また、アンタは大阪担当でしょーがっ! と言われてしまいそうですが、
天気がいいときに行かなきゃならんのです。雨だと格安移動手段が使えないので・・・。
てなわけで、東山っ!
(2010/5/15) 東山動物園
シンリンオオカミのジャック
冬毛もだいぶ抜けて、さっぱりしました。今日は風が爽やかなこともあって、
水を頻繁に飲むこともなく、ときどき日向ぼっこもしたりしていたジャックです。
さて、そろそろ・・・・・なので、今日はオオカミ追っかけの人たちに会うかなー、と思って、
「冬毛抜けました(散髪しただけ)」というネタをしたかったのに、
誰も来てなかったよー。 って、早く本題に入れって?
そう、ソニアとジャックの愛の結晶、というか、仔オオカミです。
相変わらず、ハイランとジャックだけ表に出ている状況は変わってないのですが・・・。
出ました!!
一番左の寝室の鉄扉が解放されて、鉄格子モードになったので、
(数日くらい前から?)仔オオカミが顔を見せるようになっています。
この左のケージの奥ですね。
えーっと、ソニアもお久し振り。
なんだかよくわからない写真。手前と奥との二重の柵で、前代未聞の撮りづらさです。
朝イチは鉄パイプが光りまくるので・・・、しばらくして日陰になってからがまだマシです。
さて、仔オオカミは「おそらく三頭」とのことです。慎重な東山なので、
人間があまり関わらないようにしているのかなー、と思うのですが。
さてさて、典型的なシンリンオオカミ色のジャックと黒毛のソニアの子、
どんな配色になるかというと・・・、
ほら、しっかり黒い子もいますよ! って、よくわからない?
被写体黒いともうまともに撮れません。
ピント合わせられないから思いっきり絞り解放もできないし・・・。
もうすっかり歯も生えてます。一か月オーバーだもんねぇ。
そして、さすがシンリンオオカミ、天王寺の子よりすでにでかい!
スリーショット! よく見ると、右に黒い子の口元が写ってます。
ということで、三頭の内訳は、灰色×2、黒×1でした。
仲良くじゃれあってます。
朝イチの掃除のときにちらっと仔オオカミが姿を見せて、それ以降は静かだったので
ダメかな~、と思ってましたら、10:45頃に取っ組み合いが始まりました。
もう十分、外に出せる頃合いだと思うんですけどねぇ。
生後四週を過ぎて、社会化期に入ってる仔オオカミ、兄弟同士のじゃれ合いばかりじゃなく、
オトナ(=ジャック)との触れ合いも必要。
天王寺の子は、もう四週目入る頃には、姉や父に対してしっかり挨拶行動してますからね。
どんっと出しちゃってよ、東山!
今日のハイラン。風が涼しいので、けっこう歩き回ってました。
やはり、暑いと寝てばかりになるんだなー。
今日はなぜか「けっこう年とってるんじゃない?」と言われまくってたジャック。
まだ若いよねぇ。確かにオッサン顔に見えることもある。
初めまして。ある事がきっかけでオオカミの魅力に目覚めた、素人オオカミファンです。東山は地元なので、赤ちゃんの公開を今か今かと首を長くして待っていますが、ついに姿を現しましたか!
早々に写真をありがとうございます。悪条件の中、よく撮られましたね。私のカメラでは絶対無理。黒1とグレー2ですか!両親の色をシッカリ受け継いで、生後一ヶ月を過ぎ、可愛い盛りでしょうね。
天王寺のオオカミファミリーの写真も楽しく拝見しております。皆さんのように大阪まで遠征する元気がないので、もうすぐ見られるであろうオオカミファミリーに会うのを一番の楽しみに…。
Mikaさま、初めまして。
オオカミはまだ世間では怖いイメージがあるようですが、
愉快で騒がしい連中です。魅力にどっぷりはまってください。
.
仔オオカミ、やっと出ました。
私のより長めのレンズ持ってる人ならもうちょっと上手く撮れそうな
気もしますが・・・。
暗いとこに居るので、よく見ようと思えば、
・家庭用ビデオカメラで見る(撮るじゃなくて)…自動で明るくしてくれます
・大口径の双眼鏡で見る…私の20mmのだと、スペック上は肉眼より暗いのですが、
それでもカメラを通して見るよりよく見えます
という手もありますので、見に行ってあげてください。
ちゃっちゃとオモテに出してもらえるといいんですけどね。
みかづきさん、、、天王寺が実家で、東山が仕事場?な位に
毎週、来てますよね(^^;
frogは明日、休日出勤の振替休みを取るので、静かに
こっそり観察してきま~す・笑
クロちゃん部屋、、、写真キツそうなのがネック
ですが、駄目もとで見てきますね~(=▽=;
frogさま、どうもです。
東山のオオカミ舎は園内でも何故か過疎エリアで、
Webにもあんまり情報がないですし、妙な義務感が芽生えて :Dm
仔オオカミがちょろちょろ動き始めてるのに気付かない人も
多いので、少しは集客のお役に立てれば・・・です。
.
frogさんも行ってらっしゃいませ。
遊び盛りなので、じっくり待てば必ず姿を見せてくれるはずです。
平日開園直後は、ジャック・ハイランもまだ外に出てなくて
色々楽しい動きが見られることもありますよ。
こんばんわ~!
一応、速報なのですが・・どうやら今週末、東山は
仔オオカミの公開をするそうです~
地元ラジオや新聞で広報されたそうなので(新聞は
探したのですがみつからなかった・泣)
今週末は混むかもしれませんが(^^;
frogさま、ありがとうございます!!
東山、うわーーーっ
今、夜間登山して下りてきたとこなんですが、
やばい、このまま始発で行けちゃう!
頭、クモの巣だらけだけど!
ひとまず、お礼を。