秋模様の東山

今年はちょっと紅葉も遅めで、東山もちょうど秋模様・・・・・だったんだけど、
この土日、恐ろしい冷え込みで、動物園も寒い朝のうちはガラガラでした。

(2008/12/6) 東山動物園
紅葉
新カメラのテストがメインだったのですが、いつもの「あいつら」などの様子をご紹介。

ジャック
シンリンオオカミの「ジャック(♂)」 まだちょっと冬毛も薄めで、
父親譲りのモコモコ毛並みになるのはもうちょっと先?

ハイラン
ハイラン(♀) レンズのテストでちょっと変な世界に行っちゃってます :Dm

ジャック&ハイラン
二頭の関係は相変わらず、というか・・・。遊ぼうとして怒られるジャック。
ハイランはどうもジャックを子供扱いで普段はアルファとして認めてないようです。
もうしばらくしたら発情期でデレデレするかと思いますが、やっぱ今年も繁殖は難しいかなぁ、
と思ってしまいます。

ユウユウ&アイアイ
いつも巡回ルートから外れててなかなか撮れないキンシコウ。
ユウユウ(♂)とアイアイ(♀)
娘のキキは地面で遊んでました。

カリフォルニアアシカ
カリフォルニアアシカ親子
授乳のあと、チュッと。仲よさそうだけど、実は母親はお乳をあげるの嫌がってたりして :(m

ハクビシン
こども動物園エリアの南側、隠れたおすすめスポットの
ハクビシンです。
ハクビシン
この二頭、めちゃくちゃ仲がいいのです。

トモ
2008/8/11生まれ、ブラジルバクの「トモ(♂)」です。
午後1時~4時の間、アメリカ大陸コーナーバク舎で公開中。
縞模様は半年で消えてしまうそうなので、今のうち、ですよ。

さて、次回は夜行性動物舎です。5D Mark IIの実力が明らかに!?
おっと機種名書いちゃった :Dm 今回のハイランのExif見てもちょっと驚くと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。