[]-3093/親
北斗キャラを歴史上の人物に例えると
麺王

こういうのは私は得意なんですが、人によって得意不得意が分かれそうなネタなのでご了承を。

事典の方にも書いてあるんですが、私は
アミバ=平賀源内
と思うんです。
平賀源内(1728〜1779)はエレキテルをはじめ数々の発明、朝鮮人参の栽培、美術、文学など多方面で才能を発揮し「日本のダビンチ」と称される江戸時代の天才ですが、多くのは事業としては失敗に終わっています。
誰にも認められなかった源内は次第におかしくなってしまい、ついにあやまって人を斬り、獄中で寂しく最後を遂げます。
アミバの場合も、数々の拳法を習得する才能があったにもかかわらずどれも奥義を伝授されず、アミバ流北斗神拳も中途半端に終わり、最後はケンシロウの手で無残な死を遂げます。
ですから私はまさにアミバ=平賀源内と思うのです。

まあ、ここまで長く書かなくてもいいですから、
皆さんもひとつ北斗キャラは歴史上の人物の誰に例えることができるというのを書いてみて下さい。



07/11 00:16
[|]
レスを書く
1番最初のレス
|次レス5>
レス古い順
▽レス(51)1-5
No7171
Re[2]: 北斗キャラを歴史上の人..

昔嬢
(08/14 22:11)
No6813
Re[2]: 北斗キャラを歴史上の人..

南斗口臭拳
(06/28 19:05)
No6646
Re[1]: 北斗キャラを歴史上の人..

南斗の拳
(06/09 01:46)
No6624
Re[4]: 北斗キャラを歴史上の人..

南斗口臭拳
(06/07 19:52)
No6620
Re[3]: 北斗キャラを歴史上の人..

南斗口臭拳
(06/07 00:29)
|次レス5>
Child K-Tai