Wolf Festival ─ 2010、絶賛開催中!! だと思います・・・、
というのは、設営と初日だけお手伝いしていったん関西に戻ってきたから、
なんですが。きっと大勢の方が訪れて、素敵な出会いがあることと思いますー。
そして、後半に控えている大型イベントのためにまた行くのさ、北海道!
(2010/10/17) 円山動物園
ひとまず、オオカミたちの近況を。
思いの他?? しっかりパパしてるジェイ。ちらちらとこっちを見ては目を逸らす。
ふふふ、意識してくれて嬉しいじゃないの。
この後のキナコファミリーイベントで、カラス狩りの瞬間が披露され、
皆、ジェイのこと見直したよ~。しっかり大黒柱だよジェイ。見習え某ジャック。
まったりキナコさん。あんまり愛想を振り撒かなくなってしまいましたが、
陽が落ちた後の設営作業のさなか、可愛い寝相を見せてくれました。
そして・・・・・・、ルーク!
全身茶色の毛玉時代に会って以来のルーク、なかなかカッコよく成長中。
2階から見下ろすと横幅がほぼジェイと一緒になっちゃってるのは内緒だ!
私が円山入りした16日は何故か、お客側2mの範囲に近寄ろうとしない
ルークでしたが、設営作業後の暗闇で挨拶を交わして、なかなかフレンドリーな
性格だと分かりました。朝イチなら追い駆けてくれるよー。
ファミリーイベントの放飼場探索でちょっと緊張したルーク。
キナコさんは慣れたもので、堂々と・・・お客と反対向いてシカトでした。
さて、狼祭なんですが、今回伽狼は設営以外に、スライドショーの作成を
担当させていただいてますー。
実行委員の皆様が撮られた素敵な写真を並べてバシーッと仕上げた
全8本 計1時間のスライドショー、ご覧になってください。
あと、パネル写真も数枚・・・。こういうのあんまりやらないんで、恥ずかしいなー。
ここでも紹介した写真の前後のものもありますが、
爆走アオイは本邦初だったと思うので見てねー。
(一人一枚の募集なのですが、スタッフは複数枚貼っててズルいなー、とか
思わないでくださいね。応募点数が少なくて直前になって号令がかかったのです。
来年は募集期間もたっぷり取られると思いますので、素敵な写真の応募お待ちしてまーす)