MP3 Library
◆MIDIデータをMP3に…◆
 曹兄弟の作成したMIDIデータをSC-88Proで録音して、SC-88Proのない人でも聴けるようにしてあります。原曲を重視しつつ、ちょっと豪華を目指したデータをご堪能ください。一部アレンジもあります。MP3プレーヤーについては→[MP3プレイヤー紹介]をご覧ください。
  忙しくてなかなか感想のお返事書けませんが、全て涙を流しながら読んでいます(笑) 掲示板だったら速攻レスします(笑)
◆MP3ってなに?◆
 MP3はPCMフォーマットであるWAVを1/10以上圧縮したオーディオ圧縮規格で、このページのデータの場合は全て44KHzステレオ16bitで録音してあるので、SC-88Proと同じような感覚で聴けます。1分の曲で1MBが目安です。MIDIは音源が違うと出音は全く違いますので、SC-88Pro以外の音源の方は是非お試しください。ない人の為に用意しました(^^)
 このページのデータの転載は厳禁です。
◆試聴に際して◆
 ボリュームコントロールで全体ボリュームとWAVEの音を上げるなどして調節して聴いてください。マイクデバイスはミュートしたほうがノイズが少なくなります。音量はノイズを抑えるために低めに調整してあるので、大音量にして聴いてくださいね。

■  ご意見・ご感想募集中  ■
 「聴いたよ〜」の一言でも構いません。最近飢えてます(T_T)
 投稿作品の感想もここから送れます。
 MIDIライブラリの中からMP3にして欲しいデータもありましたら書き添えてください。
掲示板でもお待ちしています。

iconおなまえ
 
iconE-mail(未記入可)
    

icon投稿キー(安倍をローマ字3文字(半角小文字)で入力してください)
    
iconメッセージ

  

◆MP3ファイルの取り扱いド◆
 このページのデータの無断使用・転載は厳禁です。連絡くだされば柔軟に対応します。
タイトル 形式 作成 掲載
Kanon「雪の少女〜水瀬名雪のテーマ」
DL数
投稿 2004年 2004年
対応 DL
MP3
 約2.3MB。制作音源はSC-88。
あこちゃむさんメールからの投稿作品です。
タイトル 形式 作成 掲載
ドラゴンクエスト「フィナーレ」
DL数
自作 1998年 1998年
対応 DL
MP3(ストリーム)
 2年半ぶりの復活です。ドラクエ1のサントラに入っていたシンセアレンジ版を元に作っています。
 このデータは、JASRAC登録曲でも無料で使える「プレイヤーズ王国」を利用しています。ストリーム再生ですので、聴くことはできますがダウンロードはできません。ナローバンドでも聴けるみたいです。
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジー6
「アリア 〜 Aria Di Mezzo Carattere」

DL数
自作 1998年 2004年
対応 DL
MP3
 約3.7MB。制作音源はSC-88Pro。オペラです。
タイトル 形式 作成 掲載
三國志X「華龍進軍」
DL数
自作 1998年 1998年
対応 DL
MP3(ストリーム)
 昔、好評だった「華龍進軍」2年半ぶりの復活です。フルオーケストラです。
 このデータは、JASRAC登録曲でも無料で使える「プレイヤーズ王国」を利用しています。ストリーム再生ですので、聴くことはできますがダウンロードはできません。ナローバンドでも聴けるみたいです。
タイトル 形式 作成 掲載
ゼノギアス「覚醒」
DL数
投稿 1998年 2003年
対応 DL
MP3
 約4.1MB。制作音源はSC-88Pro。
TAKUROさん作成のデータです。ラスボスのテーマでしたっけ? 英語名は「Awakening」です。
タイトル 形式 作成 掲載
To Heart「あなたの横顔〜神岸あかりのテーマ」
DL数
自作 1997年 2003年
対応 DL
MP3
 約2.6MB。制作音源はSC-88Pro。2003年改訂。
アクアプラス(リーフ)社長下川直哉氏による甘酸っぱいテーマです。元々MIDIで音楽活動をしていたという下川氏ですが、この1曲だけでも作曲家としての才能を十分垣間見ることができます。
タイトル 形式 作成 掲載
テイルズ・オブ・ファンタジア「The Second Act」
DL数
自作 1998年 2003年
対応 DL
MP3
 約3.8MB。制作音源はSC-88Pro。2003年改訂。
物語の中心となる過去編のメインテーマです。音色はSFC版準拠です。その後PS版が発売されましたが、PS版アレンジはどうも好きになれません。
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジー6
「決戦 〜 The Decisive Battle」

