作成日:2002年3月9日
写真をクリックすると、より大きな写真で見ることが出来ます。
戻るときは、ブラウザの戻るボタンを使って戻って下さい。

あんずの里と言われる信州、更埴市の森地区は、春ともなると
ひと目10万本といわれるあんずの花が一斉に咲き出します。



(上の写真は表紙で使った写真ですが、
クリックするとより大きいサイズで見られます)






あんずの里では、民家のある辺りを抜ければ
まわりにの畑は、ほとんどあんず畑(?)といった感じで
至る所にあんずの木があります。
あたり一面が淡いピンクの霞がかかっているようです。









見頃は1週間あるかないかという感じです。
この写真を撮った日は3日前が7分咲きで、
前日と前々日が満開という情報でした。
当日は、平地部では、わずかな風でも花びらが舞い、
みるみる散っていましたが、
山沿いまで歩いていくと、
鮮やかに咲き誇って、見事でした。
後で調べたら当日は平地部では散りはじめということでした。
ちょうど良い時期というのはとても短いものです。











4月に美しい花を咲かせたあんずはやがて結実し
6月下旬から7月中旬にかけて収穫を迎えるそうです。
例年、開花時期にはあんず祭が開かれますが
収穫時期にもあんず狩りなどのイベントが行われるようです。
オレンジ色のあんずが実る様も見てみたいものです。







あんずの里には薬師山展望台と上平展望台があります。
薬師山展望台は、あんずの里の比較的入口近くにあり、
下の写真が、薬師山展望台から上平展望台方面を見たものです。
写真中央右、昇り旗が見えるところが上平展望台です。





山の縁までは大きな起伏はありませんから、
景観を愛でながらゆっくりと歩いていくのも良いでしょう。







こちらは、あんずの里にあったマンホールのふたです。
木になっている、あんずの実のデザインです。
あんずの里ならではですね。

アンズの実のデザインのマンホールのふた

よろしかったら、
ガラクタ写真館のマンホールのふた
も、お楽しみ下さい。
あんずジュースもあります。
もちろん、あんずの里で作られています。
あんずの里の森地区にある
森食品工業さんが作っています。

あんずの里で作られているあんずジュース



季節の便り(一覧)   表紙へ戻る


関連情報


こちらは、あんずの実です。
あんずは、ドライフルーツにしたものやジャムが有名ですが、
もちろん、生でも食べられます。
良く探さないと、なかなか見つからないかもしれませんが
季節になるとスーパーにも並んでいます。

あんずの実(DC)


あんずの里の情報を得るには、更埴市観光協会のホームページが便利です。
開花時期が近づくと、まず開花予想がで、開花すると、かなり細かく(たぶん平日は毎日?)開花状況が更新されていきます。過去の開花時期、臨時バスの運行表など、役立つ情報が得られます。

更埴市観光協会
http://www.valley.ne.jp/~kkanko/index.html


鉄道の便には、しなの鉄道のホームページの時刻表が役立ちます。

しなの鉄道
http://www.shinanorailway.co.jp/index.html
しなの鉄道屋代駅

しなの鉄道 屋代駅
屋代駅へ進入する、しなの鉄道の列車

しなの鉄道の列車


季節の便り(一覧)   表紙へ戻る