曹子孝の日記もどき

Home
毎日書かないので、日記ではないですが気になることを適当に書いていきます。
独り言みたいもんなので内容についてはあまり深く言及しないでくださいね(笑)
このページの性質上、文章中のリンクは無断です(笑)
公式・非公式サイトが入り混じってるので問い合わせもしないでくださいね。
をクリックすると読めます。

2003年 01月
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-

Back Next



日付 : 2003年01月09日 (木)
件名 : サイトの整理をしていて…

100MBあるサーバ容量の使用率はいつも90〜95%の間を行き来していますが、古いコンテンツを削除するなどして何とかやりくりしています。

今回は「旧掲示板」を全て消したんですが、「訪問者登録」については忘れていました。
訪問者登録は元々訪問してくれた人の足跡として用意しているのですが、ゲストブックを変更してから、この2年はさっぱりです。
旧ゲストブックを見ると、頻繁に登録があったので、利用者の顔が見えて、やる気にも繋がっていました。それが設置目的のようものですからね。
数字だけのアクセスカウンタでは味わえないものがゲストブックにはあります。
ここ2年で新たに訪れた人も多いでしょうし、これは明らかにインターネットにおけるコミュニケーションに関する概念そのものが変わってきていると考えたほうが良さそうです。以前も似たようなこと書きましたけどね(笑)

どのサイトもそうですが、掲示板利用率は極端に低下しています。
アクセス大爆発しているサイトでも、掲示板は閑古鳥ということも少なくありません。

2ちゃんねるのような、捨てハンドル…所謂ステハンによる匿名書き込みに慣れてしまったというのもあるんでしょうね。以前とは違って2ちゃんねるでネットデビューなんて人も増えてますから(笑)
匿名性で言えば個人サイトの掲示板も決定的に変わるわけではないんですが、あまりステハンを使う風習はありませんよね。

普段物静かな人がネットでは雄弁になることも少なくありません。シャイだったり、人見知りするタイプの人の心が解放された結果と言えるのですが、ステハンによる交流に慣れてしまったせいか、今度は固定ハンドルが障害になってしまっているのではないかと考えています。
これは個人サイト存続の根幹に関わることかと思います。個人サイトの多くは、創作なり日記などの文章によって他人に何かを訴える(と書くと大袈裟ですが)ためにあると言ってもいいでしょう。ゲーム攻略なんかも当てはまるんですよ。「私はこのゲームが好きですよ」と訴えているものですから。
そうでないのなら、身近な知り合いにだけURLを教えればいいんですから。

果たして個人サイトに固定ハンドルで書くことに対して、シャイになったり、人見知りする必要はあるのだろうか。(いや、ない(笑))
もしかして2ちゃんねるのように生物としての本性を丸出しにできる場所でないといけないのだろうか(笑)
たまに2ちゃんねるでの流儀がネチケットだと思い込んでる若者が現れては分けのわからないことを書きまくっていることもあります(爆)

昔からネットを利用しているオールドタイプが、このような現状に悩み、ジレンマに陥った結果「ウチのサイトいらないんじゃない?」と静かに閉鎖していく…そんな光景を目にする機会がますます増えています。
そのオールドタイプでさえ、新しい悪しき流れに巻き込まれ、以前は踏み込めた領域に踏み込めなくなってしまっています。
ガ○ダムファンのために補足しておくと、この場合、ニュータイプは優れたものでなく、オールドタイプから退化したものであり、一部のオールドタイプのなれの果てでもあります。
私も管理サイトをこれだけかけもってなければ、ネット界のために現状打破するべく、活動をするのですが…。

ちなみに以前は多かった相互リンク依頼もここ数年ほとんどありません。「相互リンクしましょう」も言えないコミュニケーションって何だろうか…。
…うちの場合姉妹サイトがあるので、そちらで相互リンクしている場合、そのついでにここにもリンクということなら、改めて連絡がなくても問題はないと思っています。むしろありがたいことですから。
…というか新規に一方的リンクする人さえも減ってる気がします。検索サイト、大規模リンクサイトに集約されて、個人サイト同士のリンクという形でネットをつなぐ時代も終わってしまうんでしょうかね。寒い時代です。

ちなみに、オンラインで登録できる「自由登録リンク」も最近は全く利用されていません。元々相互リンクだけが目的でのメールが多かったから設置したんですが…今思えば相互リンク目的だけのメールがあった頃のほうがまだマシのようが気がしますね(笑)

もう一つ気になるのは、掲示板では返信するが、メールでは返信しない人が増えていること。
メールの場合、返信しあうとキリがなく、文通状態になってしまうのて、特に返答が必要ないと思われた場合、1回ずつ返信した時点でやり取りで終わらせる暗黙の了解がありますが、その1回すらないケースが増えています。なぜ返信に対する返信が必要なのかと言うと、パソコン通信と違って、相手が読んだかどうか確認できないので「読んだよーん」の意味もありますが、一方的に出したメールに返信したことに対する反応がないのは失礼というのがあります。
特にそれが初めてのメールで質問や要求のような内容だった場合は…ね。

結論を言えば、コミュニケーションが苦手な人が増えてきているとうことです。以前より苦手という言葉の解釈が拡大したと言ったほうがいいでしょうか。ここまで来たかという気もします。日本人の国民性でもある慢性的人見知りがネットの世界にまで入り込んできたしまった…と。ネットの中のさらに解放された空間でだけかろうじて解消されているが、その代表である2ちゃんねるも訴訟問題から「IPアドレス」の記録を始めるという。意味がわからない人も多いかと思うが、ステハンはともかく、匿名性においては個人サイトの掲示板と何ら変わることがなくなることだけは明記しておきます。

知名度の高いCG作家に「感想に飢えてます」と言わせる時代…なんとかしないといけないんですけどね。
その点、お客の顔が直接見られる即売会はわずか数日であっても、サイトで何年もやる価値があるかと思います。うちのMIDIデータもCDにして、実費だけで配布したほがマシな気がしてきました(笑)
逆にこんな荒廃した時代だからこそ、掲示板やメールでやり取りのある人は大事にしたいですね。

- Web Calen -