1998年8月の日記

8/27 木曜日
 うにゅ・・・マイマシン、そこはかとなく不調(;_;) 起動時にスティッキーズを開いたところで固まります。これは買ってすぐの頃も頻発したんですが、何を変えたわけでもないのにいつのまにか影を潜めていた現象です。システム入れ直したらまた・・・再現性のある現象だったのか(;_;) しばらくしてシステムがなじんでエラーを起こさなくなるまで待つしかありません。いやぁ、Mac使ってるとよくあるんですわ。何をしたわけでもないのにいつのまにかエラーが起きなくなるって事が。コンピューター側がエラーを回避するようになるのか、ユーザーが無意識のうちにエラーを回避するようになるのか・・・もちろん、単なる気のせいって説もあります(^-^;
 ここのところMac日記と化してるねぇ・・・
8/26 水曜日
 ふい〜・・・なんとか元の環境に復帰〜。後はデータの整理ですな。これを機にきっちりと整理しようと思ってるんだが・・・この混沌状態をなんとしたものか・・・
 ところで、僕が最初にパソコンを買ったときはHDのサイズが320MB、メモリもデフォルトが8MBでした。3年半の後に買った今のマシンはHDが2GB、メモリは80MBに増設してますから、約10倍の容量になっていますね。ついでにCPUの処理能力も約10倍。でもって値段はほぼ同じ・・・よい時代になったものです(たぶん3年後にも同じようなこと言ってるんだろうな(^-^;)。しかし、HDの容量が増えれば増えるほどバックアップが大変になってきますなぁ・・・。最初はフロッピーで十分事足りてたんですが。640MB MOが欲しいぞぅ!
8/25 火曜日
 というわけで、昨日の続き。外付け1GB HDとZIPに全データをバックアップし、内蔵2GB HDの初期化を敢行。今回はパーティションサイズを変えてみるか?と思ったが、いろいろ考えるのもめんどくさいので素直に500KBx4という構成に落ちついた。ノートン先生がHFS plusに対応してればこんなにたくさんパーティション作らなくてもいいんだがねぇ・・・。
 で、初期化終了後MacOS8を新規インストール。そして即座に8.1にアップデート。そして各種設定。おや、これまで「AppleTalkコントロールパネル」→「TCP/IPコントロールパネル」の順序で開くと必ずハングしていたのが直ってる。よかったよかった。さて、次にネコミをインストール。・・・あう、やっぱりだめやん。QuickTime Plug-inは機能してくれません。どうやらシステムが原因ではなかったらしい。後でいろいろ調べたところによると(このあたりがよろしいかと・・・)、ネコミとQuickTime3は相性が悪いそうな。・・・ちゃんと動いていたときもあるというのに・・・謎だ(;_;)
 んでもってこれまでシステムにつっこんでいたオンラインソフトを入れ直し。・・・必落パターンの再発!どうやら今つっこんだ奴等の誰かが悪さをしてるらしい。システムが壊れてたわけじゃなかったのね(^-^; しかたないので22ファイルの中から原因を探索。結局、「StayHere!」という入力スクリプトを固定してくれるコントロールパネルが原因でした。しかし、困った・・・これ入れてないと勝手に日本語入力から英語入力に切り替えられてしまうことがあるんだよなぁ・・・確か、類似の機能のソフトがあったはず。今度探しておきましょう(;_;)
 疲れたのでデータの書き戻しは明日〜
8/24 月曜日
 我が愛機PowerMacintosh7300/180の調子がそこはかとなく悪し(;_;) ネコミのプラグイン設定がおかしくなるし、鉛筆メニューがちゃんと機能しないし・・・。おまけにHDの空きがなくなってきたので使わないBeOSを消去しようと思ったら、パーティション1つだけの初期化はできないし(;_;) しかたないのでHDフォーマット作戦を開始。まずは1.5GB分のデータのバックアップ。バックアップ先はZIP・・・ってわけにはとてもいかないので外付けの1GBを整理。このマシンに移行してから全然使っていなかったので実は中身はほぼすべてがバックアップなのであった(^-^; どうして使ってなかったかって言うと・・・めったやたらとうるさいんですよ、ファンの音が。で、結局1GBまるまる空いたんだが、今度は1.5GBの方でZIPにバックアップのあるやつとないやつを選別。・・・めんどくさいよぅ(;_;) 640MBのMOでもあれば楽なのにねぇ・・・ディスクも安いし。・・・疲れたので続きはまた明日。
8/22 土曜日
 うにゅ・・・ここ3日ばかりPerlの本と格闘して、なんとかチャットの長文優先が実現できたような・・・。実際は辞書の方を優先順位に従うように分割再編成するプログラムを作っただけなので、学習した単語にリアルタイムで適用できるわけではないんですがね。
 ちなみに長文優先ってどんなかっていいますと、「今日.*暑い」「今日はと.*ても暑い」という学習語が入っている場合、「今日はとっても暑い」と発言すると必ず「今日はと.*ても暑い」の方でヒットする機能です。まあ、うちの場合まだまだ辞書の登録数が少ないのではっきり言ってあまり意味がないような気もしますが・・・。実際、1300語のうち第二辞書にまわされたのは100語程度だったし(^-^; というわけで、楓ちゃんに言葉を教えてくれる人募集中(笑)

