ドラクエ9攻略情報局
ドラクエ8攻略情報局
ドラクエ攻略情報局
辞書を閉じる
/
注意事項
新規項目の登録
リロード
(項目表示方法)
あいうえお順
/
分類別
更新順
検索語はスペースで区切ってください。
OR検索
AND検索
(オーシャンナーガ - モンスター)
オーシャンナーガ
(
おーしゃんなーが
)
項目名
オーシャンナーガ
読み
おーしゃんなーが
分類
モンスター
公的データ
DQ6に登場するモンスタ
ー
、Ocean naga(海洋のナ
ー
ガ;アメリカ版Dragon quest 6での名称もこれ
と
同じ)。
主に海中に出現する、翼を持つ赤色の蛇型モンスタ
ー
。ウィングスネ
ー
ク・ヘルバイパ
ー
の最上位種。
こ
い
つは麻痺毒を持った蛇で
あ
り
、
焼付く息
が怖
い
。
メダパニ
系がほぼ確実に効くので、これで
焼付く息
を封、
犬
ソ
い
。ラリホ
ー
系も効きやす
い
が、DQ6では混乱状態の敵を眠
ら
せる
と
混乱が解除されてしまう(逆は問題無
い
)ので、使うのはラリホ
ー
系か
メダパニ
系のどち
ら
か一方にして
お
い
たほうが無難かもしれな
い
。
ナ
ー
ガ
と
はサンスクリット語で蛇のこ
と
で
あ
るが、竜の一種
と
みなされるこ
と
も多
い
。しかし、こ
い
つに
ドラゴ
ン斬
り
を放っても通常
と
同じダメ
ー
・
犬
靴lソ
え
ら
れな
い
。
<耐性>
[ダメ
ー
ジ
系]
メラ系
:1、
ギラ系
:1、
イオ系
:1、
ヒャド系
:0、
バギ系
:1、
デイン系
:0、火炎系:0、
吹雪系
:0、
岩石系
:1、突撃系:1
[間接系]ラリホ
ー
系:1、マヌ
ー
サ系:1、
メダパニ
系:0、
ザキ
系:2、
ルカニ系
:0、
休み系
:2、毒系:2、
ニフラム
系:3
(はぐりん)
ポセイドン城〜クリアベ
ー
ル〜
ザクソン
〜
ライフコッド
周辺海域、内ウ
い
粒つ譟∪酊譟Ω伉譟ツ惜彖イ覆匹暴亳宗」DQ6は「ウ
い
猟譟廚」侫」
ー
ルドに追加されて
い
るのでウ
い
離皀鵐好ソ
ー
の守備範囲が広
い
。
それは
と
もかく、馬車の入れな
い
沈没船(海底)での焼け付く息は下手をすれば
全滅
の可能性も
あ
るので注意が必要で
あ
る
と
思われる。同種
と
しては
ドラゴ
ン
クエスト
モンスタ
ー
ズに
コアトル
と
い
うモンスタ
ー
も存在して
い
る。
(タクト)
DQ9ではビタリ海岸や竜のつばさ地方に生息。
焼付く息
、猛毒攻撃
と
厄介。
今作はマヒが数タ
ー
ン経つ
と
解除されるのが救
い
か。
ドラゴ
ン系なので、ドラゴン斬
り
が有効。
(たくみん)
私的意見
まだ書き込みはありません。
関連リンク
まだ書き込みはありません。
この項目に書き込む
/
アンケートに投票!!
/
この項目の一部を削除する
辞書を綴じる
/
注意事項
新規項目の登録
リロード
管理モード