東山近況

えっと、秋田第二弾がまだですが・・・。
ちょっと早めにお伝えしたい東山の近況などを、って、サポーター期限切れてたので
慌てて更新に行っただけなんですが :Dm しかも先週の話・・・ :(m

(2009/11/15) 東山動物園
ハイラン
シンリンオオカミの「ハイラン(♀)」、日向ぼっこ中
ハイラン
悠々自適な老後といった感じ。秋田のミッドナイトと同い年のはずですが、
あっちは異様に元気なので、ハイランの方が普通のおばあちゃんオオカミです。

アオイ
相変わらずフラフラしてる「アオイ(♀)」、もうちょい冬毛が伸びるとまたクマっぽくなるのか。

ソニア
慎重派「ソニア(♀)」も変わらず、動いてる姿を見ても、こんな感じで匂いに注意しながら、
なことが多いです。

さて、11月中旬となれば、オオカミの恋の季節の前哨戦があってもおかしくない頃ですが、
ソニア・アオイの二頭がまだ一歳半程度でまだまだ子供なためか、特に動きはありませんでした。

そして、いつもの追いかけっこが始まる・・・・
アオイ&ソニア
ジャックとソニア(右)に追い回されるアオイ(左)。一日一回はやってるよね。
アオイ
体力有り余りすぎ、アオイ。
アオイ
時計回りだと、(障害物とかあるので)お尻しか撮れないんですけどー
アオイ&ソニア
上:アオイ、下:ソニア
ジャック&アオイ
左:ジャック(♂)、右:アオイ ちょこっと抵抗
アオイ&ジャック
ジャックは尻尾を上げて優位を示していますが、以前に(故)ハイルとペアリングしていたときに
ハイランを追い払っていたのと違って、あまり執拗ではないし、順位付け行動というよりは
遊びの要素が強いものに見えます。 普段はアオイが近くをうろうろしてても怒らないしね。
ジャックがアオイを追いかけ始めてからソニアが参戦しますが、彼女はジャックに加勢している
つもりのようです。
ソニアもジャックみたいに尻尾立てたりしてますが・・・・・
アオイ&ソニア
アオイと一対一だと、弱気な様子 (上:アオイ、下:ソニア)
アオイもドキドキしながらソニアの反応を試しているところ・・・?
明確な順位付けはまだ無いようですね。

ジャックくんはというと・・・・
ジャック&ソニア
実はかなりソニアが好きな様子。夏頃からすでにラブラブアタックを
繰り返しているのですが・・・
ジャック&ソニア
残念ながら、ソニアはアルファ狼のジャックがちょっと怖いみたいで・・・
ジャック&ソニア
「ごめんなさい」してしまいます。
ジャックがさりげなく添い寝をしに行ってもダメ。
ソニアはけっこう気が弱いみたいです。いつも木の陰になる撮りにくい位置で
寝てくれるのですが、偶然じゃないみたい。
ジャック
ジャックの恋路は多難。
若い子の下っ端意識がまだまだ強いので、今年は発情が来ないかもしれません。

ジャック&ハイラン
ソニアに浮気しながら、いちいちハイランの顔色を窺いに行くジャックが可笑しい。
アオイを追いかけるのも、ソニアの気を引くためかもしれません。
途中からさりげなくソニアに擦り寄ったりじゃれついたりしてるし・・・ :Dm

さて、秋からホッキョクグマ舎に異動があるという話を聞いていたのですが、
ミリー(♀)とオーロラ(♀)の交代は・・・・?
オーロラ?
横のケージに入ってるのは、オーロラのはずだけど・・・・?
ミリー?
オーロラと交代でサスカッチとペアリングするはずになったので、こちらは
ミリーのはずだけど・・・・?
ミリー?
うーん、ホッキョクグママニアの方でないと判別つかない。
サスカッチ
サスカッチ(♂)の方は某アイス風になってました。
今日はたまたま一緒になってなかったのか。ペアリング、上手くいくといいですねぇ。

マツ
最後はボンゴのマツ姐さんの元気な姿を確認してから退散です。

北のけものたち-秋田-1

うわ~っと、もうひと月も経ってしまった・・・、秋田・札幌小旅行の報告です。
狼祭に向かう飛行機の手配をしようとしたところ、直で札幌だと動物に会える時間が
限られてくる(伊丹発が遅いので・・・)なぁ、と思い、秋田経由のプランでGo!
秋田空港へ着陸する寸前に飛行機は雨雲に突入し、だめだ~と思っていた天候でしたが、
その後、すっきりと晴れ渡ってくれました。
(※11/23 画像を現像し直しました)

(2009/10/3) 大森山動物園
ミッドナイト
大森山で真っ先に会いに行くのは、彼、王者の森に住むシンリンオオカミの
「ミッドナイト(♂)」くん。
今回は、円山のジェイに兄弟の近況報告したかったので、シン・キララ組を期待したのですが、
私はとことんミッドナイトに縁があるみたい? 大森山には何度来ても彼の日なのです
(※大森山のオオカミは交代制です)

ミッドナイト
相変わらず、かっこいいミッドナイト
ミッドナイト
1996/5/6生まれ。もうすっかりおじいちゃんなんですが、まだまだ元気そう。
ミッドナイト
これまで見てきた高齢のオオカミに比べ、ミッドナイトは歯もしっかり残ってるし、
口元がきれいです(オオカミは年をとるとここが崩れてくるのです)。
このまま元気でいてほしいなー。
ミッドナイト
ときどきふっと空を見上げるポーズも昔のまんま。
さすがに、誘っても一緒に走ってくれなくなってましたが・・・ :(m
ミッドナイト
そして、定番の水遊び
ミッドナイト
ミッドナイトファンにはお馴染みでしょう
ミッドナイト

