ついにMacで使えるタブブラウザが登場。その名もMultiZilla! ……つか、Mozillaにタブ機能を追加するだけなんですがね。しかし、1揃いのファイルですべてのプラットフォームに対応とは、xulの面目躍如というとこであろうか。これが役に立つのが実感できたのって初めてかも知れぬ(笑)。……あ、テーマ差し替えがあったか。とりあえず、大学で落として使ってみました。タブブラウザってのは初めて使いましたが、なるほどこいつは便利ですな。とりあえずリンク先をタブで開いておいて、後から見るときなんかは特に便利さ実感。
さて、インストール方法ですが、Second Alpha版なので結構不便です。まずはこのページから、自分のプラットフォームで使えるMozilla 0.9.3をDL。続いてここからMultiZillaファイルをDL。全部で8ファイルあります。こいつらを、Mozillaフォルダにあるchromeフォルダに放り込んでファイル上書き。次に、ここから更に新しいバージョンのファイルをDLしてchromeフォルダにコピー。これはNightlyファイルといってかなり頻繁に更新されるので、よくチェックしておいてください。次に、Mozilla\defaults\pref\all.js(Win的表記(笑))をテキストエディタで開いて、最後尾にここの「Please make sure to add these prefs to your all.js」と書かれたボックス内の設定値をコピーして保存。9/3の時点では以下の9行です。
pref("multizilla.display.prefwarning", "true" ); pref("multizilla.tab.position", "bottom"); pref("multizilla.new.preferred", "http://mozillazine.org"); pref("multizilla.sticky.maxlen", "25"); pref("multizilla.sticky.title", "true"); pref("multizilla.title.freeze", "true"); pref("multizilla.tabs.autohide", "true"); pref("multizilla.title.hold", "true"); pref("multizilla.secret.garden", "false");
内容を簡単に説明すると、2行目の"bottom"を"top"に書き換えるとタブの最初に表示される位置がウインドウの上側になります。3行目のURLは、新規タブを開いたときに表示されるページのURL。4行目の数値はタブに表示されるページタイトルの最大文字数です。文字数のカウントは1バイト文字でも2バイト文字でも1文字は1文字(ユニコードでカウントしてるのであろう)です。
Mozillaを起動するとブラウザウインドウが表示されますが、このウインドウはタブ形式にはなっていません。Fileメニューから新規タブウインドウを開いてください。これでタブブラウザとして使えるようになります。その他細かいことは2chの新Mac 板、Mac de タブブラウザスレッドを見るとよいでしょう。Macで使う場合は若干不具合が出る場合があります。僕の場合は終了メニューが表示されないとか、OKボタンなんかの文字が表示されないとかの不具合が出ました。まあ、まだSecond Alphaでこれだけちゃんと動いていれば充分ですな。
論文書きはようやく一段落して、ほっと一息。そんなわけで八王子までぶらぶらしに行こうかと思ったら……7時のバスが数分早く出てしまったらしく、乗り場に行った時には影も形もなし。……ふざけんなー! しかたないので駅まで歩きましたよ、ええ。まあ、減量にはよいであろう。ちなみに今日は途中で寮まで戻ったりもしたのでトータル120分くらい歩いたことに。
それでまあ、八王子まで出たけど結局買ったのは雑誌2冊にコミック1冊。……まあ、気分転換ってことでいいか。帰りに高尾で晩飯を買って帰りましたけど、さすがに時間が遅くて寿司とか残ってませんでした。残念無念。まあ、かわりに鯨とかスズキの刺身を半額で買って帰ったのでヨシとします。鯨の刺身って、あの食感が良いですよな。
本日の体重は……85.1kgなり。ちなみにこの体重は以前にも言ったように朝起きてすぐに測定してるから、今日の120分歩いてうんぬんは全然関係ないですヨ。
3巻を読んでみたらこれがまたおもしろかったので、1巻・2巻を探していた「ハーモナイザー・エリオン」ですが、やっとこ発見。……ナルホド、1巻が出たのって去年の終わりでわりと懐具合がせっぱ詰まってた頃だから、まったくチェックしなかったんだなぁ。そんなこんなで今日のうちに2冊とも読んでしまいましたヨ。
ところで今日はDVD-RAMを買いに上野まわりで帰ったのだけど、歩く道々雷がびしばしで、ヨドバシ到着直前にすごい勢いで雨が降り出し、上野駅前の道路は雨水が川のようでした。山手線なぞ雨で止まっていたようですが、常磐線は普通に動いていた上に家の方ではまるで雨降ってないし。そんなに局所的な雨だったのかね。
ふと思い立って、今日は県道143号線をひたすら西へと走ってみた。……というか、西に走ってるものだとばかり思っていた。常磐道を越えてもさらに走る。何やら公園が見えたので立ち寄ってみると科学万博記念公園でした。……あれ? 西に向かって走っていたつもりが、いつのまにか北に向かって走っていたようです。そもそも西に向かって走っていたってのが勘違いで、地図を見ると県道143号線は北西に向かって走っていて、途中から北に曲がっていたのですけどね。それにしても、この辺りの地理をほとんど把握してませんな、僕は。
ま、それはさておきせっかく科学万博記念公園まで来たので、自転車で中をゆっくり一回りしてきました。1985年にここで科学万博があったのですよ。その当時中学生でしたが、地元の子供の例に漏れず僕も何度か行きました。最後に行ったのは最終日でしたね。友達何人かとつるんで暗いうちから並んで、暗くなるまであちこち回った記憶があります。最終日なのでいろいろ安くなっていて、アイスクリームを何十円かで食べたなぁ、そういえば。うわ、何もかも懐かしい。
それにしても、日曜日だとはいえもう暗くなりかけていたのにかなりの数の人がいましたね。最初、何かイベントでもあったのかと思ったのだけど、単に遊びに来ていただけのようでした。あの辺りってそんなに住宅地なさそうなんだがな?
西に行くつもりがいつのまにかつくばの中心部に来てしまっていたので、帰りはそのままつくばセンターまで行って西大通りを通って帰りました。手前の国道408号線を戻った方が早いのだけど、408号線は歩道がガタガタですからねぇ。
_ スーパーコピーブランド [美品で安心しました 梱包もちゃんとされてて 配送も早くて また機会があれば利用させていただきます]