最近は自転車にハマっててなかなか動物園に行けないのですが・・・
(流行りのスポーツ自転車ってやつは、「乗れば速く走れる」ものではなくて、
「乗りこなすには努力が必要」なものなのです、困ったことに :Dm )
動物園巡りのアシにしようと買った自転車なわけで、予行演習じゃ、と、
峠を攻めた後に、今度はカメラ担いで行って来ましたよ、久し振りの・・・王子!
しかし、王子行くといつも曇りだな~。
(2008/10/25) 王子動物園
近ごろ贔屓のシタツンガ (♀の若い方の子)です。
可愛い姿を見てもらおうと、ペロペロ舐めてもらう作戦実施中。
そんなことしなくても、
「きれい~」「シカさんだ・・・、えっ? ウシなの?」って感じで人気のシタツンガなのですが。
脅かさないように近付くと舐めてくれます。延々と。
誰でもOKってわけでもないかもしれない。もしかして、私・・・・美味しいのか?
コガタヤギの「ソラ(♀)」 この角度が一番可愛い?
夕方は馴れ合いタイムで、もう少し遅い時間になってヤギ舎へ戻りたいモード
(エサが用意されてるので・・・)になる前は、触って、触って~っと
寄って来ます。ヤギはいつも撫でてくれる人の顔を覚えます。
夕方、といえば、王子は閉園が近付いてきたくらいの時間が一番動きがあって面白いです。
(朝一番でないとクイーンが遊んでくれないこともあるので、私は朝に行くことが多いですが)
ワオキツネザル
こんな感じで、特にアナウンスは無いのですが(張り紙くらいはあったかも)、
サル舎やクマ舎でエサやりが行われています。
カピバラもこんな感じ。
カバ(たぶん、出目男くん)は、こんな風に、飼育員さんがエサを運んでくるのを
待ちきれない様子。給餌はカバ舎内です。
あと、本当の閉園間際になってから(どうしてこんな時間に・・・と思うんですが)、
カ・・・・・おっと、これは次の機会に紹介します :Dm