ドラクエ8攻略情報局に戻る

●ドラゴンクエスト8 攻略チャートChapter5〜三角谷〜エンディング●





■攻略チャート Chapter5■
  • ドラクエ8の詳細な攻略チャートです。
  • リアルタイムのプレイメモですので、わかりにくい所、間違いがありましたらご容赦ください。
  • モンスターの落とすアイテムは完成しているアイテムドロップリストやモンスターリストをご覧ください。
■チャートリスト(ショートカット)■
▼45.三角谷 → ▼46.法皇の館 → ▼47.煉獄島 → ▼48.サヴェッラ大聖堂 → ▼49.聖地ゴルド
→ ▼50.トロルの迷宮 → ▼51.暗黒魔城都市 → ▼52.オーブ探し〜ラプソーンとの決戦 → ▼53.エンディング

■三角谷 - 到達レベル38■
  1. レティスでパルミドから北西の森に向かいます。
  2. 谷に入って右のほうにいるエルフのラジュと話します。
  3. 酒場の先にある宝物庫で「暗黒大樹の葉」が手に入ります。
  4. 「暗黒大樹の葉」を地図の上に落とすとまがまがしき存在の居場所を示します。レティスで追いかけましょう。ラプソーンの復活を阻止するには封印に使われた杖を結界に封じ込める。
    一口メモ
    1. チェルスの故郷。
    2. 人間とエルフと魔物の村。エルフがかわいいです^^
    3. 酒場で「ピュア・ギガンテス」というカクテルを9Gで飲めます。マスターはついでに昔話をしだします。
    4. 宿屋4人で20G。
入手可能アイテム9個
  • フバフバチーズ(酒場の樽)
  • エルフの飲み薬(酒場の樽)
  • 小さなメダル(酒場の樽)
  • まもりの種(宝物庫の樽)
  • まふうじの杖(宝物庫の宝箱)
  • 暗黒大樹の葉(宝物庫の宝箱)
  • ごくじょうのカビ(宝物庫の樽)
  • 小さなメダル(宝物庫の壺)
  • せかいじゅの雫(宝物庫の壺)
ラジュの奥にある地図
  • 七賢者のひとりは 神の子エジェウス。
    わずか6歳にして奇跡の予言者てせあり
    暗黒神の存在に 最初に気づいた方である。

    また ひとりは 天界を見てきた男
    レグニスト。誰よりも神を知る存在であり
    神鳥を レティスと名づけたのも彼である。

    また ひとりは 大学者カッティード。
    その知識は 比類する者なく
    世界のすべてを熟知するといわれていた。
    また ひとりは 無敵の男ギャリング。
    たったひとりで 騎馬隊50人に勝利した
    おそるべき技と強運の持ち主である。

