TOOL
 エミュレータを動作させる上であると便利なツールを紹介します。エミュレータの種類は豊富ですが、その分統一性がないので、複数のエミュレータを使ってる人にとっては不便かもしれません。そんな不具合を解決するようなソフトを中心に紹介します。

JoyToKey JOYPAD INPUT CONVERTER
公式サイト
  • Windows用Joypadの入力をキーボードの入力に変換するツール。つまりJoypad非対応エミュレータでもJoypad使う事ができる。
  • DOSアプリにも対応している。
  • もちろんエミュレータ以外にも使えるので、Joypadだけでブラウザを操ることも可能。
  • キー設定を使用するソフトごとに保存・切替可能。
  • SNEShoutと同じ作者さん。

Slaunch MULTI EMULATOR LAUNCH
公式サイト
  • マルチエミュレーターランチの定番。ランチはランチャーとも呼ばれるいわゆる起動ソフトの事。複数のエミュレータとゲームの管理には欠かせない。
  • 現在17機種102種類のエミュに対応。ファイルにあわせてゲーム画像をプレビューすることができる。
    画像ファイルは「ダーナのSNAP屋さん」で入手できる。(ストレージサービスのMyspace(旧FDS)にアップしてあるので落としにくいですが"NetDupe"や"UraDupe"を使うなどして頑張って落としてね。検索すればすぐ見つかります。) もろちんエミュレーターのスナップショット機能等を使って自分で用意することもできる。


メモリカードキャプターさくら
 PS MEMORY CARD UTILITY

公式サイト
  • 通称「MCCさくら」 プレイステーションのメモリカードから記録情報(セーブデータ)を取り出したり、逆に書き込むことができるツール。
  • メモリカードリーダーが必要(秋葉原で売られている)だが、自作する事もできる。詳しくは公式ページで。
  • 取り出した情報をファイル形式で保存できるため、メモリカードを買い足す必要がない。
  • PSエミュレータ「Bleem!」形式にして保存することもできる。
  • 取り出したセーブファイルはバイナリエディタ(別途用意)で改造することができる。いきなりレベルMAXで始めることも可能。

Memconv PS MEMORYFILE COVERTER
公式サイト
  • プレイステーション用エミュレータのセーブファイル相互変換ツール。
  • Bleem!とCVGSを使い分けてる人はあると便利。PSEmuProにも対応。

DiskExplorer FILEIMAGE UTILITY
公式サイト
  • ファイル化したディスクイメージにアクセスし、読み書きするツール。
  • 主に98エミュレータで使用し、Anex86、T98next、Virtual98などのディスクイメージに対応している。
  • ハードディスクイメージに対応しているので、HDD情報を移す時に必要。
  • ドラッグ&ドロップ対応。ディレクトリごと移すことができる。

VFIC DISK FILEIMAGE CONVERTER
公式サイト
  • Virtual Floppy Image Converter。ディスクイメージ相互変換ツール。MFICの流れを組むプラグイン形式。
  • PC-9801/9821のフロッビーディスクは各種ツールによりファイル化し、保存することができるが、ファイル化するツールごとにフォーマットが違うので、必要に応じて変換する必要がある。
  • 定番のフロッピーファイル化ツール「BKDSK」や「MAHALITO」、各種98エミュレータのフォーマットに対応。
  • ドラッグ&ドロップで使用する。