ドラクエ9攻略情報局
ドラクエ8攻略情報局
ドラクエ攻略情報局
辞書を閉じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード

(項目表示方法)
あいうえお順 / 分類別
更新順
検索語はスペースで区切ってください。

(「闘神レオソード」の一部削除 - モンスター)

闘神レオソード(とうしんれおそーど)

項目名闘神レオソード
読みとうしんれおそーど
分類モンスター

公的データ
  • ジョーカー2の舞台となった島であがめられていた戦の神。島の人間やモンスターとバトルグランプリで闘い、彼らの力を試していた。だがある時人間達が神であるレオソードの力を超えようと兵器を生み出し彼と闘わせたことで、レオソードは邪悪な心に染まってしまい、邪神レオソードと化し人間達を襲うようになった。人間達は彼を遺跡の中に封印したが、その後この島の人間は滅びてしまった。彼を正気に取り戻すには正しい心と強さを持ったモンスターマスターが必要らしく、それに値する人物がやってくるのを島に残った魔物達が待っていた。その力を見極めるために行われていたのが、ドン・モグーラ達が執り行っているバトルグランプリである。
    また、彼が邪神と化すその瞬間、彼の心は肉体と分離させられ、モーモンとなり記憶をなくしてさまよっていた。それが今作に登場するシャルロットである。かすかな記憶を頼りに肉体を探していたが、飛行船が偶然この島の上空を飛んだことで心と肉体が共鳴し、その影響で飛行船が墜落してしまったらしい。(K5)
  • 裏ボスを倒したのちレオソードに話しかけると聖剣レオソードがもらえる。かなしいことに攻撃力はあめのはばきり、メタルキングの剣より下で第三位。・・・闘神さま・・・
  • ⼼蹀꨽滂锷∠蛗崬ᷫ᡼ᠾᣓ[뭅䏖恲䤼粕轎闇⨵昹ྞ趱茔䅶㳙誑ȟ篣੥ꖨ꯷ᱪ绅濚逻獌﯄َ᳚�괋ᬨ뤶糔烴ﹷ⹰ֺ匈Õ琷ﱱ웼뀰⶝艤Ẹ蟢㩻�荕᾽赔褕꬞湄࣓ꪕ≧蒼䔉௻忄骪鹺ᚄ䲃乀�灍罈꾝䟮겡Ḥق⪪流ﳃ⑽ꯕ謆嚉੟നפ컅쪊ᕘ푆奈쉖趄婫㩜隞뿸艐躽踹஺ᣙ竎䑃㗺퍄ꀏ⠲歸畟꟟㼸䥤ᇓ븝흓玫票煈韼陌퍎෽(燓◽틬膎팼ᛔꖗ䦝᲋഑뢚ᆈ䪍㥗툢⌫ŵ뛯્쟀⊢옑䁬鯬❒夠஡⻊⚒膵俛鳨랆煿坃쮬ꦛ᯹栀쥟꽪☤㪕聰샌�㢓뫔獯컸葪蒡ᱢ侃ₖਢ�㙯金⤤ꗲ慥섊ퟱ蠨㓷꫿䮁WἜ첂ꃷ裺杚⎾꽶ꂛ뷪ಅ旄쁞ﰤ)
私的意見
  • ギガボディと全ガードブレイクの特性のおかげで全ての特技のダメージが2倍になる驚異の破壊力を持つ。AI1〜2回行動の為攻撃が安定しないのが弱点だが、「ギガブレイク灼熱」などの連続技が決まればSサイズモンスターを一瞬でほぼ全滅できてしまう。(K5)
  • ぶっちゃけ1〜2回行動っていうのがあるから弱い
  • DQMJ2Pは完全2回行動、攻撃力HPこそ大幅に強化されているが、強者のよゆうが追加されてしまった。
    相変わらず全ガードブレイクの特性を持つが、オリジナル版の時のように猛威を揮わなくなった。
    強者のよゆうはもちろん、今回のギガブレイクの弱体化(アタックカンタでも跳ね返される、敵からかわされる)で実用価値が失われてしまったといえる。
    天変地異や獣王げきれつしょうの威力を活せるモンスターはタイラントワーム(ベタンブレイク)やウィングタイガー(バギブレイク)である。

    長文ですいませんでした。(かよ警察)
  • レオソードという不要な記事があった。
    TBKは懲りないクズだ。(いろはす)
  • 『東進』ではない。
  • DQMJ2Pでは回数行動が2回と安定され、上限ステータスも無印版と比べ一律にアップしたが、
    強者のよゆうが追加されたため、結局はにオワコン枠モンスターへと降格してしまった。

  • 꾆ȋ襉졺싘ꙶਗ饍㍹爵鏋蛽舄㢳䙡羙ꔕ엩芕汗싉紜⍺䨝Ⲥಔ⶯敵祐ꕑ뿠ꅹೂ཮召去艋‖㨫돠︶䖉횿섖췟罉蔖᳂뚮夏�᷼ͽ㨓ܝᜈン탤޾䡳��㷵⊒퀃湺ၬ巻�躑̰ढړ샢㛻¹୔埾즁ꡘィ숩ᐥ珌ᅫ烜襶旧끥䰏琤ἇΠ꟭ﳙⱮ譌ằ†홟᳎ꗎ聗㽳�㭇ퟂ힓㿹鼹湤(燓◽틬膎팼ᛔꖗ䦝᲋഑뢚ᆈ䪍㥗툢⌫ŵ뛯્쟀⊢옑䁬鯬❒夠஡⻊⚒膵俛鳨랆煿坃쮬ꦛ᯹栀쥟꽪☤㪕聰샌�㢓뫔獯컸葪蒡ᱢ侃ₖਢ�㙯金⤤ꗲ慥섊ퟱ蠨㓷꫿䮁WἜ첂ꃷ裺杚⎾꽶ꂛ뷪ಅ旄쁞ﰤ)
関連リンク
削除用パスワード
この項目に書き込む・アンケートに投票
辞書を綴じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード
管理モード