[戻る][キャラ投票][第4回の結果][第3回の結果][第2回の結果][第1回の結果]
コメントには歌やアニメに対する想いをつづってくださいね!
トップが300票に達した時点で集計します。
曲に関する詳細は「MUSICコーナー」をご覧ください。
◆第1回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第2回1位 恋するベッキー(トムソーヤの冒険)◆
◆第3回1位 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第4回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第5回1位 アンネットの青い空(わたしのアンネット)◆(今回は投票できません)
[女性声優人気投票][男性声優人気投票]
2021/2/25(木)19:49 現在の投票結果です。
それぞれの選択項目をクリックすると各コメントを見ることができます。
順位 選択項目 投票数 得票率 No.1 明日も片想い(潘恵子) 1852 34%
No.2 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) 265 4%
No.3 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) 258 4%
No.4 涙のレイニーストリート(潘恵子) 254 4%
No.4 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) 254 4%
No.6 月夜のララバイ(タングラム) 253 4%
No.7 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) 251 4%
No.7 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) 251 4%
No.9 チャイニーズティー(潘恵子) 250 4%
No.9 小さな旅(潘恵子) 250 4%
No.9 二人でSing Song(Who saw the Wind?) 250 4%
No.12 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) 245 4%
No.12 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) 245 4%
No.14 SONG(タングラム) 237 4%
No.15 さよならイエスタディ(小さなラブレター) 98 1%
No.16 星空のメッセージ(新竹取物語1000年女王) 38 0%
No.17 恋するベッキー(トムソーヤの冒険) 18 0%
No.18 ペチカの灯り(小さなラブレター) 10 0%
No.19 ポートタウン(HAN-TASTIC) 8 0%
No.20 遊び心いっぱい(HAN-TASTIC) 6 0%
No.21 もう一度ボサノバ(HAN-TASTIC) 5 0%
No.22 アンネットの青い空(わたしのアンネット) 4 0%
No.23 いつかきっと(愛の若草物語OP主題歌) 3 0%
No.23 ラーメタル・ララバイ(新竹取物語1000年女王) 3 0%
No.23 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Rimy 3 0%
No.23 すてきすてき勇気(アルプス物語わたしのアンネット) 3 0%
No.23 シンガポール・タクシー(HAN-TASTIC) 3 0%
No.23 お空にこんぺいとう(わたしのアンネット) 3 0%
No.29 気ままにLoneliness(HAN-TASTIC) 2 0%
No.29 AI・愛・AI(潘恵子) 2 0%
No.31 風も恋する(若草の四姉妹) 1 0%
No.31 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Dr. Ash 1 0%
■ 初めての投票 or クッキーがありません。
■ この投票所の有効総投票数は10000票です。(現在5326票)
■ 過去ログ [New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] →OLD]
- 2015/11/9(月)21:25 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...マイナンバーって全世帯に簡易書留で配達しないといけませんから、郵便局も大変だ。
仕事で忙しい人は留守がちですからね。- 2015/11/8(日)23:05 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...地元のお菓子で、昔ながらの製法で作ってる老舗と、改良を重ねてきたお店のものを
食べ比べてみました。老舗のほうが格は上なのですけど、美味しさで言うと改良されたもののほうが
美味しかったです。おみやげで貰って嬉しいのはやっぱり改良されたほうでしょうね。- 2015/11/7(土)23:58 SONG(タングラム) (by さといも)
...ラノベ原作のアニメには、特殊なスキルを養成する学園モノが多いですね。
ティーンエイジャーをメインキャラにする場合、学園モノにするのが手っ取り早いのですけど、
同時期に複数の学園モノが作られてると、なんとなく安直に思えてしまいます(^^;)。- 2015/11/6(金)22:27 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...「コメットルシファー」期待してたアニメなのですけど、世界観も誰が何をしたいのかも
まだわからない状態です。昔のアニメだと主人公の目的って最初からはっきりしてるものが
ほとんどでしたね。- 2015/11/5(木)22:42 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...新サンダーバード2号はコンテナの中でポッドモジュールというコアにオプションパーツを
取り付けて救助メカを組み立てることができるようです。ジェットモグラもこの一例みたい。
けどそうなると、2号のコンテナはあんなにたくさん無くてもいいんじゃないかと…(^^;)。- 2015/11/2(月)23:22 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...「サンダーバード ARE GO」では旅客機ファイアーフラッシュは原子力じゃないみたいですね。
液体燃料のようですけど詳細は不明です。とはいえ、「鉄腕アトム」も原子力のはずなのに、
エネルギーは液体で補給していたので、トリチウム水という可能性も?- 2015/11/1(日)23:51 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...トイザらスでは売り切れだった、トミカのサンダーバード2号を見つけましたので
買ってきました☆ 残念ながらコンテナは分離しません。代わりに主翼を上に折りたためますけど、
これは旧シリーズにはなかったギミックなので、別に無くても良かったです(^^;)。
立体物で見ると、やっぱり旧作のデザインより角ばってますね。- 2015/10/31(土)22:37 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...NHKの「ブラタモリ」はたまにしか見ないのですけど、ここ最近渡しが行ったことのある
出雲大社とか富士山とか取り上げられてたのでちょっと嬉しかったです(^^)。
私は一度行って気に入った場所はまた訪れたくなるタチなので、次に行くときの
参考にしたいです。- 2015/10/30(金)23:10 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...年賀はがきはもう発売されてます。仕事帰りに買おうと思ってたのにまた忘れました。
もう3年も年賀状を出せていないので、今回はなんとしても出したいです。- 2015/10/29(木)23:01 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...アニメのヒロインも1作品に複数登場することが多いので、フィギュア類の数も
相当増えてます。うちには「CCさくら」フィギュアばかりありますけど、
毎回コスチュームが違うため、フィギュアの種類も多いです。
もしかしたら1人のキャラとしてのフィギュアの種類は国内アニメでも屈指の数なのでは?
