仔オオカミ巡りの報告をする前に、群馬サファリの帰りに寄った
羽村市動物公園のシンリンオオカミ、「オーク」くんの近?況を・・・(「近」じゃなくてすみません)
(2010/5/29) 羽村市動物公園
っと、かなーり白っぽくなりましたが、年齢(うーん、14歳だっけ?)の割には元気な様子です。
足元がちょっとフラフラしてるかな、というくらいで、尻尾持ち上げてばっちり威嚇してくれますよ! :xm
前はもっとフレンドリーな感じだったのですが、ペアの「ブランカ」が去年に亡くなってから、
意地っ張りな感じになったのかな。富山のサスケもそうですが、連れ合いが居なくなった♂は
自分の優位を誇示するようになります。サスケよりオークは気が強いようで、お客をしっかり威嚇。
まぁ、威嚇されるのは同類と思われてる証拠なので、これはこれでよし。
相変わらずかっこいいオーク。国内美男狼ベスト3を選ぶなら、このオークと、秋田のミッドナイトと・・・
天王寺の元元か!?(身内ひいき的に)
アップで見ると、オークの目は白くなってます。視力が落ちるのも怒りっぽくなる原因でしょうが、
嗅覚メインの犬科の場合はそれほど心配ありません。
高齢オオカミの体調チェックのポイントは、口元の黒い部分。ここがドロッと崩れた感じに
なってくると危険なのですが、オークはまだまだ口元がきれいなので、当分は元気でいてくれるでしょう。
尻尾がおそろしく立派にフカフカに。まるでキツネ。前からこうだったっけ?
—-
ここでいきなりオオカミ映画情報です。
といっても、海外の3D CGアニメ。2010年10月1日9月17日公開予定です。
タイトルは『Alpha and Omega』、そのまんまやー。
あらすじはというと・・・、
カナダのジャスパー国立公園で暮らすオオカミの群れ。
その中の若い二頭のオオカミ、自制心が強く責任感のある牝のアルファ狼「ケイト」と
お調子者でいい加減な牡のオメガ狼「ハンフリー」は、ある日、レンジャーの手によって
1000マイルの彼方、アイダホ州ソートゥース山地に連れ去られてしまいます。
群れ間の争いを防ぐため、対立する群れのアルファ狼「ガース」との結婚を
選ばざるを得ないケイトは、故郷への帰路を急ぎますが、
旅をするうちに正反対な性格のハンフリーと恋に落ちて・・・。
てな感じのお話(だと思います)。
動物モノの実写はもうそろそろ要らないんじゃないかと思うので、CGアニメは歓迎です。
さすがにディズニー・ピクサーと比べると・・・ですが、
オオカミの可愛いところとかだらしないところとかビジュアル的に
リアルな感じです(実物見てると分かりますが、Coolなだけの動物じゃないのでねぇ)。
生態学的には色々間違っていると思いますが、楽しそうな映画ですね。
問題は・・・
Lionsgateというカナダの会社が配給していて、
国内公開が絶望的ではないか
ということ。 :(m とりあえず、ネットに流れる動画などを眺めるしかないですね。
(YouTubeにはHD版のトレーラーもありますね。 「alpha and omega 3d hd」で出てきます)
(追記)
公開が9月17日になったようですね。Officalサイトも更新されて、
コンテンツがリッチに。ギャラリー画像も増えてます。
Youtubeより高画質のトレーラーもありました。