    また ひとりは 魔法剣士シャマル。
    高名な剣と魔法の使い手でありながら
    同時に 天才的な彫刻家でもあった。

    また ひとりは 魔法使いマスター・コゾ。
    この広い世界において 彼にしか使えない
    呪文は 片手では足りぬほどである。

    そして 最後のひとりは
    かつては 呪術の使い手であった
    私 クーパスである。

    我らは それぞれの命をカギとして
    封印の杖に 暗黒神ラプソーンの魂を
    封じ込めることに 成功した。

    我らの一族が あり続ける限り
    暗黒神ラプソーンの身体と魂が出会い
    よみがえることは 決してない。

    暗黒神ラプソーンの身体は
    世界の中心にある大岩に 封じ込めた。

    人々が いたずらに扱わぬよう
    魔法剣士シャマルが 今では その大岩を
    像に 生まれ変わらせたと聞く。
武器屋
名称防御力買値売値解説
ドラゴンキラー+72110006000?   
キングアックス+80170008500    
ふぶきのつるぎ902100010500  硬い刀身に 冷気を宿した 氷の魔剣(攻撃後にヒャド系(攻撃力によってダメージ変化)の効果)
ビッグボウガン952800014000    
ふんさいのおおなた1102900015000   あらゆる敵を 粉砕するほどの 巨大なナタ
ふっかつの杖77-22500  戦闘中つかうと 死んでいる仲間が 復活するかも?(ザオラルの効果)
防具屋
名称防御力買値売値解説
ギガントアーマー95180009000   炎や吹雪 呪文を 30ポイント防ぐ 特別製のよろい
ミラーアーマー92-15000  うけた呪文を ときどきはね返す ふしぎなよろい
ミラーシールド43150007500  うけた呪文を ときどきはね返す ふしぎなよろい
ちからの盾38180009000 戦闘中つかうと持ち主のHPを回復できる盾(ベホイミの効果)
知力のかぶと守38、賢15-6500  かぶると かしこさも上がる 魔法のかぶと
グレートヘルム45160008000  はがねより硬い魔法の金属で作られたかぶと
道具屋
名称装備効果売値買値特殊効果
みずのはごろも59148007400   炎や吹雪呪文を1/3防ぐ聖なるころも
どくけし草×10G5G    仲間ひとりの毒状態を治す
聖水×20G10G    弱い魔物を寄せ付けなくなる清められた水
アモールのみず×120G60G    HP約60回復
まほうのせいすい×300150    MP約30回復
ばくだん岩のカケラ×450225    敵一体にダメージ
閲覧可能な本
  • 「復活!伝説の剣」錬金レシピ
    “かつて すさまじい切れ味をほこったが 今は さびついてしまった 古びたつるぎが あるという。
    “この剣を もとの姿に戻そうと望むなら ふたつの貴重な素材と 錬金しなくてはならない。
    “そのふたつの素材とは スライムの王の証となるものと この世で もっとも硬い金属である。
    “だが 果たして これだけのものを そろえられる者が いるだろうか? 正直 その望みは うすいと思われる。”
  • 「超本格!チーズレシピ」錬金レシピ
    “数あるチーズの中でも 作るのが 大変なものといえば はりきりチーズです。
    “はりきりチーズの材料は 激辛チーズと こごえるチーズ。 それと 岩塩を少々くわえます。
    “このチーズを 作れるようになったら あなたのチーズ作りのうで前も もはや プロ級といえるでしょう。”
周辺フィールドのアイテム
  • 小さなメダル(三角谷から岩山隔てた東の森(三角谷とは繋がってません))
  • おいしいミルク(牛・三角谷南西の橋の手前)
  • おいしいミルク(牛・三角谷西の森)
  • 激辛チーズ(三角谷西の森、橋の北東の崖)要魔法の鍵
周辺のスカウトモンスター
  • アークデーモン「極悪デーモン」ことアクデン(三角谷南西の橋の上)全ランクでいます。EX466 31G
  • サイクロプス「青鬼サイップ」こと(三角谷から岩山隔てた東の森(三角谷とは繋がってません))全ランクでいます。EX346 66G
周辺のモンスター
名前EXPGOLD通常アイテムレアアイテム
ブラッドハンド146P17G薬草金の指輪
バッファロン363P120Gあかいカビ鉄のむねあて
モヒカント318P160G水草のカビ鉄の盾
サイクロプス443P69Gアモールの水大きづち
ゲロンガー166P16Gみず草のカビバンダナ
ダイス・ド・デビル245P87G皮のぼうしいのりのゆびわ
ドラゴンブッシュ356P63Gいばらのムチはがねのムチ
メタルキング30010P240Gスライムのかんむりオリハルコン
■法皇の館 - 到達レベル38■
  1. 「暗黒大樹の葉」を使い、地図を見ながらレティスで追いかけるとたどり着くのがここ。以前に来ていれば法皇と楽しい会話ができます。
  2. 2Fで中ボス「魔犬レオパルド」と戦闘
    1. HP4200〜4250 経験値10200 ゴールド0
    2. 2回行動、通常攻撃、痛恨の一撃(270前後のダメージ)、凍える吹雪、おたけび
    3. 妖魔ゲモンを倒した時の強さでも十分に勝てる相手です。最初のうちにバイキルト、スクルト、フバーハをかければ楽に戦えます。
    4. 注意すべき攻撃はときどき出す痛恨の一撃と凍える吹雪の連続攻撃くらいです。HPの少ないゼシカに吹雪に強い防具をつけさせれば完璧です。
