2012

笛屋さんにはご近所ながらも久しぶり。お店は旗の台駅から徒歩2,3分の路地を入ってすぐ。
店内はとてもレトロ、昭和感たっぷりです(^^ゞ。これがまたけっこう落ち着いたりして(^o^)
今日のこのお天気のせい?昼時にもかかわらず先客はお一人様〜

お店情報:品川区旗の台3-13-3
       11:30-15:00/17:30-21:30
      日曜定休

連れは田舎せいろ。鶏や多種のきのこ、揚げなど具たくさんの温かいつけ汁。ここで気がついた!
蕎麦が変わっている!以前までは確かやや太めで短めの蕎麦だったはず。それが細切りに端正に
切られた蕎麦になっているう。ビジュアルからして美味そう\(^o^)/
どうした心境の変化なのだろう、いったい何がおきた???
いずれにせよ美味いことには変わりなし。
私はお腹が空いていたのでがっつり!といきたかったのでカツ丼とたぬき蕎麦セット。
どちらも通常の1人前はあるボリュームです(^^ゞ
ここのたぬきは美味しくて有名なんですよ(^o^)
いやいや満腹になりました。次回はストレート勝負、せいろ食べてみよ(^o^)

お店情報:東京都品川区豊町1-7-6   
       [月〜金]12:00〜14:00/18:00〜24:00
       [土・日・祝]12:00〜15:00/18:00〜24:00
       定休日 火曜

お店のホームページ:http://www.sobakiri-okina.com/

2月29日(水) 今日の東京は大雪。

あいもり大盛りの登場。大盛りとはいえかなりのボリュームだ(^o^)。どちらも中太の二八蕎麦。
腰はしっかりあり、つるりと入ってくるまさに二八の食感。香りは田舎の方が強く感じられますが、
相対的に軽いですね。汁は濃いめで出汁の香りがけっこう強く感じられます。この中太の蕎麦とは
相性が良くとても美味しく頂けました。
蕎麦のボリュームはたっぷり、蕎麦前多数、お値段はリーズナブル、営業は深夜まで
こんな嬉しい蕎麦屋がご近所なんてとってもラッキー\(^o^)/

やや揚げすぎ?でも、それもご愛敬として
海老、牡蠣、椎茸、ピーマン、サツマイモと
内容は豊富。とくに牡蠣の天ぷらが入って
いるなんてとても嬉しい(^o^)
これで880円ですよぉ〜

店内は小綺麗で静かなBGM、そのわりには厨房はレトロ感あり(^^ゞ
テーブルに付くととりあえず箸休めに蕎麦揚げがきます。
メニュー見ながら「もり」にしようか「田舎」にしようか悩んだが
おっ、あいもりがある\(^o^)/。
つうわけで「あいもり」さらに大盛りで決定。
あとは天ぷらの盛り合わせ。

蕎麦前はかなりあります。確かもう1枚あったような・・・・。

手打ち蕎麦というと夜はたいてい早いものだがここは深夜24時迄営業ととても嬉しい。
もともと老舗の町蕎麦屋だったらしいが数年前に手打ち蕎麦屋としてリニュアルしたそうだ。
と言う事情もあるせいかメニューは豊富、かつリーズナブルなお値段設定。

黄門梅

静邨の蕎麦は太め、このところ細めの蕎麦を食べていたせいか
かなり太い!印象。太くこしのしっかりした食感の蕎麦で
食べ応えは十分。静邨の賑やかな薬味は相変わらず健在で、
葱、山葵の他にもみじおろし、うずらの卵、ごまだれと
お好みでどうぞぉ状態(^o^)。基本の汁はやや甘めで重いが
この蕎麦にはよくあう。ふと思ったが汁の感じ変わったかな?
久しぶりなので自信なし(゜゜)バキッ!☆\(--;)

お店情報:千代田区神田神保町1-27
       月〜金11:00〜21:00(L.O) 土曜日営業は未確認
       日、祝 定休

ちょうど昼時ということもあり店内は満席状態。テーブルにはすぐつくことができたが昼飯求めてのサラリーマンで大盛況(^^ゞ
なにはともあれ「せいろ」を注文。ここの蕎麦はつなぎに卵を使っています。

お店情報:目黒区自由が丘1-7-3
       11:30-14:00/18:00-22:00
       夜の部のみ喫煙可 火曜日定休

      

