2010

5月22日(土) 岩手県南部
          東北道水沢ICで降り胆沢郡金ヶ崎町和光展望台へ。

5月23日(日) 朝から曇天。昨日の素晴らしい快晴はどこへ行ったやら。。。
               北上川に沿って南下し東磐井郡藤沢町の館が森山へ向かいました。

館ヶ森アーク牧場 ちょうど隣の山に位置するところです。館ヶ森山付近は全く人気がありませんでしたが
こちらは駐車場がほぼ満車になっているほどでした。

運用した場所のすぐ近所にある「館ヶ森ハム工房」
ここでは食事、ハム、ソーセージのお土産が手に入ります。
ホワイトポークソーセージは有名です。

曇っていて景色はあまりよく見えません。残念。。。
到着後即運用準備。
リグに灯を入れるとスキャッター発生中!今日もコンディション良好!
お昼近くまでの3時間ほどパイルを楽しみました。

お店の目の前には
三国連峰が見えます。

定食のご飯はお釜で炊いたもの。
おかわり自由です

岩手県奥州市胆沢区若柳大立目19

アンテナを上げてみるとコンディション爆発中!スキャッターにEスポと全エリアからコールが!!
3時間ほど運用しコンディションが落ちてきたところで山を下りることにした。
陽が西に傾き下界に見える田んぼが金色に輝き始めていました。
それにしても東北はあなどれない。日中真夏のような気温も夕方になると気温は著しく低下。
寒くて温泉を探しに下山した。持っていたマップルには載っていなかったが携帯でgoogleで検索すると
一関市街に「イチノセキ温泉叶願乃湯」を発見。

ほぼ360度障害物はありません。

観光もほどほどに、、次の移動運用地一関市石蔵山へ向かいました。三陸鉄道岩ノ下駅の南側から完全舗装の道が山頂まであります。
駐車場はいくつかありますが一番ロケの良い「ツツジの丘」というポイントで運用することにしました。

お腹もいっぱい!「また来すた」の目の前の道(広域農道)は別名あじさい道路、季節によっては道路の両側にはあじさいが植えられています。
平泉方面に南下し4号線にでて「中尊寺」へ向かいました。

アーク牧場周辺もとても綺麗な場所です。牧場内にはレストラン、お土産、ハーブ園があります。
乳製品、お肉、自粉のパン工房もあります。
周辺には「サファリパーク」もあります。

今にも雨が降ってきそうなお天気で写真をあまり撮ることができなくて残念。
また、訪問してみたいSPOTです。

久しぶりに土日2日間しっかり遊んだおかげで帰りは渋滞にはまったのは言うまでもありません(^^ゞ
経験上、夕方までしっかり遊んでそれから帰るというパターンの方が渋滞には巻き込まれませんね。
もしくは9時、10時には切り上げるとか・・・・。

温泉に入って温まり、あ〜生き返ったという気分。
この施設のお隣には巨大スーパーイオンがあります。また、ファミレスや開店寿司などもあり、
買い出し、食事には便利なSPOTです。
夕食をとり、酒のつまみを買って今夜のお泊まり「道の駅かわさき」へ向かいました。
284号線(気仙沼街道)で1本道です。北上川を渡ってすぐです。
道の駅かわさき周辺にはGS、コンビニ、焼き肉店などもありPキャンには
良好な環境です。

イチノセキ温泉叶願乃湯
〒029-0131 岩手県一関市狐禅寺字石ノ瀬55-1
TEL. 0191-34-4126 がんがのゆ
・入浴 500円(2時間)、800円(4時間)
・低温サウナ(岩盤浴) 浴衣、バスタオル付 800円(2時間)、1300円(入浴付 3時間)
営業時間 10:00〜22:00
入浴、休憩 定休日:第2木曜日
男女別(内湯1、露天1、低温サウナ1)
シャンプー・セッケンあり

まだ雪をかぶった駒ヶ岳の山頂が見えます。

県道37号線金ヶ崎温泉「寿の湯」近くにある草原の丘という感じのところです。入り口の目印は県道沿いに「駒ヶ岳登山道入り口」という
案内看板が立っています。300mほど直進して右折です。
早速6mのアンテナを上げてみました。コンディションはまずまずでしたが長続きせず。

コンディションが落ちたのでお昼を食べに農家レストラン「まだ来すた」へ行くことにしました。県道37号線を南下し397号線に出たら左折。
信号2つ目JAの看板が見える交差点を右折し50mほど行った左側です。(県道37号線は牧場や牧野の中を走る快適なドライブ道です。)