    5. おたけびはだいたい一人くらいしか食らわない事が多いので、それほどでもないはずです。
    6. ルカニが有効です。かぶとわりが使えれば、攻撃しながら守備力を下げられるのでお得です。
  3. 倒しても、マルチェロの謀略にはめられ、煉獄島に流刑となる…なぜか無抵抗。そして杖は…
  4. ちなみに魔犬レオパルド撃破後から聖地ゴルドのイベント開始前の間にオークニスのグラッドの家に行くとグラッドが戻ってきてるので、黒犬を倒した事を報告するとヌーク草を4個もらえます。更に暗黒魔城都市出現後にメディばあさんの家の遺跡にグラッドがいるので話しかけて黒犬を倒した事を報告するとヌーク草が4個もらえます。これでウソを吐くことなくヌーク草を8個もらえる事になります。ウソを吐くのに気が引ける方は是非オススメです。
■煉獄島 - 到達レベル38■
  1. 聖地ゴルド近くの監獄島です。以前来ても1F部分しか見られなかった場所ですね。
  2. 全員と話した後に扉を調べると翌日に。適当に話し、転がっている神父と話すと見張りが交代する。全員と話すと先に進みます。さらにニノと話すと脱出作戦決行!
  3. この後に宿屋に泊まるとミーティア。
■サヴェッラ大聖堂 - 到達レベル39■
  1. 法皇の慰問などがてきます。エレベータも使用可能。
  2. 聞き込みをすると陰謀がはっきりしてきます。そして次に法皇になるというマルチェロは聖地ゴルドに。
■聖地ゴルド - 到達レベル39■
  1. 奥の神殿に入るとイベントが発生して、すぐに中ボス「マルチェロ」と戦闘になります。剣と杖の二刀流ですが剣の方しか使いません。
    1. HP3142〜3181 EX11020P
    2. 2回行動、通常攻撃、かまいたち、メラゾーマ、グランドクロス(敵全体にダメージ)、べホイミ(HP80前後回復)、凍てつく波動
    3. HPは高くはないものの技が多彩です。特にグランドクロスが強力ですが、他の技に比べて使用頻度が低めのようです。凍てつく波動も使ってきますが、バイキルト、マジックバリア、ピオリムあたりはかけておいたほうが良いです。
    4. ルカニが効くので攻撃呪文より通常攻撃の方が効果的です。ヤンガスがかぶとわりを覚えていればかぶとわり主体で攻めましょう。ただしマルチェロは回避率が高めなのでかわされることもあります。
  2. マルチェロを倒すと暗黒神ラプソーンが復活し、サザンビーク城東の上空に暗黒神の拠点・暗黒魔城都市が出現。聖地ゴルドの神殿は崩壊します。神殿の中にアイテムはありません。
  3. その後に正気を取り戻したマルチェロから騎士団長の指輪を入手。マルチェロは重傷の状態のまま姿を消します。
■決戦前の余興 - 到達レベル39■
  1. 宿屋でミーティア。
  2. トラペッタの防具屋からメモ情報。
  3. ゲルダから怒りの鉄球をもらえます。
  4. ベルガラック道具屋付近で大王イカ大暴れ。HPは1562〜1610。EX570 66G。倒すとカジノのコインを400枚もらえます。最初200枚を提示してきますが「いいえ」を選んでください。400以上はもらえません。水遊びしたかっただけだったのに…
  5. サザンビークはバザーは終わっているが、城の正門左の建物で祈りの指輪以外は入手可能。さらにバザー移転後のこの建物で小さなメダルあり。
  6. サザンビークで大臣とその妻、メイドまでが行方不明。夜に大臣宅の2Fに行ってみると鏡が光っているので調べてみると「トロルの迷宮」へ。
  7. メディばあさんの家の墓前にグラッドがいるので、話しかけるとヌーク草x4をもらえます。
  8. このタイミングかわかりませんが、パヴァン王が「天使のローブ+金のロザリオ+ドレス?」という錬金レシピを教えてくれます。これはプリンセスローブでドレス?は光のドレスです。
入手可能アイテム
  • 小さなメダル(サザンビークバザー移転後の建物の樽)
  • ふしぎなきのみ(サザンビークバザー移転後の建物の樽)
  • ヌーク草x4(メディばあさんの家の墓前にいるグラッドから)
■トロルの迷宮 - 到達レベル39■
  1. サザンビーク大臣の家2Fの鏡の中の迷宮です。地図はないようです。でかくてパワフルな奴ばかり出てくるのでラリホーマあたりを駆使することになります。
  2. 迷宮という割に1フロアで狭いです。。
  3. メイドさん、大臣、大臣妻と話ができます。奥のボストロールに話しかけると戦うかどうか選択できます。強い奴とは戦いたくないそうなので見逃してあげると回復してくれます。ゆでメイドはかわいそうなのでその後に倒しましょう。通常より多少HPが高い程度(1644〜1831)ですが、ラリホーは効きにくくなっています(効かないかも) 1962EX、460G。
  4. お礼として、力の種x2、命の木の実x3をくれます。王様は「この借りはいつか機会があればなんらかの形で返そう」
入手可能アイテム2個
  • 地獄のサーベル(入口左に見える宝箱で、左の通路から回り込む)要魔法の鍵
  • 小さなメダル(右奥)右の通路を途中で左曲がって中央奥から右に向かいます。
迷宮のモンスター
名前EXPGOLD通常アイテムレアアイテム
トロル210P46G怒りのタトゥー大かなづち
ボストロール426P56G特やくそうごくじょうのカビ
サイクロプス443P69Gアモールの水大きづち
ドラゴンブッシュ356P63Gいばらのムチはがねのムチ
スライムベホマズン136P16Gアモールの水せかいじゅのしずく
トロルキング679P68Gやくそうスキルのたね