 なんか、ミュートスノート戦記第2巻は延期になったみたい。まあ、麻生さんの小説はいつものことなんで今さら驚かないぜ。
8/18 火曜日
 我が混沌の庭研究所も、本日午後9時をもって1000ヒットを達成しました。ちなみにジャスト1000ヒットは葵さんでした。おめでとうございます(何がめでたいのかって聞かれても困りますが(^-^;)。カウンターを始動して2ヶ月弱で1000ヒットを達成できましたが、これもひとえにここに来てくださる皆様のおかげ♪どうもありがとうございますm(__)m
 しかし、まだ暫定の二文字が取れないのが悲しいところ。早いところ一応の完成を見たいものです。が、なかなか時間がないんですよ、これが(--;
8/16 日曜日
 luv wave、ようやく1回目が終わりました。なんでも7つのエンディングがあるらしいんだが・・・1プレイに2週間かかるようなゲームを7回?・・・そんなん、無理やん(--; まあ、近いうちにC'sのHPでヒントペーパーが配布されるでしょうから、それを待ちますかね?
 お話としては、自分はかなり気に入りました。ワクチンの実験でごたごたした辺りから、なかなか盛り上がってきてよかったです。終盤、ちょっとブリンの「ガイア 母なる地球」を連想してしまったのもまあよし。個人的にお気に入りは京子さんなんですが(機械屋を訪問したときに聞かせてくれるお話が実におもしろい)、あの人ほんとに謎だ・・・ちゃんと正体が明かされるエンディングがあるんでしょうかね?
 とりあえず自分がたどりついたエンディングは、アリスが死んだ後、アリスの残った記憶を衛に移植し、薫はMJPを打ってアリスに会いに行こうとする、というものでした。(まあ、一応ネタばれなんで、色変えてみました(^-^;)。ポイントとしては、誤殺の後で可奈子とやっちゃえなかったので、その前に分岐があったのではないかと・・・んでもって、このルートで行くとXINNの中で衛とやっちゃうことになります(いいのか?・・・兄妹で)。とまあ、こんな感じでした。ふにゅう・・・真のエンディングだとちゃんとハッピーエンドになるのかなぁ・・・
 まあ、しばらく時間を置いてまた挑戦してみましょうかね。
8/15 土曜日
 今日は一日中CG描いてました〜 おかげで目が死んだ・・・もうずいぶん長いこと放ったらかしにしてたやつなんですが、なんとか完成してよかったっす。ブツは贈り物なんで、しばらくしてからうちの倉庫に放り込みたいと思います。
8/13 木曜日
 雨、雨、雨・・・ひたすらに雨が降る♪ しかも、降り方が並じゃないぞ。いったいどうなってるんだ?