お次はマーコール
マーコール
今年生まれの子マーコール。7/12生まれの♂の子でしょうか。
マーコール
お乳のおねだり。
個体識別はできてませんが、おそらくこの母親は「ヤワラ」?
かなりの高齢で、(あれ? 公式サイトに高齢と書かれてましたが、1998生まれでウシ科なら
それほど高齢ではないような・・・?)残念なことに、この後の10/15に亡くなったそうです。
子供の方はもう固形飼料も食べられるので大丈夫だと思いますが・・・。
マーコール
仲よさそうに見えますが、飼料が食べられるようになれば、子供でもライバル、
オトナのマーコールは顔で弾き飛ばしたりします。
マーコール
こちらは、母親が「ララ」の双子(♂&♀)かな?
マー
今や大所帯の主、父親「マー」
このねじれた角がマーコールの象徴。ヤギの原種とも言われてまして、
ボンタン
家畜化されるとこんな風になっちゃう不思議。
モデルはふれあいコーナーのヤギ、「ボンタン」くん。
人懐っこいので、ついついヘイキューブ(餌)いっぱいあげちゃう。

写真が多いので、ひとまず、ここまで。

北のわんこたち

去る10/4、北海道円山動物園の「狼祭(ウルフフェスティバル)」に参加してきました。
って、相変わらず更新遅っ!! :(m ですが。

狼祭の方は、10/3~10/18まで開催されてますので、お近くの方は是非、
お近くでない方は・・・・・!?
なかなかお勧めできませんが、海を渡ってキナコに会いに行った人が何人
いることやら :Dm キナコの魅力は恐ろしい。

現地では、オオカミの居るところどこでも現れる面々?にお会いできました。
muscaさん、fumiさん、るぽさん、キナコファンの皆さん、
そして、オオカミ繋がりでお世話になってた、うみねこさん。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

さて、前置きはこのへんで。
(2009/10/4) 円山動物園
キナコ&ジェイ
シンリンオオカミの「キナコ(♀)」と「ジェイ(♂)」
なかなか、ツーショットで撮らせてくれないおふたり。

キナコ
オオカミ界、北のアイドルであるキナコ嬢ですが、夏になると出る
鼻の周りの炎症でちょっと怖い顔になっており、可愛く撮れた
写真がいまいち少ない・・・・。

キナコ
以前はプレイバウから駆けっこで遊んでくれたキナコも、ちょっと匂いを嗅ぎに来るくらい
になってしまいました。ジェイが居るから仕方ないよね・・・・。

そして、私は初めまして、になる、ジェイ
ジェイ
なかなかかっこよく写ってますが、東山に居る兄弟のジャックに比べ、ちょっと頼りない感じ。
(普段は)目が・・・、目が泳ぎまくってる・・・・ :(m

ジェイ
ハンサムに撮れたよ、と思ったら、ヨダレ、ヨダレ

この日は、キナコのアニマルファミリー感謝イベントが行われており、
オオカミたちの展示場にお邪魔することになったのです。
ジェイ
住居に大勢の人が押しかけて、かなり緊張したらしく、イベントが終わって
水をガブ飲みするジェイ。邪魔してゴメンよー。

ジェイ
お客の匂いが残っているとこにスリスリしているジェイ(匂いを移してるのか、
自分の匂いを被せようとしてるのか、どちらなのかは謎)
ジェイ
そしてそのまま、斜面をズリ落ちていくジェイ
ジェイ
こういうキャラなのね、おまえはー。

今回は感謝イベントの準備でオオカミたちが柵の向こうにしまわれてしまい、
写真はあまり撮れませんでした。
でも、柵ギリギリまでジェイキナに大接近できたよー。
春にはまた会いに行くことになるでしょう。来年は繁殖、うまくいくといいなー。

おまけのホッキョクグマ。ツインズのどちらか。
ツインズ単数形
うーん、見分けがまったくつかない。キロルの方かな・・・・?

オオカミ旅行

土曜・日曜は寒い地方へ行ってました。
旅の一番の目的は、オオカミたちに会うことですが・・・・・、
『オオカミな人たち』 :Dm にもいっぱい会えたよ~。

大量に撮った写真とかまとめてる時間がなかなか取れそうにない
ので、ひとまず・・・

(2009/10/3)
ミッドナイト
大森山のミッドナイト、元気だったよ~~~~

と、オオカミファンの皆さんに報告。

キナコが呼んでる

きなこ
(2007/5/26 の使いまわし :xm )

このところ更新できてないし、しばらく日帰りじゃない旅行もしていないしー・・・・と
気が滅入っていたところですが!!

円山動物園のキナコからお誘いの手紙が~!! (※アニマルファミリー会員イベントです)
キナコに呼ばれたら行くしかないじゃないか!

キナコからの連絡が早かったおかげで、旅割ゲット!
15分でプラン作成から飛行機チケット手配まで完了したぜ。
よーし、旅勘も鈍ってないなーと思いながら、代替プラン検討で
○田~札幌間夜行バスを検索してた・・・・・・・高速バス通ってるわけないやん!

ってわけで、久々の車中泊二日旅行。
その前に徳島にも行きたいな。