HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.4681 の関連記事表示

<< 0 >>
■4681  作品:[DQ5] /自動経験値場所一覧表(04.7.15修正版)
□投稿者/ ゆき(yuki) -(2004/07/01(Thu) 02:20:23) [ID:8OHe0z5d]
    今までに発見された自動経験値稼ぎの場所の一覧です。
    2004.7.1にここに移転、随時修正、編集していきます。
    
    01〜21はいんでゅらいんさん作成のコピペです。
    20はうるりっひさん、21、22はジージョさん、23、38、39はzi-taさん、24はAさん、25、26、32、33はきくりんさん、27〜30はくりすちゃんせんさん、
    31はとがりんさん、40はマージョラムさん、41〜52はゆきの提供情報です。
    新たな情報、修正などがありましたら書き込みよろしくお願いします。
    
    表中の(モ)、(ア)、(エ)、(操)、(場)、(成)はそれぞれ
    (モ)・・・捕獲可能モンスター
    (ア)・・・入手可能レアアイテム
    (エ)・・・エンカウントにかかる時間(通常はにおいぶくろ未使用)
    (操)・・・コントローラーの固定、操作方法
    (場)・・・自動経験値稼ぎを行う場所
    (成)・・・自動経験値稼ぎによるレアアイテムの確保成果報告、モンスター撃破数などいろいろ
    を表しています。
    
    【自動経験値稼ぎ一覧表その@】
    
    01.隠しダンジョンB2F
      (モ)ヘルバトラー・ライオネック・シュプリンガー・メガザルロック・メタルスライム・はぐれメタル・ギガンテス
      (ア)ちいさなメダル
      (エ)約30秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)B2F無限ループのフロア
    
    02.ジャハンナ西の半島
      (モ)キラーマシン・グレイトドラゴン・ホークブリザード
      (ア)メタルキングよろい・まじんのかなづち
      (エ)約60秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)祠側半島の2つの突出部分の小さい右側の頭頂部分
    
    03.ボブルの塔南東の山脈
      (モ)ドラキー・おおねずみ
      (ア)なし
      (エ)約20秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)ボブルの塔南東の灰色の山脈
    
    04.ボブルの塔内部
      (モ)なし
      (ア)ちからのたね・ふしぎなきのみ・まじんのかなづち
      (エ)約20秒
      (操)△連射、左スティック上固定、L2orR2連射または右スティック右固定
      (場)1Fから一番上まで登っていった一番隅がお勧め
      (成)Aさん提供 オート 10Hrsでちから×13、不思議×1
    
    05.ボブルの塔B3F
      (モ)アンクルホーン・シュプリンガー・メガザルロック・ゴーレム
      (ア)ちからのたね、魔神の金槌、メタルキング鎧
      (エ)20〜30秒
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)水溜りのそばにある宝箱の右上
      (成)Aさん提供 オート 20Hrs1回目でちから×3、オート 20Hrs2回目でちから×3、メタキン鎧×1
    
    06.グランバニアへの洞窟3F
      (モ)はぐれメタル・ミニデーモン・メッサーラ
      (ア)ちいさなメダル
      (エ)未確認
      (操)△連射、左スティック左固定
      (場)4Fへの階段の近くの宝箱と壁に挟まって画面が揺れる
    
    07.グランバニアへの洞窟4F−1
      (モ)はぐれメタル・ミニデーモン・メッサーラ
      (ア)ちいさなメダル
      (エ)約40秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)一番右上の宝箱と壁の間に挟まると壁が揺れる
      * 高速エンカウントの方法あり(きくりんさん提供、元スレ No.4526)
        R1で画面を斜めに固定するとエンカウントが10秒(におい袋使用で5秒)になります。
    
    08.グランバニアへの洞窟4F−2
      (モ)はぐれメタル・ミニデーモン・メッサーラ
      (ア)ちいさなメダル
      (エ)未確認
      (操)不明
      (場)07.グランバニアへの洞窟4F−1の左の宝箱近辺
    
    09.グランバニアへの洞窟6F
      (モ)はぐれメタル・ミニデーモン・メッサーラ
      (ア)ちいさなメダル
      (エ)約40秒
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)7Fへの階段の上の壁の所で画面が揺れる
    
    10.青年後期の海(地図上の一番端で無限ループさせる)
      (モ)ネーレウス
      (ア)なし
      (エ)約30秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)エルヘブン近くの水の神殿を抜けてすぐの海域(慣れるまで地図で確認する必要あり)
    
