[戻る][キャラ投票][第4回の結果][第3回の結果][第2回の結果][第1回の結果]
コメントには歌やアニメに対する想いをつづってくださいね!
トップが300票に達した時点で集計します。
曲に関する詳細は「MUSICコーナー」をご覧ください。
◆第1回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第2回1位 恋するベッキー(トムソーヤの冒険)◆
◆第3回1位 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第4回1位 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ)◆
◆第5回1位 アンネットの青い空(わたしのアンネット)◆(今回は投票できません)
[女性声優人気投票][男性声優人気投票]
2021/1/25(月)22:54 現在の投票結果です。
それぞれの選択項目をクリックすると各コメントを見ることができます。
順位 選択項目 投票数 得票率 No.1 明日も片想い(潘恵子) 1852 34%
No.2 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) 265 4%
No.3 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) 258 4%
No.4 涙のレイニーストリート(潘恵子) 254 4%
No.4 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) 254 4%
No.6 月夜のララバイ(タングラム) 253 4%
No.7 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) 251 4%
No.7 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) 251 4%
No.9 チャイニーズティー(潘恵子) 250 4%
No.9 小さな旅(潘恵子) 250 4%
No.9 二人でSing Song(Who saw the Wind?) 250 4%
No.12 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) 245 4%
No.12 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) 245 4%
No.14 SONG(タングラム) 237 4%
No.15 さよならイエスタディ(小さなラブレター) 98 1%
No.16 星空のメッセージ(新竹取物語1000年女王) 38 0%
No.17 恋するベッキー(トムソーヤの冒険) 18 0%
No.18 ペチカの灯り(小さなラブレター) 10 0%
No.19 ポートタウン(HAN-TASTIC) 8 0%
No.20 遊び心いっぱい(HAN-TASTIC) 6 0%
No.21 もう一度ボサノバ(HAN-TASTIC) 5 0%
No.22 アンネットの青い空(わたしのアンネット) 4 0%
No.23 いつかきっと(愛の若草物語OP主題歌) 3 0%
No.23 ラーメタル・ララバイ(新竹取物語1000年女王) 3 0%
No.23 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Rimy 3 0%
No.23 すてきすてき勇気(アルプス物語わたしのアンネット) 3 0%
No.23 シンガポール・タクシー(HAN-TASTIC) 3 0%
No.23 お空にこんぺいとう(わたしのアンネット) 3 0%
No.29 気ままにLoneliness(HAN-TASTIC) 2 0%
No.29 AI・愛・AI(潘恵子) 2 0%
No.31 風も恋する(若草の四姉妹) 1 0%
No.31 愛・everlasting (ダーティーペア: ノーランディアの・#Dr. Ash 1 0%
■ 初めての投票 or クッキーがありません。
■ この投票所の有効総投票数は10000票です。(現在5326票)
■ 過去ログ [New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] →OLD]
- 2016/3/20(日)22:17 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...CGを多用した映画も凄いですけど、「キカイダーREBOOT」みたいに着ぐるみアクションに
力を入れた特撮も面白いですよ☆ 今もテレビで続いている特撮ヒーロー番組は、
その映像づくりの工夫に今でも感心します。ワイヤーをCG処理で消せるようになったので、
「吊り」も多用されててけっこう凝った撮影が多いんですよ(^^)。- 2016/3/19(土)21:31 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...今日は潘恵子さんのお誕生日ですので、各ボードでもお祝いしましょう!
「ハッピーバースデー、潘さん☆」
昔からの名残で、私が「潘さん」と書いた時には潘恵子さんのことだと思ってください。
潘めぐみさんは「めぐみさん」と呼ばせて頂いております☆- 2016/3/18(金)23:04 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...先日録画した「パシフィック・リム」をなんとなく再生していたら、ついつい最後まで
見てしまいました(笑)。映像ソフトも持ってますけど、なかなか引っ張りだして見ることも
ありませんので(^^;)。リアルなCGを駆使した映像というのは本当にどうやって作っているのか
見当もつきません。巨大ロボのCGはカメラアングルも通常の映画と違いますので
画面設計が大変かと。また、「トランスフォーマー」みたいに実写との合成が前提のCGは
俳優の演技と合わせるのも難しいのではないでしょうか。- 2016/3/17(木)21:57 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...iTunesストアで、今やっているアニメの主題歌を散々悩んだあげく1曲購入しました。
曲は好きなのですけど、ボーカルが今ひとつ好みでなかったという次第で…(^^;)。
歌い方も好みだったらCDで買っても良かったんですけどね。- 2016/3/16(水)22:47 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...「アイカツ!」も「プリパラ」もアーケードのポリゴンダンスゲームを元にしたアニメですが、
その発端となった「ラブ&ベリー」はもう姿を消して久しいようです。たしか「ラブ&ベリー」は
SEGA、「アイカツ!」はバンダイ、「プリパラ」はタカラトミーアーツなので、元祖のSEGAが
残っていないのは残念ですね。新企画でカムバックしてもいいのでは…。- 2016/3/14(月)22:32 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...職場でうがいを励行していますけど、1日3回は無理がある気が…(^^;)。今までも
出勤前と帰宅後はうがいしてましたので、1回でいいと思うんですけど。- 2016/3/13(日)21:54 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...一日中外の見えないところで仕事してましたので、帰りに外に出て初めて雨が降っていることに
