このところ、体調が良くなくてー :(m
(リハビリと称して山歩きしてるから治んないのか・・・!?)
なかなか動物園に行けませんが、先週の天王寺から。
(2009/6/28) 天王寺動物園
ええっと・・・・、いきなり何? この生き物は・・・っ!
・・・・・レッサーパンダの「シュウナ(♀)」でした :Dm
風太くんの妹にあたるシュウナですが、新技の開発? 思いっきりブリッジしてます。
このときだけの一発芸かもしれないし、これから何度も披露されるかもしれませんが・・・
ちょっと可笑しすぎ。
可愛い顔してるとこにカメラを向けると顔を反らしてしまう、ブチハイエナの「愛(♀)」
近頃、ものすごくお腹がぽっこりと膨らんでますが・・・・・
妊娠しているわけではなくて、「体質的に夏になると肥える」んだそうです。
そういえば、蓮もコロコロしてきてんなー。
愛は最近、私の顔を覚えてて寄ってくるので、他のお客さんに「えー、友達?」「知り合い?」
とか言われますが・・・。
どうやら、マク○ナルド香の息が吹き込まれるのを期待してるだけです・・・? :xm
他のものを食べて行ったときは、プイッとあっちを向いてしまいます。
しかし、私に気付いて起きてくるのは確かで、けっこう離れた位置から察知してるのが
不思議です。服装も変わってるのになー。もしかして肩に提げてるカメラ見てるの?
なんだか、漂白されてしまった、ホッキョクグマの「ゴーゴ(♂)」
久々に可愛く撮れたっ
夏毛に換わったのか、引き締まった感じですが、また黄色くなっていくのか・・・ :(m
そして、仲良し夫婦に疑惑が発覚・・・!? センイチ編集長、事件です
(ここんとこ、二段ベット状態で寝てばかりのセンイチ・アヤコはほとんど撮ってませんが)
リンゴをもらってる、メガネグマの「ダイスケ(♂)」
少し♂の方が大きいメガネグマですが、簡単な見分け方は、
顔が白っぽいのが「ダイスケ」
黄色っぽいのが「ペギー(♀)」さんってことで、すぐ判別できます。
が・・・・・・・
機関紙「なきごえ」の2009年:Vol.45-05のZOO DIARYを読むと・・・、
≫4/3 ●メガネグマのマックスとペギーが交尾しました。
・・・・・マックスって誰やねんっ!!!
疑惑のメガネグマ舎でした。ズーラシアの♂がブリーディングローンで来てるんでしょうか?
ダイスケ、頑張れよー。
(2009/7/12)
ってことで、くろしおさまに教えていただきました(コメント欄参照)
マックスはダイスケの昔の名前だった、ということです。
ズーラシアのマックスと区別するために改名したんじゃないかと思います。