[戻る]
一括表示

Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:もり 投稿日:2008/05/01(Thu) 15:41:09 No.2088

こんにちは。VAIOの達人の皆様、もし良い方法をご存知ならお助けください。

Z505V/BPの電源が落ちるようになりました。
症状は、10分程度使用していると「パシューン!」という音とともに電源が突然落ち、起動しなくなります。翌日くらいにまた起動させると、同じように10分程度で「パシューン!」と落ちます。

落ちるときに特に筐体が異常な温度になってる感じでもありませんし、ファンも回っています。ハードディスクが原因かと思い、交換もしました。ファン部分の清掃もやりました。何度もリカバリし、XPやLinuxにしてみましたが状況変わりません。

気に入ってて、このまま捨ててしまうのが忍びないので、どなたか何か情報があればお教えください。
よろしくお願いします。

Re: Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:SR9/K 投稿日:2008/05/01(Thu) 22:12:43 No.2089

ウチのSR9/Kも同じ症状になり先日起動さえしなくなりました。
ダメ元でバラシて見ました。
でスィッチの下程にボタン型の内蔵電池みたいなのが2個有りました。
(10Vって表記有り。)
ゴム底になってて+-の突起の配線?みたいになってます。
素人には再装着にかなり無理が有るような構造でした。(突起部分が折れそう。)
で何とかラジオペンチで挟み付け結果的に再起動するようになりましたが
多分一時的だと思ってます。
(コレを交換すると良いのかな?と思います。)がメーカーで交換してくれるのかな?
もり様のお役に立たない情報かも知れませんが...。

Re^2: Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:もり 投稿日:2008/05/01(Thu) 22:58:20 No.2090

SR9/K様、メッセージありがとうございます。
長時間ほったらかしにしておくと、起動はするので、内蔵電池は関係ないと決め付けておりました。
同じ症状が直るなら、希望が持てそうです。試してみます。
試した結果は報告いたします。
ありがとうございました!

Re^3: Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:もり 投稿日:2008/05/03(Sat) 04:24:34 No.2091

とりあえず、Z505V/BPを分解してみました。
以前もHDを取り替えたことがあるので、ここまではわかります。
ですが、内蔵電池が見当たりません。
マザーボードの裏面を見るために下側の筐体もはずそうとしましたが、手元のドライバだと大きすぎてネジが回らず、今回は断念しました。
やはり内蔵電池はマザーボードの裏側にあるんでしょうかねえ。
C1Sはもっと分かりやすいところにあったと記憶してるんですが・・・・
もし何か情報ご存知でしたら、どなたかお教えください。
とりあえず機会を改めて再チャレンジするつもりです。

Re^4: Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:SR9/K 投稿日:2008/05/04(Sun) 07:40:43 No.2093

もり様。
ウチのSR9/Kは上の基盤表、パームレスととキーボードの間程に電池?が有りました。
Z505V/BPとは仕様、構造が違うとは思いますが...。
直径5mmも無い程の大きさでコレ電池?ハンダの盛り上がりじゃないの?って感じです。

ソレと前回書き込んでから思い出したのですが電源オプションのプロパティで
何度設定をし直しても『モニターの電源を切る』が25分に固定されてしまいました事を
付け加えます。ソチラも確認して見て下さい。

Re^5: Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:もり 投稿日:2008/05/05(Mon) 01:35:36 No.2097

SR9/K様、コメントありがとうございます。
再度分解して確認してみましたところ、ありました。
「10V」と書いてある物体が二つ。電池には見えませんでした。
ただし、取れるようには見えません。マザーボードに直接取り付けてあるようです。ハンダなどは見えませんが、おそらくはずれないでしょう。
こうなると、交換自体が無理そうなので、これは諦めるしかないようです。
SR9/K様、いろいろご指導ありがとうございました。勉強になりました。何かの機会でまたよろしくお願いします。

Re^6: Z505V/BP熱暴走?について 投稿者:のぶちゃん 投稿日:2008/09/03(Wed) 13:33:41 No.2120

PCG-SR9M/Kを使っていますが、同じような現象で、2、3日すると、スイッチが入るようになります。
本当に熱暴走かどうかを確かめた方が良いと思います。
これは、「EVEREST」というフリーソフトを使うと、CPUの温度他、HD、システムボードの温度を表示してくれます。
10分間生きているということですから、その間に測定して、CPU温度が30度前後なら、熱暴走の可能性は少ないと思います。40度を超えるようであれば、熱暴走の可能性が大きいと思います。これは、CPUの熱伝導がうまくいっていない(経年変化で、熱抵抗が大きくなっている可能性があります)この場合は熱伝導シートの交換をして、温度を測定して、確認して下さい。

- WebForum -