DL数
自作 2003年 2003年
対応 DL
MP3
 約2MB(ISDN4分前後、ADSL、CATV20秒以内)。制作音源はSC-88Pro。
中ボスのバトルです。感想くださいね(^^;
タイトル 形式 作成 掲載
同級生2「桜子プレミアムメドレー」
〜Memories〜桜子のテーマ〜月の夢

DL数
自作 1999年 2003年
対応 DL
MP3
 約5MB。
 4年前にWOODSOFTさんの「Moment」というアルバムに出させてもらったデータです。元のMIDIデータを消してしまったので、突貫工事で作った4年前のままです(^^;
 伝説のヒロイン「杉本桜子」のテーマ曲を束ねてメドレーにしてあります。当時を知る方は是非思い出しながら聴いてください。
タイトル 形式 作成 掲載
テイルズ・オブ・ファンタジア「TAKE UP THE CROSS」
DL数
自作 2002年 2002年
対応 DL
MP3
 約2.5MB。SFC版準拠。制作音源はSC-88Pro。
高速ハープとうるさいハイハットが特徴のバトルです(笑)
MP3版はループの部分が少し気持ち悪いです(爆) 大音量でヘッドフォンなら問題ありません。
※SFC版なのでPS版とは音色、エフェクト全てにおいて別物ですので注意してください。
タイトル 形式 作成 掲載
テイルズ・オブ・エターニア「INFERIA BATTLE」
DL数
自作 2002年 2002年
対応 DL
MP3
 約2.1MB。制作音源はSC-88Pro。
インフェリア編のバトルです。出来はちょっと不満ですが(^^;
タイトル 形式 作成 掲載
フィルスノーン
「メインフィールド」

DL数
自作 1999年 2002年
対応 DL
MP3
 約2.4MB。制作音源はSC-88Pro。
 リーフのフィルスノーンからです。折戸ファンは必聴。
「幻想的なFF4メインテーマ風」に仕上げました(笑)
 原曲に忠実だって感想もらいましたが、原曲とかなり違います(^^; イメージは残すようにしていますが。暇があったら原曲版作ろうかな?(…たぶん作らないな(笑)) 
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジー
「マトーヤの洞窟(SFC Ver.)」

DL数
自作 1996年 2002年
対応 DL
MP3
 約1.8MB。制作音源はSC-88Pro。
FF1「マトーヤの洞窟」のSFC風アレンジ。シングルCD及びF.F.MIXというアルバムに収録されていたアレンジを元に作りました。
元データは2002年改訂。かなりいじりました。
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジーV
「ビッグブリッヂの死闘」

DL数
自作 2000年 2002年
対応 DL
MP3
 約2.4MB。制作音源はSC-88Pro。
有名な曲ですね。ギルガメッシュバトルとしての印象が強いと思います。
元データは2002年改訂。バランスとドラムを修正。
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジーIV
「バトル2(Fight2)」

DL数
自作 1996年 2002年
対応 DL
MP3
 約1.2MB(ISDN1分50秒強、ADSL、CATV9秒前後)。制作音源はSC-88Pro。
データを小さくするために一周で終わりです。
前バージョン(1998年版)に比べ、ちょっといじりました。エフェクト的にはかなり変わったと思います。リバーブも高めにしました。
2002/4/27:大きなミスがあったので修正してアップ。
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジーIV
「バトル1(Fight1)」

DL数
自作 1996年 2002年
対応 DL
MP3
 約970KB(ISDN2分強、ADSL、CATV7秒前後)。制作音源はSC-88Pro。
データを小さくするために一周で終わりです。
前バージョン(1998年版)に比べ、ちょっといじりました。エフェクト的にはかなり変わったと思います。
タイトル 形式 作成 掲載
ロマンシングサガ
「バトル1(Conflict)」

