
> スマホ事業に注力って?
> スマホ事業なんて、もうすぐ終了分野だと思ってました。
普通のスマホだともうかなり日用品みたいになってきていますね。
これから、ソニーならではのものが出てくるのでしょうか。
> VAIOという名称は、新会社でも続けてくれるといいですね〜?
うぅぅぅんブランド名は残るみたいですが、
IBMノート → Lenovo
サンヨー洗濯機 AQUA の例を見る限り、
残念ながら名は残して、スピリットは死んでしまうことが
多いので・・・・・・・・。
ソニースピリットで作るからVAIOだったと思います。
しかし驚いたのは、テレビ事業も分社してしまったこと。
これって? ヤバイのでは?
スマホ事業に注力って?
スマホ事業なんて、もうすぐ終了分野だと思ってました。

モー太郎さん、お久しぶりです。
ソニー撤退は残念ですが、
VAIOという名称は、新会社でも続けてくれるといいですね〜?
また、初期のころのように、おおっ!と思わせてくれるのが
出てくれるようになってほしいです。
とうとう来るべき時がきました。
ソニー:PC完全撤退 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m020085000c.html
最近迷走してるとは思いましたが、ブランド消滅とは・・・。
(>o<)

> 本年は 穏やかな良い年だとイイですね。
あけましておめでとうございます。
昨年は、いろいろありましたので、ほんと平穏な年になってほしいですね。
VAIOファンの皆様
なか-chanさん
新年あけまして おめでとうございます
本年は 穏やかな良い年だとイイですね。
m(_ _)m

VAIO Zと、Sなどを銀座のソニーストアで見てきました。
期待値が高すぎたため、実物はちょっとピンとこない感じでした。
やはりもう一回り小さいのが欲しいです。
Mac Book Air 11インチも見てきましたが、こちらのほうが
ちょっと欲しくなってしまいました。
もうちょっと今ので頑張るかなぁ... せめてSSDに交換するか...
悩ましいです。
なか-chanさん
> うちのデスクトップの350MB 3.5inch で、60MB/sぐらいだった
IntelのSSDは 今の環境丸ごとお引っ越しツールが無料で付いています。
http://www.intel.com/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/migration/p1.htm
私も それでネットマシンそのまま お引っ越しして 楽々でSSD化しました。
ところで今 VAIOのSSDは東芝製です。
今回のノート
東芝 HG3 Series THNSNC128GBSJ 128GB でした。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/memory/selection/ssd/index.html
なか-chanさん
> うちのデスクトップの350MB 3.5inch で、60MB/sぐらいだったので、3倍ぐらい
> 速いですね〜!! ランダムはもちろんもっと早くなってますが...
ご参考までに ネットマシン、デスクトップに導入した
Intel 320 Series SSDSA2CW120G3K5
の計測結果は
↓↓↓
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 214.784 MB/s
Sequential Write : 135.738 MB/s
Random Read 512KB : 116.818 MB/s
Random Write 512KB : 120.206 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.343 MB/s [ 3990.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.131 MB/s [ 8821.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 18.981 MB/s [ 4634.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 47.781 MB/s [ 11665.3 IOPS]
リードは速いが ライトとランダムは イマイチ(笑)
それでもネットマシンとしては 超快適なんですが。。。。。