他に単一キャラでフィギュアが多いのは「初音ミク」ぐらいしか思い当たりませんし。- 2015/10/28(水)21:46 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...サンダーバード2号の搭乗シーンで、バージルがハッチを手で閉めているのですけど、
ハッチが自動で閉まらないはずがありません。これはおそらく手で閉めるほうが早いので
せっかちなバージルは手で閉めて時間短縮してるのではないかと。さらにけっして軽くは見えない
ハッチをあっさり手で閉めるバージルの筋力も表現してるのではと思ってみたり(^^;)。- 2015/10/27(火)22:21 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...前回の書き込みで「サンダーバード」を「サンドーバード」と打ち損ねてました。
なんでこんなミスを…(^^;)。「サンダーバード」には実写版映画もありましたけど、
今回のフルCG版のほうがいい感じです☆ 特にメカデザインはうまくアレンジしてます。
フルCGといっても、トレーシー島や一部のメカはミニチュアで作ってるところが凄いです。
コストかかってますよ。- 2015/10/25(日)21:14 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...フルCGの新作「サンドーバード ARE GO」は来年からシリーズ全話放送と聞いてたのですが、
もう土曜日にNHKで連続放送してるみたいですね。おもちゃはタカラトミーから発売で、
もう店頭に並んでました☆ ミニカーブランドのトミカにもサンダーバードメカが登場してます。
サンダーバード2号だけもう売り切れてました(^^;)。仕方ないので1号を買って帰りました。
巨大な秘密基地(トレーシー島)もありましたけど、置き場所に困りそうです(笑)。- 2015/10/23(金)22:03 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...ローソンのイクラのおにぎりは安くて助かります。以前近所のローソンに置かれていたものの、
最近見かけなくなってました(T_T)。今はCMやってるのでちゃんと入荷してました(^^)。- 2015/10/22(木)22:01 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...100円ショップは商品の種類が多いので、以前買ったものをまた買おうと思っても、
もう置いてなかったりしますね(T_T)。- 2015/10/21(水)23:25 SONG(タングラム) (by さといも)
...本日作業分の素材が6時間遅れで到着したので、残業して業務手配をしなくちゃ
なりませんでした。クライアントの発想が1日遅れたせいですね(T_T)。- 2015/10/20(火)21:49 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...連日でギガバイト単位のデータ転送が続いてます(^^;)。転送時間だけでも馬鹿になりません。- 2015/10/19(月)23:17 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...大容量のデータと格闘してましたので、圧縮やアップロードだけで2時間は要しました(T_T)。- 2015/10/18(日)21:35 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...さて、明日も地獄の納品祭りです(笑)。- 2015/10/16(金)23:14 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...新しい作業をするときに、いつも作業時間をギリギリで見積もられるのですけど、
余裕のない作業は必ず後でしっぺ返しを食らうのですよ(T_T)。- 2015/10/15(木)22:31 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...さらに同じクライアントから別の面倒な依頼が来てました。たまには断ってもいいのではと
同僚も言ってます(笑)。- 2015/10/14(水)22:12 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...クライアント側の不手際で、大量の納品データの4分の1が再納品になりました(T_T)。
こちらの落ち度ではないし、再納品分は別料金なのが救いですが、スケジュール的な余裕は
ありません。お金だけで解決できるものでもないのです(T_T)。- 2015/10/13(火)22:30 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...今日も職場は病欠者続出です。連休があると何故か体調崩す人が多いです(^^;)。
私の場合は休みの間だけ体調崩すことが多いです(笑)。なので病欠は今までほとんどありません。- 2015/10/12(月)22:50 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...結局祭りはニュースで見た程度で終わってしまいました。- 2015/10/10(土)23:50 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...地元の祭はほとんど見られませんでしたので、明日は少し離れた地区で行われる祭に
足を伸ばしてみようかと思います☆
- 2015/10/9(金)22:23 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...別のデパートに穴あきチーズ「エメンタールチーズ」を置いてるのを見かけたのですけど、
えらくでかい塊で売ってるので、数千円はしそうです。とても買えません(^^;)。
ジェリーはあんな高級品を食べてたんですね(笑)。- 2015/10/8(木)21:43 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...北海道では台風の影響で被害がいろいろ出ている様子。近年の台風は直撃しなくても
なんだか侮れません(T_T)。- 2015/10/7(水)23:33 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...明日はまた親の通院日で休みを取りました。今は仕事が忙しいので、けっこう大変です。- 2015/10/6(火)23:36 SONG(タングラム) (by さといも)
...「トムとジェリー」に出てくる穴あきチーズの名前が「エメンタールチーズ」ということが
わかったので、デパートに行けば売ってるかと思って探しましたけど、こちらみたいな
田舎のデパートじゃ売っていないようです(^^;)。- 2015/10/5(月)22:45 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...「ナノインベーダーズ」終わっちゃいましたけど、結局なぜ「ナノ」とついているのか
わからずじまいでした(^^;)。
ゆいぼーと(Free)
Fvote (Falcon World)
Fvoteをさらに改造したものです