気が付きました。以前なら自転車通勤だったので気が滅入るところでしたが、マイカー通勤になったので
気が楽です(^^)。実は遠くなったとはいえ自転車通勤できない距離でもないのですけど、
雨が降った時のことを考えてマイカー通勤にしたわけなのですよ。- 2016/3/12(土)22:24 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...このところ力仕事が続いてますので水分をよく取りますが、トイレが近くなるので
飲み過ぎも避けなくては(笑)。- 2016/3/11(金)23:33 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...仕事でいろいろ道具の不足に悩まされたりもしましたので、装備も体調も整えて挑みます☆- 2016/3/10(木)22:42 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...仕事中にズボンのベルトが切れました(笑)。もともと何度か修理して使っていたものなので、
新しいベルトに替えます。腹も出てきましたし(^^;)。- 2016/3/9(水)22:27 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...またフィギュアやら映像ソフトやら予約してしまったので、なんとか貯金しませんと(笑)。- 2016/3/8(火)22:41 SONG(タングラム) (by さといも)
...車での通勤に切り替わるのですけど、朝は道が混みそうなのが心配です(T_T)。- 2016/3/7(月)23:00 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...日曜に見に行った「ガルパン」4DX版、結論から言うと見られたのですけど、朝イチの回を
見ようとしたら、そちらは満席、15:30からの回も満席の表示になっていたのですけど、
飛び飛びの席なら3席空いているとのことでした。今回は後輩に見せるのが目的で、
私は見るのは3回目(笑)でしたので、後輩を見やすい席に座らせ、私は一番後ろの角の席を
取りました。4DXシアターは通常より1000円も高く、さらにロードショーではないので前売りも
ありません。それなのにこの混み具合は予想外でした。劇場内の多くはリピーターでしょう。
私も同じ映画を2回見たことは何度かありますが、3回目というのはちょっとありません(^^;)。- 2016/3/5(土)23:29 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...さて、明日は「ガルパン」4DX版見に行きます(^^)。チケットが買えればですけど(^^;)。
座席が揺れるという4DXも初体験です☆- 2016/3/4(金)21:32 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...明日明後日は休みですが、この先当面は土日祝日は休めそうにありません。- 2016/3/3(木)22:26 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...昼間眠くならないように、早く寝るクセを付けないと…。- 2016/3/2(水)22:07 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...iPodは前の世代のshuffleとnanoを持ってるのですけど、shuffleの方は電源のインジケーターしか
ありませんので、どれくらい充電されてるのかわかりにくいのが難点です。
小さいのはいいんですけどね。- 2016/3/1(火)21:34 涙のレイニーストリート(潘恵子) (by さといも)
...先日車を洗ったばかりなのに、昨夜の雨でまた汚れてました(T_T)。春が近づくと
いつもこうなので、諦めるしかないですね。- 2016/2/29(月)22:22 日曜の朝と決めて…(HAN-TASTIC) (by さといも)
...書類のコピーから帰ってきたあと、郵便物が届いてまたそれのコピーを取りに行ったりと
二度手間でした(^^;)。家でスキャンしてプリントする手もありますけど、それもまた面倒ですし。- 2016/2/28(日)22:25 エーデルワイスの白い花(わたしのアンネット) (by さといも)
...まだ家の外回りで補修したいところがありますけど、必要な材料の値段を調べに行ったら
まだ何千円か掛かりそうなので先送りにしました(T_T)。- 2016/2/27(土)22:42 ふたりの時計(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...今度はいろんな証明書のコピーが必要になって、もう面倒なので今回必要ない証明書などのコピーも
まとめて取っておきました(笑)。- 2016/2/26(金)22:16 SKY WAY(アニメ80日間世界一周) (by さといも)
...庭にある水道のメーターに周囲の土が崩れてきているのに気が付きました。不要になった
プラスチックのボックスを解体して周囲に囲いを作って対処しました。- 2016/2/25(木)23:34 フローネの夢(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...とりあえず市役所でもらう書類は揃いました。本庁へ行くよりも支所に行ったほうが
楽であることがわかりました☆ 窓口が少ないですからね。- 2016/2/24(水)22:42 裸足のフローネ(ふしぎな島のフローネ) (by さといも)
...市役所でいろいろ手続きしてきましたが、まだ終わりません(T_T)。- 2016/2/23(火)21:22 SONG(タングラム) (by さといも)
...家の中の片付けがだいぶ進んでかなりスッキリしてきました(^^)。探していたものも
いろいろ見つかりましたし(笑)。- 2016/2/21(日)23:56 月夜のララバイ(タングラム) (by さといも)
...最近コミケにも行ってませんので同人誌はあまり増えてません。でも整理してみたら
今まで買ってたものがけっこうありました(^^;)。1冊あたりの値段が高いので結構な額です(笑)。- 2016/2/20(土)23:42 二人でSing Song(Who saw the Wind?) (by さといも)
...そういえば私の工具には普通のカンナがありません。敷居の溝を削る幅の狭い
カンナならあるんですけどね(笑)。今度買っときましょう。- 2016/2/19(金)23:03 小さな旅(潘恵子) (by さといも)
...今日の外壁修理は、手持ちの工具がほぼ総動員となりました。電動ノコギリや電動ドリルを
お金に余裕がある時に買っておいて良かったです(^^)。- 2016/2/18(木)22:36 チャイニーズティー(潘恵子) (by さといも)
...うちの電動ドライバーはコンセント接続式です。充電式もほしいのですけど、
めったに使わないので使わないうちにバッテリーがダメになりそうな気がします(^^;)。- 2016/2/17(水)21:09 サヨナラは言わないで(HAN-TASTIC) (by さといも)
...ジョージアの自販機でやってるジオンのモビルスーツ頭部のキャップが当たるキャンペーンで
ジオングの頭のカードホルダーが当たりました(^^)。けどあまり使い道はありません(笑)。
ゆいぼーと(Free)
Fvote (Falcon World)
Fvoteをさらに改造したものです