ドラクエ9攻略情報局
ドラクエ8攻略情報局
ドラクエ攻略情報局
辞書を閉じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード

(項目表示方法)
あいうえお順 / 分類別
更新順
検索語はスペースで区切ってください。

(空と海と大地と呪われし姫君 - その他)

空と海と大地と呪われし姫君(そらとうみとだいちとのろわれしひめぎみ)

項目名空と海と大地と呪われし姫君
読みそらとうみとだいちとのろわれしひめぎみ
分類その他

公的データ
  • DQ8のサブタイトル。
    ドラゴクエストシリーズの第8作目として2004年11月27日午前7時に発売された。オリジナルとしてはPS2最初(でおそらく最後)のドラゴクエスト
    DQ7と同様に、他の作品とのストーリー的なつながりは無い。しかし、ゲーム中にはDQ3との関わりらしき物も…。

    この作品では、グラフィック面で大幅な変更がなされている。
    これまでのシリーズではグラフィックが2Dであったが、この作品ではフィールド・戦闘とも3Dとなっている。さらに、これまでのDQでは戦闘時にプレイヤー側のキャラクターが全く表示されなかったが、DQ8では敵味方とも表示され、6頭身に進化した(?)プレイヤーキャラクター達が動き回る。

    DQ8では、DQ6,7の転職システムに代わって、スキルシステムが導入されている。
    レべルアップをすると各能力値が上昇する、という点はこれまでの作品と同様であるが、DQ8においてはこれとは別にスキルポイントというものを獲得する。このポイントは剣スキル槍スキル等の各スキルに割り振られ、ポイントが一定値に達すると新しい特技等を習得する。
    習得可能な特技はキャラクターごとに決まっているため、育成の自由度という点では、DQ1〜5(習得する呪文特技がほぼ完全に固定)と、DQ6,7(全てのキャラクターがほぼ全ての呪文・特技を習得可能)の中間といったところで、キャラクターの個性を維持しつつ自由度を持たせている。(はぐりん)
  • 海外版はなんとボイスもついており、攻撃時の効果音がない。音楽もオーケストラ風になっている。
  • 海外版でも主人公はボイスがない。BGMについては大部分がオーケストラアルバムの音源と差し替えになっているが、
    オーケストレーションされていない曲については国内版と同じ内蔵音源が使われている。
  • スマホではバトルの
    レイアウトが9と同じになった
    タッチで行動決定可能になっている(カービィ)
  • メタルスライムスマホ
    にスマホ版が最初
    からインストールされている(カービィ)
  • スマホは2013年12月12日から配信された
    片手でもプレイできる(カービイ)
  • スマホでの変更点
    ルーラや乗り物使用時
    にショートカット
    出来るようになった
    主人公にもAI
    させるようになった(カービィ)
私的意見
  • DQWとも関係がありそうです。
  • 業界でもどんどんグラフィックの進化が進んでいるので、DQもリアルになっていくのは仕方のないことなのかな、とも思います。新作を2Dでの勝負は、これからは正直苦しいでしょうしね・・・。
    でも、3D化してもFFほどオールドファンとの確執がないと思うのは私だけでしょうか・・・。(ごんた)
  • FC版DQ1からプレイしているオールドファンの私ですが、3D化に対する抵抗はほとんどないです。
    内容的にはDQらしさをしっかり保っているので、これならば今後も3DでOKだと思っています(むしろDQ7のほうがDQらしさを見失ってしまった作品だと思っています)。
    戦闘シーンのグラフィックを3D化したにもかかわらず、1キャラクターあたり3系統の武器(+素手)を装備できるようにしたのはよくがんばったほうだとも思います(武器のタイプが増えるとグラフィックもその分増やさねばならず、3Dだと制作費用も制作時間も容量も大量に食う、現にFFは3D化した7以降、1キャラクターあたり1系統の武器しか装備できない、FF12はいろいろ装備できるみたいですが…)。(はぐりん)
  • 戦闘シーンのグラフィクなどは頑張ったと思うけど、レティスから岩をほじくりだしたりといろいろ変になったとこがあるのが惜しかったと思う。
  • 空はレティス
    海は船
    大地はキラーパンサー
    の事を指す。
    また、3Dでどこまでも歩き回れる広い世界という意味でもある。
  • 好きなシリーズの1つ。もう1つは「天空の花嫁」ですね。(咲夜)
  • PS2で最も売れたゲーム?
  • 登場する魔物はずいぶん多い。270くらいいたはず。
  • 基本的に独立した作品だが、ラーミアの存在があるためかアーケード版のバトルロードだとロトシリーズに組み込まれていた。
  • 今作はオリジナルモンスターも多いが、それ以外はDQ6に登場するモンスターが大半。どうせならデュランも隠しボスとして登場してくれればよかった。
  • ↑同感です。しかし、特別戦わなくてもよい敵(倒さなくてもストーリーが進む)感じでもいいでしょう。
  • 私は、川沿いの教会トロデーン西教会といった、長い道中にぽつんと佇んでいる教会が好きです。
    パーティーに疲弊の色が見え始めた時に、何度もお世話になりました。
  • DQ7に比べると禁断の裏ワザ(プラチナキング暗黒魔道のザオリクコンボ等)や強力なアイテム(時の砂、やまびこの帽子等)を削除してDQバランスを保った感じがする。すぐにレベル99になるのを抑え敢てプラチナキングを登場させなかったのか。時の砂があればメタルキングとかほぼ倒せるようになってしまう。
  • ↑やまびこの帽子や時の砂はある意味邪道アイテムかも…
    だからDQ9でも出なかったのであろう。
  • 兄貴ドルマゲス倒せずに切れて
    超報道の芸能見逃した
    当時のタイトルは
    文化芸能で
    吉崎アナが担当だった
    現在のタイトルは
    とれすぽで松村アナ(カービイ)
関連リンク
この項目に書き込む / アンケートに投票!! / この項目の一部を削除する



辞書を綴じる / 注意事項
新規項目の登録
リロード
管理モード