いよいよGWに突入した天王寺動物園。29日は思ったほどでもなかったですが、
人が増え始めてます。
(2010/4/29・30) 天王寺動物園
おいでよ、オオカミ舎。営業部長萌萌がお出迎え。
でもそのポーズ、ちょっと怖いです、萌萌。
GW期間中は、サバンナゾーン~レッサーパンダ前までが一方通行になります。
オオカミ舎へ行くのが微妙なんですが・・・。
仔オオカミたち、もう歩き回ってます。(巣穴から自力で出てくるのはちょっと無理っぽい)
お姉さんたちが、手前の溝に落としていってくれることもあります。
仔オオカミには災難。
これは♂の子。なかなか根性があるのですが、受難の相が出てます・・・?
去年の元元もそうだし、多摩でもそうだったのですが、この時期連れ回されるのは
何故か♂の子の確率が高いです。
まだなかなか判別はできませんが、今年の子も皆少しずつ顔つきが違うみたいです。
世話焼き明明。もっと誇らしくしていいのですが、追っかけっこでは
やられ役(よく見ると攻守交代してるので、常にやられてるわけではありません)。
楽楽も優しいお姉さんに見えるのですが、母性本能を満たしたいだけのような・・・。
これだもの・・・。どうも楽楽はせっかちで、きちんと仔オオカミの体が安定しないうちに
持ち上げてしまうみたい。
姉二頭以外では、チュンサンが仔オオカミを運びたそうにして咥えてみるものの、断念。
そして、萌萌もやりたくなったのか、この日、仔オオカミを咥え始めるのですが、
不安定な運び方をして、仔オオカミがプールへドボン!
プールから救出される仔オオカミ。例の♂の子です。
下手狼(萌萌)は知らん顔。
とりあえず、無事だったのですが・・・・、
明明に埋められて、ドロドロになってしまいました。
この後、自力で巣穴に戻って行ったのですが・・・・・、
「お姉ちゃんのアホー!」
姉たちが運ぼうとすると、叫んで咥えさせません。
「せやから、触んな言うとんやろー!」
この子はユジンさんが運ぼうとしても嫌がって拒否します。自分で歩きたいらしい。
けっこう気が強いようです。元元の立場、危うし!?
元元は子供の世話をしないので破壊活動に精を出してます。
追いかけっこタイムでは、楽楽と仲良く喧嘩(パワーが釣り合ってるので、
よく絡むみたいですが、元元の方が耳つきがちょっと弱気)
砂場の存在に慣れてくると、さっそく破壊活動開始。皆で掘り返して、最後にユジンさんが
マーキング・・・・。
ドールのシュタイン&アイン、はじめての・・・じゃないけど、共同作業。
お客さんが多いためか、普段よりはしゃぎまわっている二頭です。
シュタインなんですが、「たぶん、子供は生まれなくて、お腹へっこんで行くと思いますよー」
と話をしていたのに・・・・・、前より膨らんできてますよ、お腹!?
サプライズがあるのか、ないのか?
ウンピョウのフーシくん。まだ出ているときと出てないときがあります。
たぶん、カスピ。ネームプレートが出てないので、気付いてない人も居るけど、
最近はネル・チーが屋内展示で、カスピが表に出ているときもあるみたい。
ブチハイエナ舎。
ここしばらく、蓮(れん)だけが出ていたようでしたが、GWに入って愛も復活。
ネームプレートが愛だけになっているので、よく間違われてますが、こっちは蓮です。
日中はよく寝てますが、朝イチだと動いてる姿に会えますよ。
愛が顔覚えてくれてて? 寄ってくるので可愛いーの。