■暗黒魔城都市 - 到達レベル40■
  1. 地図で暗黒大樹の葉がある位置を確認してレティスで向かいます。リレミトで脱出することはできません。地上に戻る場合は外観からルーラか神鳥のたましいで戻れます。
  2. 崩壊後はほとんどのアイテムが回収不可ですので取り漏らさないようにしましょう。みかがみの盾など幾つかは聖地ゴルドに落ちるので回収可能です。
  3. 途中外観中央にきたら、入口近くに通じる階段を下ろしておくと後で来る時に楽になります。
  4. 外観左中央にきたら外観中央への階段を下ろしておくと後で来る時に楽になります。
  5. 途中で絵に描かれたようなの感じの町のフロアにたどり着きます。ここに入ってきてすぐ目の前に石版がありますので調べるとHP、MPが全回復します。しばらくは敵も出ませんが、何周(3周くらい)かすると町の雰囲気が変わって敵も出始めます。毒沼街、牢屋街を越すとようやく下に行けます。
  6. 最深部でボス「暗黒神ラプソーン」と戦闘。
    1. HP4841〜4932
    2. 2回行動、通常攻撃、痛恨の一撃(約300〜320ダメージ)、メラゾーマ、イオナズン、凍える吹雪、まばゆい光、瞳が怪しく光る(敵単体を強制睡眠)、凍てつく波動
    3. 凍てつく波動は補助系呪文が一人もかかっていない状態でも使用します。
    4. 痛恨の一撃が非常に強力です。HPが低めのゼシカが食らってしまうと一撃でやられてしまう可能性もあります。他のキャラでも痛恨に耐えても次の全体攻撃でやられてしまう可能性もあります。ゼシカとククールの両方がザオリクを使えれば比較的安心して戦えますがゼシカの方がザオリクが使えないとククールがやられた時はかなり危険な状態と言えます。 あればせかいじゅの葉をできるだけ持たせておいた方が良いでしょう。
    5. 暗黒魔城都市で手に入るけんじゃの石はハッスルダンスがない場合はゼシカ、ある場合は主人公あたりが適任か。
    6. 凍てつく波動も使ってきますがそれでもフバーハ、マジックバリア、ピオリムで防御を固めておいた方が良いです。
    7. ルカニもたまに効くので呪文より技や通常攻撃方が良いです。やはりかぶとわりで守備力を下げつつ攻撃が効果的です。余力があればバイキルトもかけておきたいところです。マヌーサにかかったら直るまで呪文攻撃、ヤンガスならテンションアップあたり、眠らされたらキアリクで直します。
    8. レベル40前半ほどあれば倒せると思いますが倒せなかったら、レベル上げをしたりアイテムをそろえてまた挑戦すると良いです。
  7. 暗黒神ラプソーンを倒すと全回復します。そして暗黒魔城都市が崩壊しはじめますが、リレミトが効かないので徒歩で外観の場所まで行かなくてはなりません。
  8. 脱出の途中で特定の敵と4回戦闘になりますがラプソーンを倒せるほどの強さであれば楽に撃破できる相手ばかりです。途中最初の街の場所まで戻ってくれば石碑で回復できます。