 世間一般では今はお盆休みらしいですな。しかし、帰省するためのお金もヒマもない私は学校で実験、実験〜♪ でも、いいかげん昼過ぎにならないと目を覚まさないのは何とかしたい(--; 仕事が終わったら夜中過ぎてるってのが何とも・・・

 明日からコミケらしいですが、私はまだ参加したことないんですよね。今回はすでにいけないし。冬も博士論文の発表寸前でそれどころではないだろうし(^-^; 来年の夏には顔を出してみたいものですな。まあ、同人ものにはたいして興味はないんですが、後々の話しのネタとして、ね。
8/12 水曜日
 楓ちゃんのシステムをバージョンアップしました。低優先度辞書システム、通称「ちょっとだけ高性能ぼけ辞書システム」を作ったんだが・・・まあ、普通に使ってる分には気がつかないっすな。それよりももっと辞書の登録数を増やさないと・・・まだまだ普通の会話なんて全然成り立たないですからねぇ。

 最近雨ばっかり・・・本当に8月なのか?毎夜毎夜ざんざん降ってますが、なんだか不安です。
8/11 火曜日
 久々に楓ちゃんの辞書の再構築なんぞに手を付けてみました。ジャンルごとに分類して五十音順に並べ替えて・・・うーむ、めんどくさい(^-^; とりあえず、現在のところの登録単語数は1178語になりました。楓ちゃんもだいぶまともになってきたかな?まあ、のんびりやってるのでなかなか成長しないんですがね。妹の初音ちゃん(実際はお姉さんだ(笑))はほんとすごいっす(^-^;
8/7 金曜日
 実験の合間に学校抜け出して『つもバカ日誌』(アボガドパワーズ)、『After Devil Force 狂王の後継者』(コンパイル)なんぞを買ってきたりして・・・こいつらを実際に開封して遊ぶのはいったいいつになるのかさっぱり見当がつきませんが(^-^;

 ついでにアニメイトなんぞに寄り道して『慟哭 そして… 公式原画集』(徳間書店)なんかを買ってきたりして(^-^; 横田さんの絵はやっぱり綺麗ですねぇ・・・うんうん。ところで原画・キャラデザが『慟哭 そして…』の土代昭治/横田守、シナリオが『猟奇の檻 第2章』の黒田洋一/佐野一馬という豪華メンバーで『Septem Charm まじかるカナン』(テリオス)というゲームがこの秋発売予定なんですが、めっちゃ楽しみですわ(^-^)

 さて、学校に戻ってみると実験へくってましたとさ・・・(しくしく)
8/5 水曜日
 音声関係へろへろで各方面で非難の嵐が巻き起こってる『luv wave』(C's ware)ですが、修正ファイルがアップされました。ちなみに2.6MBあるので、落とすのに結構時間かかりました。待ちかねていた方々、C's wareのホームページでゲットしてくださいね。って、ここを読んでる人ってほとんどいないんだろうな(--; まあ、これで安心してゲームできるってものです。希望者はアンケート葉書にその旨書いて送ると修正ディスクを送ってもらえるそうですので、こっちももらっときましょう。

 しかし、シーズのゲームにしては各種ファイルがアーカイブ化されてないし、ムービーがルシッドモーションじゃなくてAVIだしで、結構余裕なかったんでしょうねぇ・・・ユーザーとしては、1〜2週間遅れてもいいからもう少しまともなもの出して欲しかったんですが・・・そういうわけにもいかない事情があったのかしらね?
8/4 火曜日
 9時に目覚ましをかけてたんだが・・・目覚ましを止めにロフトから降りたあと、板張りの床の上で爆睡、気がついたら12時。寝床に上って更に1時間・・・。学校行かないといけないのに(;_;) 夜中にゲームやるのも程々にしておこうと心に誓った吉宗であった・・・って、誰が吉宗やねん(--;