    11.魔物のすみかB2F、階段の右下近辺
      (モ)メタルスライム・ドロヌーバ・ビッグアイ
      (ア)いのちのきのみ・すばやさのたね
      (エ)約15秒
      (操)△連射、左スティック左固定
      (場)B2F登り階段下に行き灰色の小さな岩と落とし穴の間の壁
    
    12.死の火山周辺
      (モ)プチヒーロー・プチプリースト・プチマージ・メガザルロック
      (ア)せかいじゅのしずく
      (エ)約50秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)死の火山右の灰色の山脈が右に流れている所
    
    13.死の火山B1F
      (モ)メタルスライム・ばくだんいわ・おどるほうせき・キメラ
      (ア)すばやさのたね
      (エ)約5秒
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)B1F入り口近辺の下の2又の道の左の宝箱の左側近辺
    
    14.妖精の村入り口周辺
      (モ)プチヒーロー・プチプリースト・プチマージ・メガザルロック
      (ア)せかいじゅのしずく
      (エ)約30秒
      (操)△連射、左スティック上固定
      (場)迷いの森への入り口の真上の灰色の山脈
    
    15.チゾットへの山道
      (モ)ドラゴンマッド
      (ア)かしこさのたね
      (エ)約30秒
      (操)△連射、左スティック上固定、L2orR2連射または右スティック右固定
      (場)チゾットの山道内であればどこでも可能
    
    16.トロッコの洞窟
      (モ)ソルジャーブル・サターンヘルム
      (ア)
      (エ)約20秒
      (操)△連射、左スティック上固定、L2orR2連射または右スティック右固定
      (場)B1Fの小さな台地の上がお勧め
    
    17.天空への塔
      (モ)スライムベホマズン(1F限定)・ケンタラウス・ゴーレム
      (エ)約20秒 
      (ア)ちからのたね・ちいさなメダル・ふっかつのたま
      (操)△連射、左スティック上固定、L2orR2連射または右スティック右固定
      (場)1F一番左上がお勧め
      (成)きくりんさん提供 オート 6Hrsでちいさなメダル5枚
        Aさん提供 オート 20Hrsでちから×3、不思議×3、メダル3枚、ふっかつのたま×5
    
    18.エビルマウンテン内※未確認
      (モ)エビルマウンテン内部では捕獲不可
      (ア)
      (エ)未確認
      (操)
      (場)
    
    19.マドハンドとの戦闘
      (操)△連射
      (場)天空の塔周辺などマドハンドが出現するところ。
        マドハンド8匹出現時に馬車外を一人にして1ターンに一匹づつ倒すようにする。
        スカラで防御力をバイキルトで攻撃力を高め、回復は奇跡の剣、神秘の鎧、オラクル屋ののれん、命のリングなどで自動回復させる。
    
    20.暗黒の双六場の西、茶色い山の所
      (モ)キラーマシン・グレイトドラゴン・ホークブリザード・はぐれメタル・メタルスライム・ギガンテス
      (ア)すばやさのたね・ふっかつのたま・メタルキングよろい・まじんのかなづち
      (エ)約20秒
      (操)△連射、左スティック左固定
      (場)暗黒の双六場西
      * 02のジャハンナよりもエンカウント率が高いです。
        モンスターはジャハンナ周辺とエビルマウンテン周辺のモンスター両方出現します。
        ホークブリザードのザラキ、バザックスの吹き飛ばし、エビルスピリッツの作戦替えなどがあるので長時間自動にはあまり向きません。
    
    
親記事 /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4682  自動経験値場所一覧表その2
□投稿者/ ゆき(yuki) -(2004/07/01(Thu) 02:20:51) [ID:8OHe0z5d]
    21.デモンズタワー8F(岩のたくさんあるフロア)
      (モ)アームライオン・ホークマン
      (ア)なし
      (エ)約15秒〜20秒
      (操)△連射、左スティック左固定
      (場)たくさんある岩のうち3つくらいを画面左の2つの宝箱の所まで運びます。
        宝箱と壁の間に岩を敷き詰める様並べて壁と岩の間に入ると画面がゆれます。
    
    22.迷いの森内部(ジージョさん提供、元スレ No.3586)
      (モ)アンクルホーン・メガザルロック・メタルスライム・プチヒーロー・プチファイター・おどるほうせき 
      (ア)ふしぎなきのみ・すばやさのたね 
      (エ)15〜20秒(においぶくろ使用時)
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)旅の扉のある建物の左上に見える宝箱の上部で右上固定
      * オーガヘッドによる作戦変更に注意が必要
    