  9. 中ボス「暗黒の使い」+フレイム2匹
    1. HP約408〜430 経験値682 ゴールド89
    2. 通常攻撃、激しく切りつける、マヒャド、激しい炎
    3. 攻撃力が高めで技もやや強力なものの2〜3ターンもあれば簡単に倒せます。
  10. 中ボス「主人公像&ヤンガス像&ゼシカ像&ククール像」
    1. こちらの最大HPと同じか。合計2270EX。
    2. 主人公像 通常攻撃、ライデイン、するどい視線でにらみつけ(効果なし)
    3. ヤンガス像 通常攻撃、テンションアップ
    4. ゼシカ像 微笑み(効果なし)、マヒャド、イオナズン
    5. ククール 通常攻撃、バギクロス
    6. 特に問題ないのでさっさと倒してしまいましょう。
  11. 中ボス「シャークマジュ×2」
    1. HP約500前後 1350x2
    2. 通常攻撃、痛恨の一撃
    3. これもたいした相手ではありません。強力な全体攻撃ですぐに倒してしまいましょう。
    4. アイテム せかいじゅのしずく
  12. 中ボス「暗黒の魔人」
    1. HP約3600〜3800ほど 経験値2480 ゴールド0
    2. 通常攻撃、通常攻撃ミス(相手にノーダメージ)
    3. 攻撃力がかなり高く素早さも高めで守備力はやや低めです。ピオリムをかけて必ず先制できるようにしておき攻撃を受けたキャラはすぐにベホマで回復すれば危険はまったく無いです。ただしぶといだけのボスです。
    4. アイテム オリハルコン
  13. レティスで脱出したら都市そのものを取り込んだ第二形態のラプソーンが出現します。ただし第二形態とはまだ戦闘にはなりません。
  14. レティスより「山彦の笛」をもらえるのでそれを使ってオーブ集めをする必要があります。ドラクエ3に出てきたような巫女さんも登場。1つ目のオーブはトラペッタにあると教えてくれます。ここから地上に登場するモンスターも新旧入り混じります。
入手可能アイテム18個
  • 暗黒魔城都市の地図(1F左下バルコニーの宝箱)
  • オリハルコン(1F外観右上の塔の屋上の宝箱)要魔法の鍵
  • 500G(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • いのりの指輪(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • まもりの種(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • 1200G(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • 聖者の灰(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • せかいじゅの葉(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • かちかちチーズ(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • オリハルコン(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • ドラゴンのふん(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • 命のきのみ(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • ベホマラーチーズ(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • 岩塩(1F右奥の樽の部屋の樽)
  • やみのころも(2F外観中央からバルコニー経由した左下の部屋のタンス)
  • ごくじょうのカビ(2F外観右のパルコニーから入った部屋の壺)
  • みかがみの盾(2F外観バルコニーを経由した1F右下から行ける地下の町のような場所の宝箱)要魔法の鍵 これだけ崩壊後に聖地ゴルドで回収可能。
  • けんじゃの石(外観左上のバルコニーの宝箱)
閲覧可能な本
  • 1F右の部屋
    本は すっかり ボロボロになっていて まともに 読むことができない。
  • 1F左の通路「ある錬金術師の手記のようだ。」(錬金レシピ)
    “命のブレスレットと あるつるぎを 錬金すると さらなる奇跡が 生まれるという伝承が ある。
    “だが いったい どのつるぎと 組み合わせれば よいのやら……?
    “錬金術師の道を歩んで 30年。 私は いまだに この答えを 発見できずにいるのだ。”
  • 1F左の通路「暗黒の仮面」錬金レシピ
    “ファントムマスクをかぶる者は 漆黒のやみを 身にまとい 敵の攻撃に 当たりにくくなる。
    “この仮面は 硬き鉄のかぶとに やみのチカラを注ぎ込み 生み出されると いわれている。”
  • 1F左の通路
    ページをめくった所に つぶれた虫が べったり はりついている。 エイトは 黙って本を戻した。
  • 1F左の通路「武器の友 冬号」錬金レシピ
    “一度に 大量のはぐれメタルと出会い 何もできないままに 逃げられる。 そんな経験は 誰しも あることだろう。
    “そんなとき 持っていると心強いのが 究極のブーメラン メタルウィングだ。
    “これさえあれば 敵全体に攻撃できる上に メタルキングの硬い身体にも キズを負わせることができるぞ!
    “ただ この武器には 謎も多く 何かのブーメランと 強力な武器から 作られるとしか わかっていないのだ。”
  • 1F左の通路「古い記録が 並んでいる。」
    “われらが主 暗黒神ラプソーン様は 新たに 光の世界をも支配せんと お立ちになられた。