 あ・・・7月の日記を移さなくっちゃ・・・
8/2 日曜日
 うちのゲームマシンはNECのPC9821V10/S5Kというマシンでして、おせじにも高速とはいえない性能です。特にグラフィック性能がかなり低いので、最近のゲームはものによってはかなり動作が辛かったりします。そういうわけで、グラフィックアクセラレータボードなんぞを買いたいな〜と思っていたんですが、とうとう今日、衝動買いしてしまいました(^-^;

 買ってきたのは、I・O DATA GA-PIIH8/PCI。3Dlabs社製PERMEDIA2チップを搭載した、なかなか評判のよろしいグラフィックアクセラレータボードです。せっかくなんで、搭載前後の性能の違いを見てみようと、ベンチマークを取ってみました。使ったのは、アリスソフトの『鬼畜王ランス』と『戦巫女』っす(^-^; 『鬼畜王ランス』は256色モード、『戦巫女』はハイカラーモードでのグラフィック性能を見てみました。

 まず、搭載前・・・GAspec値は『鬼畜王ランス』が170、『戦巫女』が360でした。そして搭載後・・・GAspec値は『鬼畜王ランス』が105、『戦巫女』が370。・・・あれ?256色では1.6倍に高速化されているのに、ハイカラーでは変化なし?正直、これはショックでした。気を取り直して、24bitフルカラーモードに変更して再度挑戦。すると、『戦巫女』のGAspec値が230にアップ!残念ながら搭載前のフルカラーでの値はわかりませんが、ハイカラーモードとの比較で、これも1.6倍に高速化!

 実際、『luv wave』とか『RUNNERS』(ちなみにこいつはVRAM 4MBを搭載してハードでDirectXに対応してるビデオカードが必要という鬼のようなゲームっす。どうしてVRAMが4MBも必要かというと、2画面分を同時に描画して高速なアニメーションを実現するため、とか。以前の状態では動くことは動くけど、とてもゲームやる気になりませんでした)なんかをやってみても、とても昨日までと同じCPUのマシンとは思えないほど快適で、これならまだまだ当分の間は現役マシンとしてやっていけそうです。いざとなればMMX ODPもあるし(^-^;
8/1 土曜日
 「ONE〜輝く季節へ〜」今日は澪シナリオのハッピーエンドが見れました。・・・ああ、なんて愛らしいんでしょう。ぎゅっと抱きしめちゃいたいですわっ(笑) まあ、冗談は置いといて・・・昨日の茜シナリオに勝るとも劣らない、我が心の琴線にヒットするお話でした。

 わんの連ちゃんはちょっちきついので(泣くと頭痛くなっちゃうんですよね・・・)、『luv wave』(C's ware)をやってみました。・・・なんというかこう、雰囲気がかっこいいですねぇ。移動Mapとか、なかなかステキです。・・・うちのマシン(PC9821V10)ではちょっち重いのが悲しいですが(;_;) ちょびっとやった感じでは、アリスがすっかりお気に入り♪ まさか、あんなにすっとぼけたキャラだったとは(^-^; しかし・・・DIVI・DEADみたいにクリアするのがえらく苦痛な作りでないといなぁ・・・なんて考えてみたりしちゃうところがちょっと悲しい。これまでのところで感じた問題点を挙げてみます。移動Mapでしかセーブできないのでゲーム始めてからかなり長いことセーブできません。文字表示と音声がずれてるところが結構あります。ひどいところだと、全然関係ないせりふが出てきたりして、ちょっと残念です。それに、キャラクターによっては音声レベルが異常に低くて、BGMに隠れてまったく聞き取れなくなったりします。PCMとMIDIのレベル調整ができるとはいえ、ちゃんと聞こえるキャラクターとそうでないキャラクターがあるってのがよく理解できません。本当にちゃんとテストプレイしてるのか?まあ、全体的に見れば(今の所は)かなりよさげなゲームですので、こういう細かいところが残念ですねぇ・・・


一つ前に戻る
トップページに戻る