但馬丹後丹波 落穂ひろい遠征 その2

令和2年9月19日〜22日



久美浜城の麓にて 海に一番近い道路




〇9月20日

 午前5時30分起床。6時前にホテルの朝食バイキングへ。塩分多めに、量は少なめに。午前7時出発。





加陽城


左:北側の郭、右:主郭?


左:主郭の南にある土塁?、右:同左から西下を


左:南の大堀切、右:同左



 豊岡市の南。城の南西麓にある加陽水辺公園交流館に車を停める。水辺公園の一角であるが、整備されているという感じは無い。南西の半分は竹林になっている。中央付近までは行ったが、それよりも西半分は竹藪が酷かったので行っていない。





此隅山城


左:堀切、右:縦堀


左:縦堀、右:同左上にある郭と土塁


左:主郭北西下の郭、右:主郭


左:主郭、右:主郭から北西方向を望む



 20年前に一度来ている筈だが、どうやって登ったのか記憶が全く無い。今回は北西麓にある、いずし古代学習館から登る。ここから登る道の他、北東麓からと南東麓からと2本の遊歩道が整備されているが、いずし古代学習館以外からの遊歩道は荒れているようである。
 遊歩道が通る郭と主郭周辺以外、藪になっていて立ち入りが難しい。ただ主郭からの眺めは良かった。





安良城


左:主郭南下の郭、右:主郭


左:主郭北西下の郭、右:主郭北下の郭


左:北に続く尾根の土橋、右:同左の先にある堀切



 山頂に神社があり、南と西にそれぞれ参道がある。南側の参道は入り口が草で埋もれていた。主郭回りと参道周辺以外の範囲は多少荒れているが、この季節でも行けないことは無いくらい。





福居東城


左:南東側の段々、墓所の跡、右:主郭の南東下


左:主郭、右:主郭南西の神社の有る郭


左:神社の有る郭の南側、右:同左の南下



 南東麓にある西宗寺の裏手と、神社の南下の2か所から登ることが出来る。西宗寺の裏手は、その上にあった墓地が麓に移転してしまった為か手入れが止まっており、繁茂した草に行く手を阻まれてしまったが、無理やり突破した。
 南東部分は墓地跡で、藪化が進んでいるものの、南西部分は神社でよく整備されている。北側も藪に近い。





福居城



 登り口がわからず撤退。南東の墓地も試してみた方が良かったか。





亀ヶ城


左:大手口付近、右:南東端の郭


左:南東から主郭へと続く郭群、右:同左東斜面の縦堀


左:主郭、右:主郭北の段


左:主郭北西隅の郭、右:主郭東下の堀切


左:堀切の西上の郭、右:その西の郭


左:その北下の郭、右:西端の大堀切を上から



 20年くらい前に一度整備されたものの、その後放置されていたような状況。主郭まで遊歩道があるのだが、倒木や土砂崩れなどで非常に分かりにくくなっている。
 一風変わった縄張で面白い。最初は主郭のある東側だけだったものを、西側にまで広げたが、それ以上広げるのは厳しいく、といってそのままでは防御が弱くなるので、大げさなまでの大堀切と畝状縦堀を作った、と言う感じである。冬に行って大堀切の辺りまでゆっくりと見てみたかった。





久美浜城


左:東から、右:稲荷神社


左:東側の郭群、右:主郭


左:北西尾根の郭、右半分は林道、右:2つの尾根に挟まれた広い平坦地



 駐車場が無い。海岸の防波堤のような場所に停めたが、停めて良かったかどうかは分からない。登り口は北東と北、それと南の3か所あるようである。
 主郭を中心に北東と北に伸びる尾根上に郭群があり、それらの間に広い平坦地がある。また主郭の南西には2か所の堀切があるらしいのだが、そちらには行っていない。北麓から稲荷神社の裏手まで林道が通っているのだが、紛らわしい。





国久城


左:国原神社、右:神社の南下の郭


左:神社裏手の平坦地にある土塁?、右:藪が酷いので撤退



 神社にとりつき、そこから尾根沿いの登れば良いはずだったのだが、半分も行かない内に藪が酷くなり、季節柄厳しいので撤退することに。





吉沢城


左:西麓から、右:主郭


左:主郭南側の土塁、右:主郭南下の堀切


左:主郭南側の郭、右:主郭北東下の郭



 主郭は神社が建っているので手入れが行き届いているが、他は藪に埋もれつつある。変わった縄張なので、冬に来てゆっくり見て回りたい。




 予定では吉沢城までだったが、時間が余ったので翌日分も攻略しておくことに。




峰山陣屋


左:南西下から、右:平坦地



 吉原山の東麓にある。現在は半分が畑になっている。平坦地まで車を上げることができるのだが、普通車だと腹を擦りそうなので注意。





吉原山城


左:西の尾根上の大堀切、右:同左を西上から


左:主郭へと続く郭群、右:主郭


左:主郭からは日本海も見える、右:主郭の西下の堀切


左:主郭北下の郭、右:西の大きな郭


左:その南下の郭、右:主郭西下の堀切


左:南へと下る郭群、右:南東端の郭



 公園として整備され、車道の他に2本の遊歩道がある。ただ車道は普段は閉鎖されており、利用するには事前に役場へ連絡が必要である。麓に駐車場が無く公民館に停めたが、停めて良いのかどうかはわからない。峰山陣屋の平坦地だと大丈夫そうだが、腹を擦りそうで怖い。
 よく整備され、縄張も面白い。途中で猿の鳴き声らしきものを聞いて怖くなる。




 本日の予定も終了。翌日の朝食を買うべく、宿泊地である峰山市街でスーパーを探すのだが見つからない。そうしている内に雨が降り始める。とりあえずチェックインを済ませる。再びロビーに集合するのだが、その頃には雨は土砂降りになっており、歩いて5分ほどのコンビニに車で向かう羽目になる。
 夕食はホテルのレストランで。手ごろな値段だった。ハタハタの唐揚げが良かった。

 11時前には寝たのだが、今夜もあまりよく眠れなかった。




ここから以下のページへ行けます。

 3日目へ



 戻る