    “かの小賢しき神鳥が その崇高なる目的を さまたげんと 画策しているようだが 奴ごときに 何ができよう。
    “遠からず われらは 光の世界へ攻め込み かの地を 闇へと帰すだろう。 もはや 神でさえも 止められはせぬ。”
  • 1F左の通路「古い記録が 並んでいる。」
    “光と闇 ふたつの世界は 太古の昔 ひとつの混沌たる世界であったという。
    “偉大なる ラプソーン様は かつて 分けられた ふたつの世界を 再び ひとつに還すおつもりなのだ。
    “その時こそ われらがラプソーン様は 新たなる創世神となるであろう。”
  • 1F左の通路「古い記録が 並んでいる」
    “浮遊城砦は 闇の魔力を増大させ ふたつの世界をつなぐ 巨大な門を 生み出すためのものだ。
    “ふたつの世界が つながるとき この闇の世界に住む 凶悪な魔物たちが いっせいに 光の世界へと降りそそぐ。
    “そうなれば 光の世界の住人など ひとたまりもないだろう。 もう 間もなく その日は訪れる……。”
  • 1F左の通路「古い記録が 並んでいる。」
    “神鳥レティスや 人間ごとき ラプソーン様の敵ではないが 気になるのは 竜の一族である。
    “かつての戦いで 滅びかけた奴らが 再び 立ち向かってくるとは思えぬが 注意しておくに こしたことはない。
    “姿を消した あの連中が どこに隠れているのか その動向を つかんでおかねばなるまい。”
  • 1F左の通路「古代の超兵器」(錬金レシピ) “この世に 武器は数あれど もっとも重い武器といえば メガトンハンマーをおいて 他にない。
    “それゆえ この武器を まともに使いこなせる者は なく その製法も 忘れ去られた。
    “ただ 今も伝わるのは このハンマーが 2種類の武器と オリハルコンから 作られるということだけである。”
  • 1F左の通路「古い予言詩のようだ。」(錬金レシピ)
    “ケイロンとエロスが 出会い 巨大な弓を かまえしとき 偉大なる大神が 現れる。”
  • 2F中央からバルコニー経由した左下の部屋「呪われし最強の盾」錬金レシピ
    “はめつの盾の呪いは たとえ 聖者の灰を用いても それだけで 解けることはない。
    “この盾の呪いを解くには まず 盾そのものを より硬く 強化してやる必要があるのだ。
    “はめつの盾が 真の姿を取り戻すとき あなたは 最強の盾を 目にすることだろう。”
石碑の内容
  • 1Fの石像を動かす道の近く
    神は 告げられた。暗黒の城は 常に 主とともにある。万が一 主を失えば 敬虔な巡礼者にさえ キバをむくだろう。
  • 壁に町が描かれたようなフロア(調べると全回復します)
    汝の背を見つめる 4つの像は 神に 深い悲しみを捧げるべく 長い旅を経た4人の巡礼者である。 道に迷いし 巡礼者に 大いなる 闇の守りを……。
登場モンスター
名前EXPGOLD通常アイテムレアアイテム
キングミミック402P71G鉄のクギかしこさのたね
ボストロール426P56G特やくそうごくじょうのカビ
チキンドラゴ376P60Gガーターベルトバスタードソード
アークデーモン418P62Gばくだん岩のかけらバトルフォーク
クローハンズ386P73Gてつかぶとアサシンダガー
ボボンガー376P66Gドラゴンのふんおいしいミルク
グリゴンダンス199P31Gステテコパンツあくまのしっぽ
デュラハーン378P48Gレザーマントはがねの盾
スライムベホマズン136P16Gアモールの水せかいじゅのしずく
デスプリースト398P57Gまほうの法衣ルーンスタッフ
ヘルクラッシャー416P94Gサタンへルムプラチナソード
だいまじん422P80G岩塩ごうけつの腕輪
ギガンテス511P36Gアモールの水エルフの飲み薬
リザードファッツ396P57Gまじゅうの皮竜のうろこ
■オーブ探し〜ラプソーンとの決戦 - 到達レベル40■
  1. オーブは七賢者の子孫が没した場所にあります。やまびこの笛を吹いてみましょう。
  2. 全て集めたらレティスに届けましょう。神鳥の杖をもらえ、ラプソーンの元へ向かう前に全回復もしてくれます。
オーブの場所
  1. パープルオーブ トラペッタ(マスター・ライラスの家の跡)
  2. シルバーオーブ サヴェッラ大聖堂(法皇の館2F)
  3. レッドオーブ メディばあさんの家(洞穴入口付近)
  4. グリーンオーブ リブルアーチ(ハワード邸の庭)
  5. イエローオーブ ベルガラック(ギャリング邸2F)
  6. ゴールドオーブ マイエラ修道院(院長の部屋2F)
  7. ブルーオーブ リーザスの塔(7Fリーザス像の前)
ラプソーンと決戦
  1. 結界解除前
    1. 2回行動、メラゾーマ、イオナズン、神々の怒り(ランダムで敵単体にダメージ×4)、杖の先の玉を投げつける(ランダムで敵単体にダメージ×2)、凍てつく波動、不敵な笑い(効果なし)
    2. 凍てつく波動はこちらに補助系呪文がかかってなくても使用します。
    3. 結界を張っているラプソーンにダメージを与える事はできません。レティスから渡された神鳥の杖を全員で使用して祈りましょう。一人でも神鳥の杖を使わないといのりが成功せず無意味に終わってしまいます。
    4. いのりを7回成功させれば戦闘が終了し、結界を破ることができます。
    5. ただし相手も攻撃をしてくるのでいのってばかりいるとやられてしまいます。全員いのり→回復&防御→全員いのり…を繰り返していれば、さほど問題なく戦闘を終わらせられます。
    6. 相手は凍てつく波動を多用してくるので補助系呪文を使っても、あまり意味がありません。不敵な笑いや凍てつく波動の乱発といった無駄な行動も取るので、それほどダメージを受けない事も多いです。
  2. 戦闘終了後ラプソーンの結界が解除されるイベントが発生します。こちらは全員全回復するので結界解除後のラプソーンに全力で戦えます。