    23.エビルマウンテン内部(マーサのいたフィールド)(zi-taさん提供、元スレ No.3790)
      (モ)エビルマウンテン内部では捕獲不可
      (ア)いのちのきのみ・ちいさなメダル
      (エ)50秒
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)ダンジョンを抜けた途中にある山頂(マーサのいた山)のフロアの一番右上の岩に突き当たる細い道の所
    
    24.エビルマウンテン内部(すべる床)(Aさん提供、元スレ No.3792)
      (モ)エビルマウンテン内部では捕獲不可
      (ア)ちいさなメダル
      (エ)15秒
      (操)△連射、左スティックすべる床の方向固定
      (場)すべる床のあるフロアですべる床の終点に立ち、すべる床に向かって左スティック固定
    
    25.テルパドール北東の岩山(きくりんさん提供、元スレ No.3802)
      (モ)ほのおのせんし・ベホマスライム・キングスライム(合体スライム) 
      (ア)いのちのきのみ・まもりのたね・かしこさのたね 
      (エ)20秒
      (操)△連射、左スティックやや右上固定
      (場)テルパドールより北東の白い岩山が右下がりになっている所
      * 自動ポイントの直線上に白い岩山が見え、その岩山の右端から真っ直ぐに下がった所からやや左
    
    26.カボチ村北西(きくりんさん提供、元スレ No.3802)
      (モ)ミステリドール・エンプーサ・ビッグアイ 
      (ア)まもりのたね
      (エ)調査中
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)カボチ村北西の白い岩山が右下がりになっている所
      * 場所に関しては分かりにくい方はzi-taさんがNo.3824で詳しく説明してくださっています。
    
    27.レヌール城内(場所により出現モンスター2パターンあり)(くりすちゃんせんさん提供、元スレ No.3865)
      (モ)【1】ドラキー・おおねずみ(OT技使用時のみ) 
        【2】ゴースト・おばけキャンドル(OT技使用時のみ)
      (ア)なし 
      (エ)約10秒 
      (操)△連射、左スティック上固定、L2orR2連射または右スティック右固定
      (場)1F大広間(幼年期お化け退治クリア前まで)
    
    28.神の塔内(階数により出現モンスター2パターンあり)(くりすちゃんせんさん提供、元スレ No.3865)
      (モ)1、2F スライムナイト・ドラゴンキッズ・ホイミスライム・エンプーサ
        3、4F さまようよろい・エンプーサ・ホイミスライム・ビッグアイ
      (ア)1、2F いのちのきのみ・すばやさのたね
        3、4F まもりのたね・すばやさのたね
      (エ)約5秒(におい袋使用時) 
      (操)△連射、左スティック上固定、R2orL2連射または右スティック右固定
      (場)神の塔内(青年前期の神の塔クリア前まで)
    
    29.サンタローズの洞窟B4F(青年期フロア)(くりすちゃんせんさん提供、元スレ No.3865)
      (モ)くさったしたい・メタルスライム・スライム・ブラウニー
      (ア)まもりのたね・すばやさのたね
      (エ)約20秒 
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)B5Fから階段を上がってそのまま右上固定
      (成)zi-taさん提供 オート 6Hrsでまもり×7、すばやさ×1
    
    30.サンタローズの洞窟B2F(幼年期フロア)(くりすちゃんせんさん提供、元スレ No.3865)
      (モ)スライム・ブラウニー 
      (ア)まもりのたね 
      (エ)20秒
      (操)△連射、Rで視点変更後左スティック上固定
      (場)幼年期フロアの立て札と石の間に入り右にカーソルを動かして上固定
    
    31.ルラフェン西の大滝周辺(とがりんさん提供、元スレ No.3871)
      (モ)パペットマン・おばけきのこ
      (ア)せかいじゅのは
      (エ)15秒
      (操)△連射、左スティックやや左上固定
      (場)ルラフェン西大滝越え坂道を下り、そこからやや左下の海岸線
        かなりピンポイント
    
    32.グランバニア東(きくりんさん提供、元スレ No.3882)
      (モ)オークキング・メッサーラ
      (ア)ちからのたね
      (エ)50秒(におい袋使用)
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)グランバニア城の東の橋を渡る手前の森
    
    33.ラインハット北東(きくりんさん提供、元スレ No.3882)
      (モ)スライムナイト・ドラゴンキッズ・ダンスニードル・イエティ
      (ア)いのちのきのみ
      (エ)50秒(におい袋使用)
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)ラインハット城北西にある砂漠の上の部分から真っ直ぐ東に行き海とぶつかった所
    
