(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1995 / inTopicNo.1)  作品:[DQ5] /グランバニアの洞窟
  
□投稿者/ イオン -(2004/05/01(Sat) 19:52:18)
    何回も聞いてすいません。

    前にいんでゅらいんさんが、
    【自動経験値稼ぎグランバニアの洞窟6F】

    ご存知な方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
    知人に聞きまして只今実行しております。
    今回はグランバニアの洞窟6Fでグランバニア城側から入ります。
    場所はグランバニアの洞窟6Fの7Fに上がる階段の真上になります。
    しかし難点はポイントの確定と、自動経験値稼ぎのコントローラ固定が
    とても難しいです。
    グランバニア城側から行けますので目的地までは4Fの場合より近いです。
    4Fよりもエンカウントが多い所とはぐれメタルの出現率が若干高いので4Fよりも
    効果的にはぐれメタルを撃破できる可能性が高いです。
    自動経験値稼ぎポイントですがまず見つけるのが大変です。
    7Fへの階段の真上で左スティックを右に倒します。
    その後壁にそりまして徐々に右から上へとゆっくり動かしますと画面が揺れるポイントが
    ございます。その場所がポイントとなります。
    そこからが問題で右固定でエンカウントを行い戦闘モードに入ると戦闘時に入れ替えに
    カーソルが移動してしまい自動戦闘が出来ませんので
    R1とL1で微調整して右上固定で揺れるように調整します。
    ※スティックでの固定は不可と聞きましたが試しました所スティック固定でも可能です。私の場合は△ボタン連射固定と左スティック輪ゴム固定で行っております。
    (十字キーでの固定も可能です。)
    ポイントの微調整により揺れ方に若干変化がありますので揺れの大きさで
    エンカウントが変わってきます。
    以上で放置したままはぐれメタルの大量捕獲に挑戦です。
    それ以外のところはグランバニアの洞窟4Fの自動経験値稼ぎと同様です。

    この話で、質問なんですが。
    まず、グランバニア側から洞窟に行って、それからどこをどういうふうに行けばいいんですか?おしえてください。
引用返信/返信 削除キー/
■1996 / inTopicNo.2)  (削除)
□投稿者/ -(2004/05/01(Sat) 19:58:55)
    この記事は投稿者に削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■2004 / inTopicNo.3)  Re[2]: グランバニアの洞窟
□投稿者/ イオン -(2004/05/01(Sat) 21:29:04)
    ありがとうございます!
    本当にありがとうございました!
引用返信/返信 削除キー/
■2012 / inTopicNo.4)  Re[3]: グランバニアの洞窟
□投稿者/ 鱶鰭 -(2004/05/01(Sat) 22:22:05)
    解決押してくださいな。
引用返信/返信 削除キー/
■2126 / inTopicNo.5)  Re[4]: グランバニアの洞窟
□投稿者/ イオン -(2004/05/02(Sun) 17:54:57)
    6階のどこでどういうふうにすえばいいんですか?

    すいませんしつこくて。
    ホントにすいません。
引用返信/返信 削除キー/
■2134 / inTopicNo.6)  (削除)
□投稿者/ -(2004/05/02(Sun) 19:09:53)
    この記事は投稿者に削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■2183 / inTopicNo.7)  Re[6]: グランバニアの洞窟
□投稿者/ イオン -(2004/05/03(Mon) 08:54:36)
    階段の上をさぐってればいいんですね?
    よーしやるぞーーーーーーーーーーーーーーー!
引用返信/返信 削除キー/
■2185 / inTopicNo.8)  Re[7]: グランバニアの洞窟
□投稿者/ イオン -(2004/05/03(Mon) 10:39:01)
    ありがとうございました!
    やっとできました!

    ありがとうございました!!!!!!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -