«前の日(07-13) 最新 次の日(07-15)» 追記

混沌の庭研究所


1999年07月14日 水曜日

_ [日常] 近況

風邪引いた〜! ってわけで喉痛いです。喉が痛いとなんもする気になりませんな。ところで最近はADAMやってまふ。こみぱもママトトも途中で止まってます。ダメダメですねぃ。でまあADAMですが、つかみはおっけーですなっ。C'sのゲームって結構出だしは良いんですよね。・・・モノによっては終盤なんだかになることもありますが(笑)。うぬう・・・最近ここに書くようなことがないような気がする今日この頃。


2000年07月14日 金曜日

_ [ゲーム] 懲りずにAOKに挑戦〜

最後までやれないのはどうにも悔しいので、難易度最低にして1対1で対COM戦に挑戦。1時間半のへたれ進行の末に勝利! んでもって明け方近くにもう一度やって再度勝利! さすがに難易度最低だと大丈夫ですな。でも、攻城兵器とか作らないので近衛騎士で城落としたりとか無茶しすぎ。うーん、やりこむとなかなか楽しそうな感じではあるけど・・・めんどくさそうでもあり。ってーか、さっさと寝ろ(^-^;>自分


2001年07月14日 土曜日

_ [PC][ハードウェア] MT-4000到着

昨日、発送しましたとメールがあったので部屋で待っていると、昼頃宅配便で届きました。さっそく開梱してセットアップ。机の上を片づけて、とりあえず場所がないのでスキャナをどけてMT-4000を設置してみると、意外なことに筐体容積はG4とほとんど変わらないって事を発見。G4ってでかそうに見えるけど、実はミドルタワーよりもかなり小さくて、ミニタワーよりも少し奥行きがあるだけなのね。

さっそく起動してみると、ファンの音がかなり大きい。なるほど、「静かではない」なぁ。しかし、店員にすら「うるさいです」と言われたEndeavor Pro-620Lを買ってたらひどく後悔することになったでしょうなぁ。僕の用途だと、ミニタワーの拡張性だってまずオーバーフローしそうもないのに、使いもしない拡張性を騒音と交換する気にはなれんです。

セットアップが終わった後、まず最初にDVDの再生がどんなもんだか試そうと、プリインストールのWinDVD3.0を起動……すると、「オーバーレイできないから色数か解像度下げろコラ」と怒られました。……なんだそりゃ。結局、800*600まで解像度を下げないとDVDの再生はできませんでした。しかも、再生された画像はかなり暗めでジャギーが見えるというかなりへっぽこな具合。エクスプローラのウインドウをいじったりしてもバックグラウンドにまわした再生は途切れたりしなかったのはたいしたもんですが、この画質ではねぇ。i815内蔵ビデオ+セレロン800MHz+WinDVDではATI Rage128 Pro+G4 400MHz+Apple DVD Playerに遠く及びませんか。ちょっと残念。ま、Mac OS XでDVD再生ができるようになれば、バックグラウンドにまわしてもそれなりに再生できるようになるかなー……なってほしいなー。

続いてなんぞゲームをインストールしようってことで、かねてからの計画通りSTUDiO B-ROOMの「温泉de卓球」をインストール。このゲーム、ビデオ性能とOSのバージョンから98君では満足に動かないこと確定していたのでこれまで死蔵されてたものです。インストールが終わって起動……をを、ちゃんと動く! わりと当たり前の事ではありますが、かなり感動。せっかくなんで、STORYモードのEASYをプレイ。このゲーム、画面を9分割して、それぞれの場所に相当するテンキーをタイミング合わせて叩いて球を打ち返すだけの単純なゲームなんですが、それだけに異様に燃える! EASYモードをクリアした後大学に行って、帰ってきてからNORMAL、HARDとクリアしてしまいました。残るはVHARDだ。

さて、これで現役稼働マシンはG4とMT-4000の2台になるわけですが、目の前にキーボードが2つ置いてあると邪魔なことこの上なし。ちょっと前にG4と7300のキーボード・マウスを共有させるために買ったUSB切り替え器があるので、これでG4とMT-4000のキーボード・マウスの共有に挑戦。まあいろいろとあったんですが、ハードウェアの追加から英語キーボードのドライバを追加して再起動することで、MacのUSBキーボードがPCでも使えるようになりました。ただ、USB切り替えを使うとG4側で若干不具合があるのだよね。G4のMac OS 9.1環境ではSwitchResというユーティリティで画面の解像度を1280*960というシステムに認識されてない解像度に設定してるわけですが、USBを切り替えるとこれが1280*1024に切り替わってしまうのです。その他にも、切り替えの状況によってはプリンタの監視ユーティリティがエラーを起こしたり。……あんまり多用はしない方がよさそうなんだよな。やはり、USB切り替え器が安物なのがいかんのだろうか? まあ、MT-4000の方にはPS2マウスも繋いでおけばUSB切り替えの頻度も下がるかな。

後は、再インストール時用のフロッピーディスクを作らないといけないんだけど、もはやフロッピーなんて全然使わなくなってるのでどこにしまったのやら見つからない。それと、LANの設定ですか。できればハードディスクのパーティションを切りたいんだけど……Win98再インストールはめんどくさいしなぁ。ベンチマーク取って、98君との比較もしてみたいな。ま、今日のところはここまで。