    34.妖精の国その@(yuki提供、元スレ No.3907)
      (モ)魔法使い
      (ア)ふしぎなきのみ
      (エ)50秒
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)妖精の村の北、すごろく場の東の海岸線(地図の緯度線経度線のちょうどクロスした所)
    
    35.妖精の国そのA(yuki提供、元スレ No.3915)
      (モ)ガップリン・ホイミスライム・コロヒーロー・コロファイター・コロプリースト・コロマージ
      (ア)ふしぎなきのみ
      (エ)1分〜2分
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)カギの技法の洞窟の北東、平地の岬
      (成)きくりんさん提供 においぶくろ200個使用後オート 10Hrsでコロシリーズ29匹撃破
    
    36.メダル王の城の北(yuki提供、元スレ No.3943)
      (モ)スライム・メタルスライム・キングスライム・ベホマスライム
      (ア)せかいじゅのは・すばやさのたね
      (エ)1分〜2分
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)メダル王の城のすぐ上の海岸線
    
    37.天空の塔の東(yuki提供、元スレ No.3943)
      (モ)・プチヒーロー・プチファイター・プチプリースト・プチマージ・ケンタラウス
      (ア)いのちのきのみ
      (エ)1分
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)天空の塔の西にある川を越えて入り江になっている所
    
    38.ラインハット北の半島(左のほう)(zi-taさん、yuki提供、元スレ No.3944 No.3943)
      (モ)【青年前期】スライムナイト・ドラゴンキッズ・ダンスニードル・イエティ 
        【青年後期】ホークブリザード
      (ア)【青年前期】いのちのきのみ
        【青年後期】なし 
      (エ)30秒
      (操)△連射、左スティック右上固定
      (場)ラインハット北にある森の半島の左側
    
    39.ラインハット北の半島(右のほう)(zi-taさん、yuki提供、元スレ No.3944 No.3943)
      (モ)【青年前期】スライムナイト・ドラゴンキッズ・ダンスニードル・イエティ 
        【青年後期】エリミネーター・はぐれメタル 
      (ア)【青年前期】いのちのきのみ 
        【青年後期】すばやさのたね・ちからのたね・ちいさなメダル 
      (エ)1分
      (操)△連射、左スティック左上固定
      (場)ラインハット北にある森の半島の右側
    
    40.封印の洞窟B4F(マージョラムさん提供、元スレ No.2794No.2795)
      (モ)ソルジャーブル・はぐれメタル・ゴーレム・エビルマスター
      (ア)まもりのたね・ちからのたね・ちいさなメダル
      (エ) 
      (操)△連射、左スティック左固定
      (場)封印の洞窟B4Fのモンスターを封じる石を台座のある広間のすぐ下の通路の一番左側
        ちょうど石2つ分の幅の通路に石を3つほど押し込み、ここの間に入り左固定
        斜め45度にすると結構うまくいく
    
        図解
        -----壁-------
        石主
        石石
        -----壁-------
    
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4683  自動経験値場所一覧表その3
□投稿者/ ゆき(yuki) -(2004/07/01(Thu) 02:21:37) [ID:8OHe0z5d]
    41.エルヘブン北西の平地
    (モ) エリミネーター、ゴーレム (ア) すばやさのたね、ちからのたね、ふしぎなきのみ
    (エ) 40秒 (操作)△ボタン連打、左スティック上、少し左固定
    (場所) エルヘブン北西の平地(直角に出っ張っている平地部分)
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート2Hrsでちから×1、すばやさ×1)

              祠(エルヘブン北の岬みたいなところ)


      海    平地
           平地
          平地
    平地平地平地
    平地  ↑ここらあたり
    平地    
    平地   白岩白岩
                 ずっと南にエルヘブンがある

    42.エルヘブン西の森
    (モ) エリミネーター、ゴーレム (ア) ちからのたね、ふしぎなきのみ (エ) 20秒
    (操作)△ボタン連打、左スティック左、少し上固定
    (場所) エルヘブン西の森(ちいさな入り江のある南側)
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート2Hrsでちから×3、ふしぎ×1)

       森
       森
        森森森
      入り江  森
         森森
        森
       森
       森←ここらあたり
      森
      森
                 エルヘブン(本当はもっと南)

    43.デモンズタワー北西
    (モ) メッサーラ、オークキング (ア) ちからのたね (エ) 40秒
    (操作)△ボタン連打、左スティック左、少し上固定
    (場所) デモンズタワー北西の白い岩のところ