DL数
自作 1995年 2002年
対応 DL
MP3
 約1.8MB(ISDN4分、ADSL、CATV13秒前後)。制作音源はSC-88Pro。
前バージョン(1998年版)に比べ、かなりいじりました。こんなもんでしょう。

タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジー8
「The Man with the Machine Gun」

DL数
自作 1999年 2001年
対応 DL
MP3
 約2.6MB(ISDN6分前後、ADSL、CATV20秒前後)。制作音源はSC-88Pro。
録音元のMIDIデータは以前の公開時より改訂しているので細部(特に音色)でかなりの変更があります。ですので古いバージョンのMIDIデータ版を持っている人でも新鮮な気持ちでダウンロードできます。mp3にするとドラムバランスが変になるんだけど…まあいいや(笑)
 いわゆる「ラグナ編バトル」 メロディーのシンセの音は原曲に比べ少し厚い音にしています。このほうがカッコイイので(笑) ちょっと頼りなく消えそうな原曲のメロディー版も作ってありますが、それはMIDIライブラリが復活した時にでも…。MIDIデータの公開は現在していません。
タイトル 形式 作成 掲載
ファイナルファンタジー6
「バトル1 〜 Battle Theme」

DL数
自作 2000年 2001年
対応 DL
MP3
 約2MB(ISDN4分前後、ADSL、CATV20秒以内)。制作音源はSC-88Pro。
FF6のバトルを修正したので、ついでにMP3化してみました。88Proじゃない人は聴いてくださいね。
タイトル 形式 作成 掲載
DR2ナイト雀鬼「Chinese Heaven」

(さおりんといっしょでも使用)

DL数
自作 2000年 2000年
対応 DL
MP3
 約3.4MB(ISDN7分前後、ADSL、CATV30秒以内)。制作音源はSC-88Pro+α。
 雀鬼はリーフのデビュー作です。その中から折戸伸治さん初期の名曲で一番好きなメインテーマをアレンジしてみました。原曲のほうがチャイナっぽいです(^^;
 WOODSOFTのCD「HERBTERRACE」に収録してもらったデータです。MIDIデータを改訂したものをマスタリングしているものなのでMIDI版よりちょっといいです。

 超マイナーな曲ですが、ニコ動に試験的にアップしてみました。
これからはこんな感じで見せて聴かせる時代かなー
タイトル 形式 作成 掲載
まじかる★アンティーク
「Blue Lavender」

DL数
合作 2000年 2000年
対応 DL
MP3
 約2MB(ISDN4分前後、ADSL、CATV20秒以内)。制作音源はSC-88Pro。
 リアンのテーマ。「リアンFC」の為に作成。Sなゆっちさんとの合作です。再録音しました。
タイトル 形式 作成 掲載
戦国ソーサリアン「江戸を斬る」
DL数
自作 97年 99年
対応 DL
MP3
 約2MB(ISDN4分前後、ADSL、CATV20秒以内)。制作音源はSC-88Pro。
 A・RPGの名作「戦国ソーサリアン」の最終章を飾るメインテーマ。難波弘之”風”アレンジです。結構お薦め。当時難波弘之は発売したばかりのKORGのM-1を使っていた。歴史を感じるね(笑) 再録音しました。
タイトル 形式 作成 掲載
ロマンシングサガ3
「トレード」

DL数
自作 98年 98年
対応 DL
MP3
 約2MB(ISDN4分前後、ADSL、CATV20秒以内)。制作音源はSC-88Pro。
トレードという取り引きイベント(ロマサガ3で一番面白いかも(^^;)のメインテーマ。特にドラムが他の音源では駄目なので用意しました。再録音しました。
タイトル 形式 作成 掲載
To Heart
「彼女の憂鬱」

DL数
自作 97年 98年
対応 DL
MP3
 約2MB(ISDN4分前後、ADSL、CATV20秒以内)。制作音源はSC-88。
 保科智子のテーマ。保科智子ファンクラブの為に録音したものです。録音し直しましたが、ハイハットが少しきつくなってます。


戻る