2002年07月14日 日曜日

_ [購入] 今日の買い物・ルービックリベンジ発見

  • 【Puzzle】ルービックリベンジ

金曜日の雪辱に再び町田へ。昨日はわりと早めに寝たので龍騎の後そのまま起きていられるかと思ったけど、結局昼頃眠りに落ちてしまって目が覚めたのは3時でした。んー、よく寝た。

というわけで町田の東急ハンズでエレクターを見てきましたが、やはりあれが良さそうですな。似たようなので「ルミナス」ってのもあったが、パーツサイズの種類が少なくていかん。でもってエレクターにはクロームと黒があるのだけど、黒の方が落ち着いた感じになるし、おまけに安いので黒にしよう。でも、黒だと奥行き30cmってのはないので35cmになってしまうのだがまあしかたあるまい。高さも160cmだとちと低いかもしれないので190cmのポストにしよう。ということでエレクター購入に急速に傾きつつあるのですが、東急ハンズは定価売りなので高いですよ。190cmのポストが4本と35cm*120cmのワイヤーシェルフが4枚、これで合計24400円(定価)。……ちと高い。ホントはこれに加えてディバイダーとかハンガーレールも欲しいところです。ここはひとつ、エレクタースタイルあたりで通販と行きましょうかねぇ。ここで買うと、さっきの構成で17080円になります。まあ、送料とかもかかるけど、そもそも東急ハンズで買っても家まで持って帰るってわけにいかないしね。

今日はとりあえず現物の確認だけだし、今夜の「スターウォーズ エピソードV 帝国の逆襲」に間に合わなくなるのもイヤなのでそのまま帰還。でもその前にハンズのホビー関連の売り場をふらり。昔ここでルービックリベンジが売っていたので、ひょっとしてまだあったりしないのかなーと思って覗いたのですが……ホントにありましたよ! 買いたいと思っていたのにいつの間にか見なくなってしまって後悔していたんですが、ついに手に入れる日が来ようとは! まあ、復刻版と書いてあるけどそんなことはどうでもよし。ちなみにルービックリベンジというのはルービックキューブの上位バージョンで、ルービックキューブが3*3*3だったのに対して4*4*4になっているのです。名前は知りませんが、5*5*5ってのも見たことあります。ルービックキューブは確か僕が小学3年生の頃流行って、僕も親に頼んで買ってもらったのですが結局自力では解けずに解法の本も買ってもらいました。おかげで今でも2分もあれば6面揃えられます(笑)。そんな僕ですが、リベンジはやはり無理だった。まあ、ルービックキューブの解法を体で覚え込んでるだけなので当たり前ではありますが。1面は簡単に揃うし、対面の四隅もキューブの解法で揃えられるんだけど、そこから先がねぇ……。いつか揃えられる日が来るのでしょーか?

そんな感じでルービックリベンジを手に入れてウキウキ気分で高尾に寄って食料調達の後帰宅。「帝国の逆襲」は多分頭から見るのは初めてですな。ルークがヨーダに会うあたりからしか記憶がありませんでした。さてさて、近いうちに「クローンの攻撃」も見に行かねばな。


2003年07月14日 月曜日

_ [日常] 新たなる日常の始まり

本日から新たなる日常の始まりってことになるのでしょうか。……まだ文献調査しかしとらんのに、既に激しく疲労感漂う今日この頃です。三ヶ月もただれた生活してたら、そりゃ六時起き十二時就寝は辛かろう。それに片道一時間半は少し遠いよなあ。しかも、現状では行きも帰りも座れないし。そんなわけで、帰ってから金具の部分がぶっ壊れて肩ベルトを使えなくなっていた鞄を応急修理して、立ったままで本読んだりVISOR使ったりできるようにしてみましタ。これで多少は時間の有効利用ができるだろ。


2007年07月14日 土曜日

_ [ハードウェア] RD-S300修理

春に買ったRD-S300、買った当初からびみょーにDVDドライブの調子がよろしくなかったのです。定期的にDVD-RAMへのコピーに失敗して、録画にブロックノイズが入るのですよ。地上波アナログ放送ならコピーし直せばいいのだけど、デジタル放送で失敗するともうぐんにょりですよ。ただ、失敗の頻度が30回に1回くらいと確実に起こるのだけど修理依頼するにはちょっと微妙な頻度だったので、これまでだましだまし使っていたのですが、最近になって発生頻度が上がってきた感じだったので、ついに修理依頼することにしました。2週間前に電話で修理依頼して、ようやく本日在宅修理の運びとなりました。

お昼前後に修理と電話があったので、部屋をあちこち片づけてビデオデッキ前に空間を確保して待つことしばし。修理に来たおにーちゃんはテキパキとドライブを交換してくれて、30分とかからず修理完了。実はこれを書いている時点で6日ほどたっていますが、これまでのところDVD-RAMへのコピー失敗はなく、実に快調です。うむ、やはりDVD-RAMへのコピーに失敗するなどあってはならんことですヨー。あ、ちなみに使っているディスクはパナ一択です。

ところで、ビデオデッキまわりを掃除した時にコンセントの埃も払ったのですが、PC用のコンセントに刺していた雷ガードが死んでいやがりましたヨ。これから雷の季節だし、ソッコーで雷ガードを買ってこなくては。