          白
          岩
         白←ここらあたり
         岩
      白岩白          白岩白岩
         岩         白岩  白岩
         白       白岩デモンズ白岩
          岩      白岩 タワー 白岩

    44.ネッドのやどや南西(アイテム類情報:きくりんさん提供)
    (モ) ドラゴンマッド (ア) ちからのたね、いのちのきのみ、かしこさのたね (エ) 30秒
    (操作)△ボタン連打、左スティック左上固定
    (場所) ネッドのやどや南東の平地海岸線、一番へこんだ付近
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート3Hrsでちから×4、いのち×6・オート10Hrsでちから×12、いのち×17、かしこさ×8)
    (アイテム確保成果:ジージョさん提供 オート48Hrsでちから×66、いのち×52、かしこさ×57)

    海岸          ネッドの宿屋
     海岸        (もっと北にある)
      海岸
       海岸     森
        海岸     森
         海岸    森
         海岸 ◎ここ!森
         海岸    森
         海岸   森 ←(森の一番出っ張ってる部分)
         海岸    森
        海岸     森  
        海岸      森
    (地図:zi-taさん提供、元スレ No.4090)

    45.レヌール城南西の白い岩
    (モ) エビルアップル、ドラキー、おばけきのこ (ア) なし? (エ) 1分
    (操作)△ボタン連打、左スティック左上固定
    (場所) レヌール城南西白い岩が直角になっている所

             白
             岩       レヌール城
            白
            岩
           白
           岩←ここらへん
     海白岩白岩
      岸
      線

    46.ルラフェン西滝のある台地の森
    (モ) 【青年前期】?【青年後期】はぐれメタル、エリミネーター
    (ア) 【青年前期】?【青年後期】ちいさなメダル、すばやさのたね、ちからのたね
    (エ) 20秒 (操作)△ボタン連打、左スティック右上固定
    (場所) ルラフェン西の滝のある大地(坂を上ったところ)の一番北の部分の森(橋から真っ直ぐ北)
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート3Hrsですばやさ×3、メダル×1)

    47.サラボナ西の入り江
    (モ) ? (ア) かしこさのたね (エ) 40秒
    (操作)△ボタン連打、左スティック右上固定
    (場所) サラボナから西、橋を二つ渡った島の細い入り江の部分
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート1Hrsでかしこさ×2)

         平地
           平地     サラボナ(もっと東)
             平地
      入り江      平地
                平地
        平地平地平地平地
      平地   ↑
     平地   ここら辺り  
    平地
    (地図:zi-taさん提供、元スレ No.4190)

    48.天空の塔南毒の沼地
    (モ) ケンタラウス、プチシリーズ (ア) ? (エ) 50秒
    (操作)△ボタン連打、左スティック左上固定
    (場所) 天空の塔川を挟んでまっすぐ南の毒の沼地
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート1Hrsでいのち×1)
    *毒ダメージを受けるので、実用性は低いです。(紹介程度です)

    49.トロッコ洞窟内部
     →16番ですでに紹介されていましたので削除しました。
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート3Hrsですばやさ×2)

    50.大神殿南の山地(アイテム類情報:きくりんさん提供)
    (モ) ケンタラウス、プチシリーズ、はぐれメタル (ア) ちいさなメダル、いのちのきのみ、ちからのたね (エ) 40秒
    (操作)△ボタン連打、左スティック左上固定
    (場所) 大神殿南の山地(船でないと進入不可)
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート2Hrsで確保できず(泣))
           大神殿

          白岩白岩
        白岩    白岩
      白岩 ↑      白岩
    白岩   ここらへん    白岩


    51.海の神殿
    (モ) ブリザードマン、しびれくらげ、ベホマスライム (ア) なし? (エ) 40秒
    (操作)△ボタン連打、Lボタン視点変更後左スティック左固定
    (場所) エルヘブン側入り口から神殿ともう一方に行くT字路のところから数えて2つ目の岩の下のくぼみから真っ直ぐ左に進み、Lで視点変更。
    (わずかにぶるぶるします)

       神殿

    岩      岩
    岩      岩岩岩

    岩         →エルヘブンと逆の出口
    岩      岩岩岩
    岩      岩
    岩←ここ   隙間(通路から二個目と三個目の岩の間に船がはまる窪みあり、ここから左へ)
    岩      岩
    岩      岩
      エルヘブン側