2月22日(水) 今日はどこで蕎麦しようと悩んだあげく久しぶりに神保町の「手打ち蕎麦 静邨」へ。

山芋のあんかけとごま豆腐。山芋のほうはかなり濃い味付けで酒のあてには良いですが・・・・・(^^ゞ

これだけで十分酒のつまみになります(^^ゞ
左から自家製厚揚げ豆腐、山葵豆、葱みそ。

2月19日(日) 自由が丘「山久」

お店情報世田谷区等々力8-5-7
       営業 11:30-21:00
       定休 月曜日

蕎麦はかなりの細切りですが、しかっりとした食感あり。香りは軽いながらもなかなか美味しい。個人的には
もう少し太さが欲しいかな(^^ゞ。汁はやや甘めで薄め、いや薄めと表現するよりもマイルドと表現した方が良いかな?
甘めで薄いのは苦手なんですが、これは嫌ではない。蕎麦ともとても相性が良くて美味い!
鴨せいろをたいらげたあと、おかわりせいろを追加してしまった(^o^)
自宅からも遠くないし、通し営業なので二度三度と来てしまいそう。

何をお願いしよう?初訪問なのでやはりせいろか・・・。悩んだあげく連れにせいろ、私は鴨せいろにしてみた。
店内はこぢんまりとしている。BGMが心地よく流れなかなか落ち着く空間です。

東急大井町線等々力駅から多摩川警察署方面へ向かってだらだら坂を登り切った警察署の目の前
駅からは徒歩で7,8分くらいです。

ゲートで料金を払い車は観覧車下の駐車場へ。平日だけありがらがらです。広大な敷地に広がるイルミネーション。
とっても綺麗なんですが、なーんとなく季節外れ感が否めない(^^ゞ。やはりクリスマスとかじゃないと気分的に盛り上がらないかな(^^ゞ

東京ドイツ村ホームページ

2月15日(水) 等々力 蕎麦だんだん

久しぶりの訪問です。この店はランチがとてもお得!
夜の部にお邪魔したのは初めてです。
店内は多数の民芸品が飾られています。
季節柄おひな様がありました。
今日はめずらしく熱燗を1本(^o^)
お通しはなかなか豪華。

去年は3.11東日本大震災もありいまいちテンションが上がらず「おでかけ日記」のネタもあまり増えずの1年でした。
今年は今年で寒い!!とにかく寒い!つうわけで家に閉じこもりっぱなしです(^^ゞ

大雪といっても東京ですからぁ〜。都心で2センチの積雪。シャーベット状の雪で
道路はびしゃびしゃ。
足下を気にしながら今日の蕎麦は自宅から歩いて10分程のところにある
品川区旗の台の手打ち蕎麦「笛屋」

2月25日(土) そば切り 翁

           都営浅草線戸越駅下車A2出口をでて戸越銀座商店街を豊町方面へずーっつと進んだ商店街の一番奥。
           徒歩で10分近くとちょっと距離があります。それでも昨今人気の商店街を歩くのでそれなりに楽しみながら
           歩いて行けばさほど時間は気にならないかも・・・。

2月8日(水) 東京ドイツ村 久しぶりのおでかけでHPも更新。
                  イルミネーションが3月まで開催されているということで10年ぶりに訪問してみました。
                  ここへ10年ぶり、当時とは道路事情もずいぶん変わり簡単に行けるようになっていました。
                  アクアラインー館山道ー圏央道を使い木更津東インターで降り410号線を左折、あとは平岡小学校の交差点まで1本道。
                  交差点を右折して1分程度で東京ドイツ村入り口が右側にあります。

帰りに小石川後楽園に梅を期待して立ち寄ってみたがまだまだですねぇ。今年はこの寒さで開花がだいぶ遅れているようです。

〆はせいろです。かなりの細切り蕎麦です。ここまで細い蕎麦はあまり記憶にないです(^^ゞ
それでも腰がしっかり感じられ存在感は十分。香りは・・・お酒を呑んでしまっているせいかあまりわからじ(^^ゞ
汁は重く濃いめ、たぶん。お酒で味覚が怪しくなってますm(__)m

だんだんって面白いネーミング。暖々?なわけがない・・。ちょっと検索してみたら島根県の方言で「ありがとう」と意味らしい。
店内に入りテーブルに付きメニューを見るとそば粉は広島産と書いてある。これは初体験。