのまま英語化したようです。
    それ以外の大剣(両手剣)としては、

    ・クレイモア(Claymore)
    両刃の大剣。元々はスコットランドの剣らしいです。この単語はその辺の英和辞典にも載っています。

    ・フランベルジェ(Flamberge)
    波打った刀身を持った剣。小型の物もありますが、RPGでは大剣とされることが多いようです。のこぎり刀の両刃版?

    ・野太刀(No-dachi)または大太刀
    大型の日本刀。刃渡り3尺(約90cm)以上の物をこう呼ぶそうです。
    中には刃渡り2m以上、全長3m以上という超巨大な物も存在し、それを得物にして合戦を戦い抜いた怪力侍も実際にいたらしいです。

    私は大剣が好きなのでDQにも主人公用の装備として是非登場させて欲しいです。グレートヘルムがあるんだからグレートソードなんてのもあってよさそうなものですし。(はぐりん)
  • 古今東西のテーブルトークRPGではおなじみの武器なのですが、DQでの登場はかなり遅かったと思います。これを買えるようになって初めて(テーブルトークRPG上で)一人前になった、と私は思っていました。(二等兵閣下)
  • SFC版3公式ガイドブックでは「激しい怒りが込められた剣」という説明。綴りこそBastard swordだが、この説明や、鋼鉄の剣(同ガイドブックより“Broad Sword”)とかけ離れた威力(いわゆるバスタードソードは、片手半ブロードソードとも呼ばれる)からするとBustard sword(破壊者の剣)の意味合いが混同されていたと考えられる。
    8で弱体化したというのは、おそらく純正のBastard swordの意味になったということなのだろう。(盾が装備できないとかなってもいいから大剣が増えて欲しい毒舌ぞんび)
  • こんな凄い物持ってたんなら、はじめから渡せよ。アリアハンの王よ。
  • 強いことは強いんだろうけど、これを買うころにはすでに強い武器を装備していることが多いからなぁ。
    一人旅制覇のご褒美の報酬だとしても、安い気がする。
  • リメイク3では店売り最強の剣。だけど、まず使う事はないと思われる。
関連リンク
  • まだ書き込みはありません。
この項目に書き込む / アンケートに投票!! / この項目の一部を削除する



辞書を綴じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード
管理モード