2009

10月10日(土) 前々からとても気になっていた長野県下伊那郡大鹿村夕立神パノラマ公園へ行ってきました。
前日の夜東京を出発、中央道で駒ヶ根ICまで。インターをでて中央アルプス花の道で道の駅「いいじま花の里」にて仮眠。

道の駅裏手に中央アルプスが間近に見えます。お天気は上々!
大鹿村へ向かう途中2週間前に行った中川村の赤蕎麦畑にちょっと立ち寄ってみました。
鮮やかなピンクも2週間経ってずいぶん色があせていました。

赤蕎麦畑の向こうに見えるところがこれから向かう大鹿村方面。
こっちの方向はずいぶん雲があります。大丈夫かなぁ〜
大鹿村へは県道59号線、松川インター大鹿線を使います。
この道が実に走りにくい。対向車がくるとぎりぎりですれ違うほどの狭さ。
そして小渋湖沿線はうねうねみちの連続。けっこう疲れます。

大鹿トンネルを抜けると152号線にでます。ここのY路地を右折して
5分ほど走ると夕立神パノラマ展望台へ案内看板がありますのでそこを左折して
あとは山をぐんぐん登るだけです。

ようやく到着したもののやはり雲が多い。
見晴らしはイマイチです(T_T)

パノラマ展望公園からさらに先へ進むと鳥の池キャンプ場の案内板がありそこを左折、キャンプ場を過ぎてさらに上ると展望台があります。
ここは約2000m地点でこちらの方が展望は良いです。
雲が多くちょっと残念な結果でしたが気を取り直して麓にある小渋温泉「赤石荘」へ向かいました。

アルカリ単純泉で展望がとても良い露天風呂でした。しばしここでのんびり〜

赤石荘からのんびり里山を走っているなんだか古そうな建物を発見。「福徳寺本堂」という長野県内最古の木造建築だそうです。

大鹿トンネルを抜けたところのY字路のところの看板が気になり戻ってみると
手打ち蕎麦、中学校上という実にアバウトな看板。これは行ってみるっきゃない!と
中学校をたよりに152号線を北上。2,3kmほど走ったところにありました!中学校が。
学校をすぎると「するぎ農園」の案内板があります。

山を再び上ることになります。こんなところにお蕎麦屋があるの?
と不安になるくらい途中は何もありません。山をほぼ登り切った
あたりに最後の案内板があり到着です。

山の食堂 するぎ農園

 外観

手打ち蕎麦と大鹿産の味セット

とっても美味しいセットメニュー。
ボリュームもあって大満足です。
水出し珈琲もお薦めです!!

店内:テーブル席、囲炉裏の間、和室

農園

お店情報:長野県下伊那郡大鹿村鹿塩1208−7
        0265-39-3008
       9時30分〜4時(食事は11時から)
定休日:4.5.9.10.11月は水曜日、木曜日
7,8月は水曜日のみ、6月は無休
注:12月〜3月は冬季休業

するぎ農園でゆったりとした時間を過ごし松川インター大鹿線で小渋湖温泉入り口迄戻り県道210号線に入り陣馬形山をめざしました。
折草峠からのアクセスは153号線から入るルートとは違いオールダート。それなりには楽しい道です。

山頂からの眺めは相変わらず最高です!
紅葉の季節まであと一息です。

大芝高原イルミネーションフェスティバル  今夜の夜営場所を探してうろうろ車を走らせていると大芝高原の公園がなにやら賑わっていました。
イルミネーションが公園中に!!これは楽しそう!今夜はここでお泊まり決定(^_^)

東京でこのようなイベントが行われたらたぶんもの凄い人出になり身動きできないかも・・・・。園内はほどよい混雑でのんびり見学できました。
一足早いクリスマスのようでした。

10月11日(日) 朝から雲一つ無い快晴!!

またまた伊那谷を見ようと上伊那郡箕輪町の萱野高原へ。ここからの景色も絶景です。

中央アルプスの向こう側に北アルプスが見えました。
こうなると富士山も見たい!!
というわけで、伊那を離れ153号線で一度南下し
高遠経由で152号線に入り野笹というところから
入笠山を目指しました。
この道は超狭いです!そして入笠山までの2/3ほどは
狭いながらも舗装されていますが後半はダート!
それもかなりの悪路です。かなり覚悟が必要です。

このあたりのダートはまだマシな方(^^ゞ

なにはともあれ、ようやく入笠山に到着。
ながーいダートのおかげでけっこう疲れた!

湿原から富士見町方面へ数分車を走らすとようやく見えました!!

正面に八ヶ岳、そして右方向に富士山が顔を出してます(^_^)v

林道入笠山線を下り20号線を右折してすぐを左折し富士見高原方面へ。

富士山全体が姿を現しました。進行方向左に八ヶ岳、
そして右側に富士山。快適なドライブコースです。

富士見高原県道484号線から八ヶ岳高原ラインを左折してすぐ、「おっこと亭」という手打ち蕎麦に入ってみました。かなり前に入った記憶は
あるのですが味は???。とりあえず入ってみることに。

場所的にとても目に付くせいか
とても混んでいました。
蕎麦はごく普通(^^ゞ

八ヶ岳高原ラインにある「まきば公園」 とても景色の良いところですが大変混んでいました。景色としては先にある第2駐車場の方が良いです。

第1(メイン)駐車場より

−−−−−第2駐車場より−−−−

■手打ち蕎麦さかさい 28号線八ヶ岳高原大橋を渡って数分のところで案内板発見。(山梨県北巨摩郡大泉村西井出8240-1873

蕎麦の量が凄い!

そば三昧です

連休2日間天候に恵まれとても楽しいドライブでした。ただ、最後は中央道で事故があり通行止めに(T_T)
しばし一般道を走るはめにあいました。

20号線韮崎市釜無川サイド走行中からの富士山