  3. 結界解除後
    1. HP5416〜5650
    2. 2回行動、うでをふりおろす(敵全体にダメージ)、神々の怒りが天界から降り注ぐ、天から流星が降り注ぐ(敵全体にダメージ)、杖の先の玉を投げつける、激しい炎、凍える吹雪、メラゾーマ、マダンテ(敵全体に平均240ほどのダメージ、使用後MPが0になる)、瞑想(HP500回復)、魔力回復(MP回復)、凍てつく波動、瞳が怪しく光る、不敵な笑い
    3. 凍てつく波動はこちらに補助系呪文がかかってなくても使用します。魔力回復はマダンテ使用後に行なうようです。
    4. うでをふりおろす→杖の先の玉を投げつけるの2回攻撃パターンが特に強力です。凍てつく波動は結界解除前に比べて使用頻度が低めです。
    5. フバーハ、ピオリム、バイキルト…いつも通りの戦法です。マジックバリアは必要ないでしょう。
    6. 眠らされたら基本的にキアリクですが次のターンの相手の攻撃で起こしてくれる可能性が高いのでキアリクの代わりに攻撃やHPの回復などを優先しても良さそうです。
    7. 攻撃法は相手にルカニが有効なので、かぶとわりメインで通常攻撃や物理系の技が効果的です。
    8. ゼシカでも吹雪の剣+バイキルト+相手守備力0状態での通常攻撃で300以上のダメージを与える事もめずらしくはありません。
    9. マダンテの前に必ず瞑想を使用しますので、瞑想使用が2回目の行動だった場合はマダンテに備える事ができるので全員防御させたほうが良いでしょう。
    10. マダンテに入るとローテーションになり、叩きつける→瞑想→マダンテ→波動→MP回復→メラゾーマとなります。ローテーションが終わると行動パターンが通常のものに戻ります。
  4. そしてエンディングへ
■トロデーン城〜大聖堂〜エンディング - 到達レベル40■
  1. 1F東の兵士の控え室から、3Fの姫の部屋まで行きます。
  2. ゼシカが勝手に着替えています^^;
  3. 大聖堂では腕ずくで中に入ってぶち壊し。よく見るとモリーが招待されてます。
  4. 木の切れ端で戦うトロデ…そんなに強いなら…。ミーティアの願いに「いいえ」と答えると面白いです。
  5. エンディング終了後セーブ。リセットしてクリア後の世界へ。




戻る 次へ