    *ブリザードマンのザラキ、ゾンビナイトの毒がやっかいです。

    52.アルカパ北の山地
    (モ) 【青年前期】?【青年後期】はぐれメタル、エリミネーター
    (ア) 【青年前期】?【青年後期】ちからのたね、すばやさのたね、ちいさなメダル
    (エ) 30秒 (操作)△ボタン連打、左スティック右上固定
    (場所) アルカパ北の山地(橋の南側)
    (アイテム確保成果:zi-taさん提供 オート6Hrsでちから×2、すばやさ×2、メダル×2)

      橋橋
       川
       川  
        川川川川川川川
        山地山地山地山地
          ↑ここらへん

              アルカパ

    *青年後期は出現モンスタ-がルラフェン西滝の上の森と同じです。(こちらのほうが右上固定が難しいです。)
     そんなわけで青年前期の方が利用価値は高いと思います。(装備が整えば幼年期も可能ですが得られる経験値などを考えた場合効率は悪いと思います。)
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4684  自動経験値一覧補足データ用
□投稿者/ ゆき(yuki) -(2004/07/01(Thu) 02:26:55) [ID:8OHe0z5d]
    データ書き込み用の予約場所
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4685  Re[4]: 自動経験値一覧補足データ用
□投稿者/ ゆき(yuki) -(2004/07/01(Thu) 03:43:25) [ID:8OHe0z5d]
    2004.7.15 2:45
    40番まで終了しました。
    もう少しですが、最後の一枚は地図があるので図表モードにするとずれる予感・・・
    結構大変そうです・・・
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4828  Re[5]: 自動経験値一覧補足データ用
□投稿者/ あば -(2004/07/17(Sat) 15:00:59) [ID:jHfs202w]
    自動経験値稼ぎ及び自動捕獲をやってみようとおもうのですが、
    隠しダンジョンなどの、モンスターが強い場所で行う場合、
    パーティー編成、レベル、装備、所持アイテムなど、どのようにすればいいですか?
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4843  Re[6]: 自動経験値一覧補足データ用
□投稿者/ きくりん -(2004/07/20(Tue) 13:41:57) [ID:SYmWVHD0]
    あば様

    返答が遅れましたので必要ないかもしれませんが…

    私の場合ですがパーティーはこれで行いました。グランバニアの洞窟以外全ての自動場所共通です!
    主人公Lv99
    はぐれメタルLv8(スライムナイトLv99でも良い)
    スライムナイトLv99×2
    Lvについては99が理想です。Lvが低いようならグランバニアでの自動が良いかと思います。
    はぐれメタルは仲間に居ればで結構です!

    装備・持ち物ですが
    主人公
    装備:破壊の鉄球+王者のマント+光の盾+太陽の冠+星降る腕輪+命のリング
    持ち物:復活の玉(あればで良い)その他、特になし

    はぐれメタル(いなければスライムナイトでも可)
    装備:キラーピアス+オラクルやののれん+盾兜は何でも良い
    持ち物:賢者の石+残りはすべて「いのちのいし」

    スライムナイト×2
    装備:破壊の鉄球+神秘の鎧+メタキン盾(水鏡の盾)+メタキンヘルム(グレートヘルム)+星降る腕輪
    持ち物:一体に「祝福の杖」他は全て「いのちのいし」

    以上のような感じです。
    スライムナイト3匹居てLv99であれば、はぐれメタルは必要ないかもしれません。
    神秘の鎧は無くても大丈夫ですが、あった方が間違いなく死に難いです。
    作戦は「じゅもんつかうな」で!
    場所(目的)によっては破壊の鉄球をメタルキングの剣にします。

    グランバニアの洞窟ではスライムナイトをギガンテス(魔神の金槌装備)に…

    上記参考下さい。
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4866  (削除)
□投稿者/ -(2004/07/26(Mon) 18:10:26)
    この記事は(投稿者)削除されました
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/

■4867  Re[8]: 自動経験値一覧補足データ用
□投稿者/ ゆき(yuki) -(2004/07/26(Mon) 18:52:12) [ID:8OHe0z5d]
    kouさんへ

    情報提供ありがとうございます!
    わたしも以前そこのポイント近くで、どうしてもコントローラーが固定できなくて挫折した場所がありました。
    書き込みから察するにわたしのポイントの平行線上にあるようです。
    わたしも近々確認しようと思います。
    一覧表内にない「クックルー」の自動確保場所としてつかえるかなりいいポイントだと思います。
記事No.4681 のレス /過去ログ17より / 関連記事表示
削除チェック/



<< 0 >>

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -